マイナスゴジラってもしかして弱き者なんじゃないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:12:06

    なんか映像見てるとわりと外傷を負ってるシーンがあって不安になってきたんだよね

    見た目も雰囲気もカッコいいから人間に負けて死ぬ展開だけはやめろやめてくれって思ってんだ

    作中の人物には悪いけど人間よりゴジラの生存のほうが気になるのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:15:27

    まあ気にしないで 戦後の日本はゴジラ以上に弱き物ですから 
    警察予備隊すら無さそうだなんて悲劇的でファンタスティックだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:16:18

    それはゴジラが人間に倒されて終わる初代ゴジラのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:23:26

    新映像【対ゴジラ篇】映画『ゴジラ-1.0』《2023年11月3日劇場公開》

    攻撃されたら弾痕は残ってるけど別のシーンだと無傷だから今までのゴジラとはまた違った不死性に見えるんだ 


    傷が瞬時に再生するタイプだと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:37:43

    予告見る限り滅茶苦茶出来が良さそうなんだけど監督は変に捻った展開にすることがあるから不安なところはあるのん

    良い作品になってほしいですね…マジでね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:39:55

    予告で放射熱線を吐く直前に尾鰭が動くシーンがかっこいいけどなんとなく不安を感じるのん…
    めっちゃメカっぽいのは何故…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:41:05

    しかし国力と武装を考慮すると弱体化してくれないと勝負にならないのです

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:43:48

    監督は良作を作った事もあるからマイ・ペンライ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:43:52

    シン・ゴジラみたいに途中までかわいいし滅茶苦茶強かったのになんか凄いご都合で倒されるのは嫌っすね…
    なんか主人公っぽいオッサンとうるさいメスブタ位ぶっ殺して欲しかったから悲しかったんだ
    今度はきっちり東京全域灰にしてほしいっす

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:43:52

    >>6

    おそらく拡散熱戦だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:47:58

    >>9

    まぁ気にしないで

    この時期のアメリカだったら核くらいポンポン撃ってきますから

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:48:11

    >>7

    戦後日本なんてマグロ食ってる奴どころかミニラすら手に余りそうなんだよね 

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:48:45

    >>6

    偽ゴジラなのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:50:02

    >>13

    メカっぽい偽ゴジラってま、まさか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:50:05

    最終的にマッカーサーの判断に左右されそうなんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:50:41

    >>9

    ゴジラ教儲やん

    元気に映画作っとん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:51:22

    >>8

    ジュブナイルの頃に戻っててほしいのは俺なんだよね

    ユアストーリーは無理です

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:51:57

    >>14

    巨大兵器を作れるなんて、大日本帝国ってのは随分と優秀なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:56:53

    >>9

    シンゴジラの不満点はいろいろあるがこの“最終決戦でのゴジラの弱さ”は地味に大きいと自負している まあファンタジー兵器のない日本じゃこのくらいのご都合ないと倒せないから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:02:58

    >>11

    核攻撃は効かないくらいの耐久力であってほしいんだよね


    核が通用するなら人間の生活圏と被らない海域にゴジラが行った途端に駆除されちゃう程度の存在になるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:09:59

    どちらかというとゴジラと日本の戦力差が致命的に大きすぎることの方が個人的に不安要素なんだよね
    ゴジラがどれだけ弱かろうが日本側が勝てる未来が予告編だけ見ると想像がつかないんだ
    順当に蹂躙されて完全敗北ENDかオキシジェンデストロイヤーみたいに超兵器滑りする位しか勝てる未来が見えないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:11:59

    >>1

    つーか監督が「再生」をテーマに掲げてると言ってる時点で普通に日本に倒されてハッピーエンドっぽいのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:13:12

    >>20

    もしかしたらまだ怪獣になりきれていないのかも知れないね

    初代ゴジラと違って早すぎてまだゴジラじゃなくてゴジラザウルス状態ってのはありそうなのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:14:54

    >>9

    ご都合…それはオキシジェン・デストロイヤーとかいうご都合主義の権化みたいな架空兵器でゴジラを倒した初代のことを言うとんのかい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:17:02

    >>23

    ウム… 本作を一言で表現するならと問われて

    神木隆之介は「絶望」

    浜辺美波は「夢」

    山崎貴は「再生」

    と解答したんだなァ 個人的に浜辺美波の「夢」がいろんな意味で気になってるのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:24:01

    >>25

    絶望=ゴジラによる日本の破壊

    夢=ゴジラや怪獣からインスピレーションを得た人々

    再生=日本国の発展

    これの繰り返しかも知れないね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:25:58

    マイナスゴジラ「クキキキッ、日本をもっと貧しい国にしてやるぅ!」

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:28:08

    無事三発目の原爆が東京に投下されて真のゴジラになると考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:28:32

    >>25

    待てよ

    絶望が人類の感想で

    夢がゴジラ

    再生が他の奴なのかも知れないんだぜ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:32:21

    >>23

    ラストで本物のゴジラになるって展開だと思ってるのは俺なんだよね


    日本はやれること全部やって頑張ったけど敗北

    作戦失敗したことを知ったアメップがゴジラに核攻撃


    核攻撃によりゴジラは予告編に出てきた焼き爛れた状態になるも核エネルギーにより急速に進化


    強くなって完全復活だっ!って流れだと思うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:38:22

    >>30

    個人的には令和ゴジラシリーズになることを期待してるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:45:34

    >>7

    ゴジラと対立する怪獣も出てくると思うんだよね


    予告よく見たら切り傷みたいなのがあったから怪獣と交戦したのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:52:55

    マイナスワンってことで
    初代ゴジラの前日譚になるかもしれないっていうトンデモ予想をちょっと信じてるのは俺なんだよね

    まぁ関係者全員荼毘に付しでもしないと辻褄合わなそうやけどなブヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:58:33

    ゴジフェスで展示物やメガロ見る→マイナスゴジラ見る→余裕があったら監督に会いに行くってデートプランなんスよ…

    ユアストーリーみたいなの出されたら気まずくなるからガチで頑張ってほしいっス

    もしユアストーリーだったら居酒屋ゴジラで…………

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:13

    そろそろ敵怪獣とのバトルが見たいですね…日本製のね
    出てこなかったら内容が面白くてもガッカリしそうで見に行くかどうか迷っている
    それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:01

    いいんですか?騙し討ちでゴジラの中から人が出て来て昭和ノスタルジー全開の中島春雄物語が始まっても

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:12:06

    >>32

    >>35

    この映画の雰囲気を壊さず出て来れて、ゴジラをなんとかする方法まで旧作のオマージュとして観客を納得させられる怪獣って… ま…まさか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:12:49

    終戦直後に来たってことは終戦でもなければ普通に対処できるってことやん

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:13:48

    >>24同じ御都合でもとんでもないのが出て解決するのととんでもなかったのが突然微妙になって解決出来るようになるのは別だろ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:15:06

    >>38

    いいや終戦後でなくとも対応できない奴が来るオーバーキルということになっている

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:16:20

    ゴジラの勝利は無理です
    山崎が「本作は“絶望からの再生の物語”」と銘打って"ゴジラによる絶望から、如何にして戦後の人々が再生していくか"がメインプロットと完成報告会見で言ってますから

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:17:39

    はっきりいってゴジラ-はめちゃくちゃ期待できるダイナミックなキンモンリアリティ溢れるシンゴジジェットジャガーのアニゴジとは異色の絶望感溢れるゴジラが見れそうで楽しみしかねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:31:47

    >>24

    ちなみに初代ゴジラ劇中で芹沢博士を訪ねて来た記者が“博士の研究が完成していればゴジラを倒せるという話をスイスにいるドイツ人から聞いた”という話をするくだりがあるらしいよ

    このドイツ人が何者なのかはみんなもよくわかってるはずや

    つまり博士の研究は戦時中からのものであり、博士もまた戦争に囚われていて、戦争の延長線上にいるゴジラを斃す説得力のある人物と兵器は博士と博士の作ったオキシジェンデストロイヤーしかないという事やん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:34:42

    >>34

    まぜろ

    俺もそのデートにまぜろ


    趣味に理解のあるメスブタがいて羨ましいスね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:37:21

    もしかしたら夢オチなのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:39:25

    もしかして顔の傷って魚雷艇っぽい船の機関銃でついたタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:40:57

    そういえば時代的には芹沢博士が戦地から帰ってきた辺りなんスよね
    ま…まさか

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:41:01

    戦没者の魂とマイナスゴジラに殺された人の魂がピキィーンしてGMKゴジラになるのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:44:55

    >>41

    待てよ。絶望=ゴジラとは限らないんだぜ?再生=ゴジラかもしれないんだぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:50:48

    ゴジラにもいろいろな毛色の作品があるが どこへでもゴジラ無双のノリを持ち出し怪獣映画の歴史さえ平気で愚弄する痛いファンを産み出したKOMこそが一番の問題作だと考えている

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:52:26

    待てよ 何とか持てる戦力すべて投入して倒したゴジラが再生してさらに強くなる展開かもしれないんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:13:27

    モンスターバースの上位存在なゴジラもいいけどね

    でも俺たまには強すぎないゴジラも良いと思うんだよね 

    戦いに駆け引きが生まれるからゴジラのいろんなアクション見れるでしょう

    まぁ終戦後の戦力でギリギリ勝てるくらいの強さだと時代が進んだら簡単に駆除できる程度になるから最後に滅茶苦茶強くなって生き延びてほしいんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:06:58

    >>52

    しゃあっ 蒲田君

    陸自の回転翼機で荼毘に伏せられたはずの弱き者……

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:11:05

    >>17

    とにかくヤマカンは何作ってもジュブナイルの功績でチャラくらいの扱いだし何作ってもジュブナイル以下の扱いになる危険な監督なんだ 三丁目の夕日…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:04:53

    >>50

    対してゴジラも見てないのにしたり顔でゴジラ語って従来のゴジラにマウント取りまくる奴を量産したシンゴジラが一番問題作じゃないスかね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:12:05

    >>55

    >>50の言ってることとほぼ同じやんケ

    毎作品厄介ファン生み出してるだけやんケ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:15:49

    >>50

    普通にそんなファン見たことないのが俺なんだよね どこにいるんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:19:28

    今回のゴジラが死んだらマネモブはどう思うか教えてくれよ ワシは滅茶苦茶悲しい

    見た目とか雰囲気が良くて人間に負けないでくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:20:48

    負けたら悔しいけど内容がしっかりしてればそれもまたゴジラだと思うのん

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:23:52

    >>56

    ぶっちゃけシンゴジラのそれは規模が違い過ぎると思うんだよね マジで大量のエヴァファン 庵野儲が流入してきて今でさえゴジラといえばシンゴジラ ハリウッド版は邪道みたいなイメージなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:32:50

    >>58

    もちろん滅茶苦茶悔しい…


    けど最後の一体じゃないなら まぁええやろって感じなのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:34:50

    生存してシリーズ化して他怪獣とも戦ってほしいと思ってるのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:34:58

    >>60

    あっもう結構ですはいありがとうございました

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:59:25

    とにかくゴジラ映画は作品ごとに信,者とアンチ両方が大量にいる危険なコンテンツなんだ
    メガギラス…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:30:46

    マイナスゴジラの正体見たり!

    戦後日本を-1.0に叩き落とす絶望の権化の本性は銭湯で戦後日本の疲れを癒やし-1.0ではなく+1.0にする心優しきゴジラだったのかあっ!

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:37:20

    >>65

    やっぱりゴジラは妙なCMにも出てくれる気さくさだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:44:05

    ゴジラ映画はなんでもありだと思ってるのは…俺なんだ!

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 03:08:45

    >>3

    教えてくれ、芹沢博士は人間の範疇にいれていいのか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:39:02

    マイナスゴジラの正体見たり!

    銭湯に入り癒やされ塩バターどら焼きを堪能しゴルフに興じる娯楽怪獣だったのかあっ


  • 70二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:05:28

    >>67

    あたぬか

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:06:43

    地味で暗い雰囲気のくせに内容は猿展開みたいな微妙な映画になりそうだと思う…それがボクです
    ゴジ泣きはないにしろ変な思想入れてきてはぁ何いってんだそれおかしいだろ山崎ップってなるくらいは普通にありそうっすね
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:10:45

    シンプルなモンスターパニック映画としてはシンゴジより期待できると思うのは俺なんだよね。

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:16:51

    >>66

    巨大ロボにもなるしな(ヌッ)

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:22:43

    ゴジラ勝利エンドには致命的な弱点がある
    お帰りいただけない場合、火の海で終わる点や

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:12:11

    >>71

    それは反水爆として作られたゴジラの事を…

    まぁぶっちゃけ核なんて強い爆弾ですよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:15:37

    >>74

    ワシはゴジラ2000ミレニアムが大好物なんやで

    町を火の海に変えるゴジラが美しくてハッピーハッピーやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:17:02

    >>71

    むしろゴジラ映画って真面目な場合は思想あってなんぼじゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:19:51

    >>74

    むしろそれでええんやっ


    ミレニアムはあんまり出来の良い映画ではなかったけどゴジラが街を火の海に変えるラストを入れるだけで40点の映画が80点くらいになったのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:29:02

    ゴジラと日本ばかりが可哀想なことになるのはなんか嫌だから日本に勝った後にゴジラがアメリカに上陸する展開も見たみたいんだよね

    今回のゴジラも核で故郷を失ったタイプだと思うけど被害者同士で殺しあうのはあまりに哀しいのん

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:49:18

    >>3

    初代はファンタジー兵器であるオキシジェン・デストロイヤーでやられたことよりジェット機の照明弾で簡単に誘導できる点が致命的っスね

    忌憚のない意見てやつっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています