- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:23:55
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:24:23ビバロック 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:25:22シルエットが有名すぎて老若男女に知られちゃってるからね 
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:27:37当時は特に何とも思わなかったけど初代OP曲もED曲も中々攻めた選曲だよね 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:27:41おっさんだからGO!!! 
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:28:04ブルーバードが印象強いんだけどブルーバードの時期にNARUTO観てたわけじゃない 
 体育祭のダンスで使われてたから覚えただけ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:31:25
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:33:55
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:34:29
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:34:49ブルーバード 
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:36:04アジカンが時空を歪める 
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:37:042002年か2012年か2016年か…… 
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:40:32ナルトだけならまだいいんだけどボルトが混じると更にややこしくなるんだよね 
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:42:14ブラッドサーキュレーターもかっこいいけど世代的にやっぱ遥か彼方かな 
 初代OPから雰囲気かなり変わって当時驚いたわ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:49:10このレスは削除されています 
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:50:25sign好き 
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:50:33GOが好きって言う人は30代前後のイメージ強い 
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:04
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:28:30シルエットって答える人は20代前後だと思う 
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:35:40小学生の頃映画1作目見に行った世代だからナルトの曲と言えばって言われると1部なんだよな