バイオ公式が英語の問題出してる

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:24:04

    そんな全部同じ意味なんてまさか…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:24:58

    泣けるぜが多義語過ぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:27:33

    泣けるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:28:35

    全部一人のセリフで草

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:29:50

    泣けるぜだけで日本語成立する説

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 19:31:08

    (5) women...
    1. 女って奴は... 2. 泣けるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:29:35

    これ考えた人センスあるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:34:08

    日本語の表現が便利過ぎるんだよなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:42:41

    こいついつも泣きそうになってんな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:45:44

    海外勢には「泣けるぜ」が口癖だと伝わらないと考えるとちょっと寂しいような「泣けるぜ」に色々詰め込みすぎなよいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:47:03

    大体エイダが現れた後に言ってる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:59:03

    Leonの発音問題いけるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:01:02

    ヤバい、並の便利な言葉だなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:38:43

    レオンってユーモアあるよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:00:41

    cuteってことはRE4か、オリジナルはveryが付いてたはず

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:20:28

    マジかよも結構パターンあったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています