- 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 19:59:27
- 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:00:04
大仏
- 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:00:34
鹿
- 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:00:38
鹿
- 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:00:58
天理教って奈良だっけ?
- 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:01:00
法隆寺
- 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:01:02
大阪の属国
- 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:01:15
鹿
- 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:01:16
元奈良県民としては懐かしく見守りたいスレだ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:02:01
- 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:02:39
宿泊できる場所と夜遊びできる場所がなさすぎて京都と大阪のついでにされがち
- 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:02:41
古墳とか遺跡とか寺
- 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:02:47
鹿とホテル
これはマジ - 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:03:04
東京都民としては京都府民より奈良県民の方が印象が良い
- 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:03:12
鹿しかない
- 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:03:14
大阪弁とも京都弁とも違う中途半端な関西弁のイメージはある、あとは古都、鹿、大仏って感じ。
- 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:03:28
- 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:03:58
森見登美彦の出身地なのは知ってる
あとは大仏と鹿と古墳 - 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:04:20
京都の寺社とかその周辺と比べると、奈良の寺社周りはマジで商売っ気がないイメージあるわ
閑散としてる感じ - 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:04:43
大阪か京都で遊んで奈良のホテルに泊まる
その後鹿公園行ってまた大阪京都に行く - 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:04:49
実は牛乳大好き県だということはあまり知られていない
- 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:06:48
- 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:06:54
- 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:07:39
まじで警報出ない特に生駒はマジで出ない
- 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:08:00
確かくつした
- 26二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:08:25
- 27二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:09:02
大仏と鹿以外ほんとイメージ無い
- 28二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:09:49
そういやおん祭りの学校休みって今もあるんかな?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:11:45
確かあったと思う親戚が休んでた記憶ある
- 30二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:12:47
ホバリングしてるからな‥
- 31二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:14:49
- 32二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:20:16
明石家さんまと城島茂の出身地
京都に比べると人が少ないから、寺社仏閣の本来の空気を味わうなら奈良のほうが好き
そんなイメージ - 33二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:21:48
- 34二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:25:05
吉野とか行ってみたい
- 35二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:25:37
- 36二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:25:56
- 37二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:26:15
天理はラーメン有名よね?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:26:36
鹿
- 39二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:26:44
どこ掘っても遺跡出てきて適当な山選んだら高確率で古墳なイメージある
- 40二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:27:04
- 41二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:27:24
- 42二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:27:32
水場とか真ん中が古墳のパターンも多いしな
- 43二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:27:43
1じゃないが靴下は確か広陵町が生産量日本一だったな
- 44二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:28:19
富雄のラーメン
- 45二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:28:23
鹿とせんとくんのイメージしかない
- 46二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:28:49
- 47二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:29:18
画像は関係ない
- 48二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:29:44
なんお店の宣伝みたいになってるぞw
- 49二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:30:08
- 50二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:30:19
- 51二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:31:09
- 52二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:31:30
ナライガーの方が好き
- 53二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:32:12
ラーメン屋ならまりお流っていう箸が立つほど濃厚なスープの店があるぞ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:32:34
せんとくんって結構踊れるんだよな確か…
- 55二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:33:07
- 56二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:33:24
- 57二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:33:26
- 58二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:35:00
- 59二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:35:49
- 60二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:36:31
- 61二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:38:39
アレはガチ目に呪われてる説あるから…
- 62二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:40:31
- 63二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:41:16
出たな長屋王の呪い
- 64二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:42:07
てかあそこヨーカドーの後またお店入ったんだ
大丈夫かなぁ… - 65二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:42:30
- 66二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:44:14
- 67二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:44:29
- 68二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:44:33
「土器出てきたら費用イオン持ちで発掘調査するけどいい?」って言われたイオンが撤退した
- 69二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:45:07
- 70二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:46:29
- 71二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:50:13
リニア通すつもりらしいけど絶対発掘調査のアレコレでグダるゾ
- 72二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:51:30
なんか平群町にでかい虎がある寺あるよね
来年ヤバそう - 73二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:51:33
実は日本一大きな村がある(だよな?)
- 74二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:52:00
鹿
- 75二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:53:02
- 76二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:53:58
十津川村には日本一長い吊り橋もあるぞ
- 77二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:54:44
吊り橋は今はもう日本一じゃ無くなったんじゃなかったけな
- 78二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:56:11
スレ主の奈良県愛が溢れてて微笑ましいわ
奈良といえば柿食えばの句が出てくる - 79二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:56:33
競馬場があった 今はないけど近くに競輪場がある
- 80二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:57:53
- 81二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 20:58:10
- 82二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:00:27
学校の授業の一環で奈良公園で写生会とかあると画用紙鹿に食われたと言い出すやつが毎回いたなぁ
- 83二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:01:09
バス乗り継ぎ見てるけど基本田舎だな
- 84二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:01:14
- 85二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:02:56
- 86二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:03:58
奈良は可住地面積最下位なんだっけ
まあ山ばっかりだしなぁ - 87二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:04:08
- 88二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:04:19
都会なイメージが全然無い
和歌山よりも寂れてるイメージ - 89二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:07:01
十津川村が有名だけれども天川、上北山、下北山あたりもそれに劣らぬ秘境
- 90二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:07:20
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:07:35
- 92二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:09:17
スレ主が思ったよりも奈良ガチ勢
俺さいたまについて語ることなんもねえよ - 93二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:13:22
修学旅行で京都や大阪に行く時のオマケ感
- 94二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:14:18
- 95二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:15:45
前に帰省したときアルル周辺の京奈和道だいぶ進んでてびっくりしたわ
今どうなってるかな - 96二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:19:07
寺社巡り好きなので奈良好きだよ
京都もいいけど人多すぎて疲れる - 97二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:21:38
奈良ならやっぱり鹿だね!
昔、遠足行った時色々あって鹿と力比べもどきすることになって負けたの思い出した - 98二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:22:50
- 99二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:23:25
奈良県映画館四つしかないの辛い
- 100二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:24:39
コロナ全盛期にgoto再開しようとしてた所でしょ
- 101二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:24:55
- 102二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:25:29
- 103二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:26:30
- 104二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:28:08
奈良公園とかでお弁当食べてたら鹿に襲われるは定番だからなぁ
- 105二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:29:59
- 106二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:30:02
ワイ奈良県民、災害とかのニュース見る度「奈良って日本で一番安全な場所じゃね?」と思う。
- 107二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:35:01
お正月近いしマメ知識(?)
東大寺二月堂で売ってるおみくじは凶が出やすいぞ!
でも二月堂からの眺めは最高なので正月じゃなくてもいいから見に行ってほしいぞ! - 108二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:48:56
- 109二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:52:43
- 110二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:58:49
上の方なら大阪近いしまあまあ住みやすいよね
- 111二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:15:22
あのあたりでお土産買おうとしたら大阪土産ばっかりで困った
- 112二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:15:33
奈良の若草山の山焼きを毎年1月頃にやっているんだが
ネットとか新聞の写真は花火が何発も上がってその下で山が燃えている様子が映っているが
アレ全部嘘で、花火上げる→山焼くの順番だし、花火は一発ずつだし、山も上からちょっとずつゆっくりと燃えるだけで全然派手ではないぞ - 113みんなに聞きたい21/12/30(木) 02:36:03
- 114二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:38:52
奈良の警報の出なささをみるとやっぱ昔の人間が都置いただけは有るよなと思うわ
- 115二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:42:08
- 116二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:54:10
- 117二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:56:08
- 118二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:58:36
- 119二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:01:19
ワイも奈良県民
奈良県は観光客数ランキング実は全国第5位なんだ
でも消費額になると16位にまで落ちるんだよな - 120二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:04:08
- 121二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:05:02
だから休日に遊びに行くとたいてい同級生や先輩後輩と出会う。たまに友達のお母さんとかと会うこともある
- 122二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:06:38
高の原イオン
- 123二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:10:07
天王寺があるじゃろ(大阪)
- 124二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:10:55
初詣は春日大社行くわ。
宜しくな - 125二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:11:10
- 126二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:11:52
口を閉じよ
- 127二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:13:35
- 128二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:14:09
- 129二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:14:20
あ、奈良のイメージといえば仏閣と古墳と鹿のイメージです。なんか渋いイメージ持ってる
- 130二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:16:58
- 131二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:17:55
- 132二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:18:52
神社ぶっかけ以外は思い浮かばんな…
既に出てるけどラーメン屋が人気店多いから食べに行くのも良いかも
あと鹿が見たいなら奈良公園 - 133二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:20:35
バチ当たり過ぎる
- 134二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:20:57
平安(平安京とは言っていない)
- 135二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:21:27
- 136二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:22:27
- 137二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:23:21
- 138二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:23:27
- 139二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:25:04
- 140二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:25:32
- 141二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:30:38
- 142二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 14:59:08
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:03:24
桜井線とかいうローカル線
- 144二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:08:23
日本一長い路線バスがあるぞ
とつかわレポート | 十津川村観光サイトwww.vill.totsukawa.lg.jp - 145二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:08:28
- 146二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:12:10
- 147二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:49:27
ならまちマジでおしゃれな店増えてきてビビるよな
- 148二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:51:18
- 149二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:03:42
- 150二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:07:35
奈良県民ならわかるはず。奈良県民じゃなくてもわかるにはわかるであろうJR桜井線の駅名クイズだ
巻向 長柄 櫟本 帯解 京終
全部読める? - 151二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:07:39
鹿のサラダバー
- 152二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:08:26
- 153二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:09:54
- 154二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:10:52
鹿ばかり話題になるが一部地域では野良猫も多いことを教える
- 155二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:11:49
- 156二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:18:52
- 157二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:05:52
良い土地ではあるんだろうが…
- 158二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:29:15
90 年代と00年代で悲しい事件があったと日本中で話題になった
- 159二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:49:00
大仏プリンがおいしい
昔じいちゃんが作ってくれたのとそっくり - 160二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:52:11
京都に対して謎の対抗意識がある
- 161二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:11:34
20年以上住んでたけどJR使ったことほとんどねぇや
- 162二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:40:32
人とあんまし気にしてない人がキッパリ分かれる
- 163二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:02:14
王寺とかいうJR特異点
それでも一応近鉄も来てるのが - 164二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:04:21
- 165二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:05:31
ソフトテニスは5、6年くらい前の話だがまだまだ強かったぞ
- 166二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:07:23
奈良騒音とか奈良放火か?
- 167二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:01:00
やまと尼寺精進日記のイメージ
- 168二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:13:25
- 169二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:44:44
路線図的にもどかしくなる路線ランキングの個人的1位は田原本線
- 170二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:27:47
奈良判定ってボクシングだっけ
一時期テレビでよく聞いたな - 171二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:29:17
てか老朽化した奈良高校をそこに移すんじゃなかったか?
- 172二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:30:10
あと京都側の南陽高校もだな
- 173二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:56:57
- 174二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:22:45
- 175二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:10:29
カキ氷めぐり最近特集されとるのよう見る 美味しそう