- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:46:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:53:55
格下にも華を持たせつつ圧倒する…すげえ
感動できるぐらいプロレス上手いし - 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:55:54
リング外の超人達とのマイクパフォーマンスも抜群なんだよね凄くない?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:56:22
待て 面白い奴が現れた
ジャスティスマンだ - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:56:25
好きなヤツ(シルバーマン)も嫌いなヤツ(三階のバカ)もプロレスが下手な完璧超人の中の完璧超人なんだよね辛くない?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:56:36
どこぞのバカにも見習ってほしいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:57:11
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:57:37
気付きたくなかった……プラネットマンがしまパン履いてたなんて
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:57:59
マグネットパワー頼りどころか握力強かったり切り刻んで来たり多芸なんだよね
握力が自慢のブロッケンJr.の指をへし折ったのには好感が持てる - 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:58:13
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:58:42
ヒール発言も完璧にこなすしちゃんとプロレスしてるよねパパ
しかも意外と色々なパターンの闘いを見せる - 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:58:55
はい そこ うるさい
好きっスねこのキャラ - 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:59:12
試合内容以外でも普通に盛り上げ上手だと言ったんですよ完幻先生
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:59:23
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 20:59:45
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:00:43
あの回、さんざんブロッケンにやられて新技まで喰らわされた上で、そこから正面切って逆転して一気に勝負を付けちゃうところが実に“プロレス”だよね パパ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:01:20
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:02:01
ガンマンに全て背負わせずに自分を犠牲にするとは
見事やな - 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:02:15
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:02:30
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:03:35
こいつ見下しとか酷いけど優しさはあるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:04:27
- 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:05:02
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:05:43
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:06:05
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:06:14
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:09:52
わりと最近のポッと出のキャラなのに過去の掘り下げやシルバーマンとの重いやりとりで一気に好きになったのが俺なんだよね
シルバーマンって昔からいるご先祖強キャラ枠なのに相手にとってマジで不足なしでベストバウトっス - 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:10:10
それじゃあテリーマンやアシュラマンも悪いみたいになるじゃねぇかよエーッ!
- 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:27:54
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:31:46
- 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:33:53
しかもその4戦全部が1日の出来事っス
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:34:33
- 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:38:09
とにかくサイコマンは故意か偶然か相手への煽りが全部自分に返ってくる危険な存在なんだ
1000万のヘボで憧れている誰かの真似事しか出来ないロス… - 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:38:31
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:40:22
- 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:40:53
- 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:41:27
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:43:34
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:48:04
- 40二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:49:26
- 41二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:50:28
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:57:54
自分が一番嫌悪している部分が相手にとって一番憧れられていた部分ってのは出来すぎてるんじゃねぇかって思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:58:17
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:58:59
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:01:52
- 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:30
素質は一番先進的だったのにそれがむしろコンプで思想が保守寄りになったんだよね悲しくない?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:18:27
- 48二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:32:19
クソ生意気な末っ子感が微笑ましいと同時にもうこの頃には戻れない悲哀を感じますね
- 49二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:37:18
おいおいめり込んだおかげでシルバーマンは試合に勝ったやんけ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:54:01
- 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:02:06
なんでって…友人との戦いにも私情を一切挟まず全ての攻撃が急所を狙ってるからやん…
- 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:06:53
うーん
他の始祖たちは何やかんや言っても自分たちの当初の目標“超人と言う種が上位者による管理を必要としないくらいに成熟したらみんなでこの世を去ろう”をかなえたいって思っているのに対して、サイコ・マンだけは口は悪くとも始祖全員による超人界統治の方が望ましいと信じていたから仕方ない
本当に仕方ない
- 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:12:42
- 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:26:40
- 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:41:19
- 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:12:11
- 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:17:13
まぁ、それで増長した挙げ句に出奔して武道のコスプレして完璧超人本隊を名乗りだすからバランス取れてるんだけどね。
- 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:21:10
- 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:21:59
- 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:26:46
待てよ 沢山の読者の腹筋も深夜に粉砕したんだぜ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:27:49
- 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:33:06
- 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:34:14
- 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:34:42
拾式…これで良かったんスよね?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:38:14
- 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:46:48
マリア(閻魔)様が見ている…?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:53:32
どうして友情パワーを目覚めさせずにマグネットパワーなんてまやかしの力に頼っているの…? 友達と思っているのに何故…?
- 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:59:06
- 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:05:07
- 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:15:51
やはりガンマン さんあたりに犠牲になってもらうべきだったと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:18:08
- 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:28:53
サイコマンよ
ダンベルのシステムを改竄したお前を私は決して許さない
私は超人閻魔としてお前のことを… - 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:39:01
- 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:14:55
まてよ、流石に可哀想なんだぜ
- 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:31:32
- 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:32:07
- 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:59:32
- 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:05:59
- 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:10:16
- 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:21:47
サイコマンに冷や汗をかかせたブロッケンJrのベルリンの赤い雨も あの武道にまともに浴びたらたまったものではないと言われるジェロニモのアパッチのおたけびも後になると中々評価が高いことがわかるよねパパ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:23:03
下がるどころか逆にサンダーサーベルを正面から斬り捨てた辺りで株は爆上がりだったと考えられる
- 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:27:04
- 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:36:51
マリキータァ 頼むからお前もうちょっと大人しくしててくれよ 胸に杭を撃ち込んでもフェイバリットを撃ち込んでもタッグ技を撃ち込んでもピンピンしてる上にオメガの一番槍になるんじゃサタン様の杭もマッスルインフェルノもナパームコンビネゾンも威力が低いって扱われるんだよ
- 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:28:15
ひょっとしてマグネットパワーに傾倒して本人も奥義のキレとかがなくなったのを分かってたあたり
傾倒しなかったらやばかった本編のフィジカルがもっとやばかったんじゃないスか? - 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:42:33
- 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:35:14
一時黒幕説まであったのに実は仲間思いであやつに黙ってシステムを改変して自分が犠牲になるようにして
誰よりもあやつの変化を理解しながら最後まで尽くす忠臣なんて欲張りだよねパパ - 87二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:43:07
- 88二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:45:40
- 89二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:01:26
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:56:43
マグネットパワーの研究所…?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:59:45
素晴らしいヒールレスラーだが慕われてるのは欺瞞だ、欺瞞に満ちている
- 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:38:28
それは“植物拳士になったラーメンマン”のことを…
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:40:40
目的が母星復活の為のマグネットパワー探しなので禁断の石臼譲られた以上放置っぽいっすね
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:43:05
- 95二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:01:35
仮にも章ボスとしてのファースト・マッチなのにもかかわらず、試合結果はまさかの対戦相手にほぼボロ負け…でも多くの読者からは
“塩レスラー相手で自分の負けブックって不利な状況を見事に盛り上げて見せた稀代の名ヒール・レスラー”
として大いに賞賛されるだなんて…本当に刺激的でファンタスティックだろ
- 96二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:19:51
- 97二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:44:17
- 98二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:51:30
サタン様の超人強度が気になるのは俺なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:02:01
- 100二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:18:52
ただでさえ揺らいでいたのにシルバーマンの真正面からの指摘とサイコマンで死でグチャグチャになっていくんだ
これはもう最終結論を出した以上の苦痛だッ - 101二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:01:28
- 102二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:05:50
ザ・マンも辛かったと思うよ
最高傑作のゴールドマンですら自分の劣化コピーが関の山でもはや諦めて超人閻魔という名の蛆虫と成り果ててまで管理方針に踏み切ったのにサタン如きに誑かされるまで零落れたはずのゴールドマンが今更可能性を提示し出すなんて
ゴールドマンが一番弟子としてきっちりケジメをつけてあげないと
- 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:11:36
サタンに乗っ取られてたときは将軍様にとって黒歴史を超えた黒歴史と考えられるが、そこで自身にとっての希望となるスグルに出会ったのは人生の不思議を感じますね
- 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:17:06
濃淡はあれ他の始祖はザ・マンへの忠誠心や愛情を捨てきれてないのに
シルバーマンだけ「一度道を踏み外したら一切価値なし」という完璧超人イズムなのが怖すぎるんだ - 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:22:11
- 106二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:24:05
- 107二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:27:20
ゆでの編集も有能になったと思われるが…
- 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:02:12
- 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:04:12
- 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:18:56
うむ……アポロンウィンドゥの形状やサイコマンは使わなかった時間戻しが、時の神との繋がりを感じさせるんだなあ
- 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:24:19
- 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:51:55
相手がシルバーマンだったら笑いにならない虐殺ショーになったと考えられる
- 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:58:27
- 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:24:35
名画を越えた名画
- 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:43
- 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:49:05
- 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:43
- 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:57:08
に…二度と龍継ぐの話はするな
- 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:25
- 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:57:19
- 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:05:07
これが曇りなき本心を越えた本心だったんだよね。凄くない?