ジャンってこの画像のせいで

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:39:18

    相手を陥れることが大好きな畜生みたいなイメージあるけど料理は勝負を信条にどんな手を使ってでも勝ちにこだわるだけで料理に対しては非常に真摯なキャラなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:42:23

    料理対決ってだいたい後攻が勝つから衝撃的だった

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:47:55

    スレ画の展開、似たようなのが中華一番にもあったな
    もちろんジャンの役割は悪役の方w

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:01:57

    料理が大好きだからやってるとかじゃなく気づいたら鍋を振るう人生になってたって感じなのがリアルで好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:02:52

    ウジ虫料理の件はむしろ審査員たちがアレだなぁと思えてくるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:18

    >>5

    睦十が虫を食う料理なんて世界にはありふれてるしあの性格じゃなきゃ優勝してただろうなって言ってたしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:15:44

    スレ画はジャンの策略も大きいんだけど、相手もわりと問題行為多くてね……!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:23:49

    >>7

    策略って言っても食い疲れてる審査員に胃に優しい汁物出しただけだしな。後は全部自業自得

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:50:52

    そもそも冷えたら不味くなる料理を条件を考えずに出してるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:54:35

    基本料理に関しては全力だしな。
    問題ないわけじゃないけど突っかかったり料理馬鹿にしなきゃ実は真っ当に接してくれるよね。

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:55:22

    >>10

    ジャンから喧嘩売ることは基本ないからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:56:17

    中華料理専門なのに中華料理以外もちゃんと評価する立場になるとしっかりと解説してくれるくらいにはやさしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:56:45

    ジャンが最悪なのはむしろこの後のシーンだよな
    負けたのに仲間に慰めて貰ってる大前に嫉妬して追い討ちかけまくるとこ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:57:12

    美味いものを食わせるってのはブレてないからね
    その上で相手を叩き落すけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:59:11

    >>11

    まあスレ画の大前孝太に関しては割とジャンから突っかかってるけどね…何が気に入らなかったんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:01:58

    >>12

    ダチョウ肉の情報目当てとはいえステーキ屋のおっさんの話は印象深い

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:11:57

    >>15

    基本的にジャンは綺麗事言うタイプには割と喧嘩売る、キリコとかもモロにそうだし

    そんな気持ちがどうとかより鍋降って腕磨いて美味い料理で勝つことのほうが大事だろうがよ!って突きつけに行ってるんじゃない?特にこのときは爺ちゃん死んで間もない尖りまくってる時期だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:14:08

    ぶっちゃけた話無印の範囲でもキリコの方がやばいよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:16:47

    >>6

    いやーやっぱ生きた蛆虫ってのはキツ過ぎる

    そもそも虫料理でトンボやミミズは審査員も食うとは思ってたジャンが

    これはバレたら絶対誰も食わねえって思ってたくらいだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:21:07

    初めて読んだのが大谷がジャンのダチョウ料理を食わんってゴネてたシーンで
    てっきり「悪役料理人が何かを仕掛けていてそれを主人公サイドの審査員が暴こうとしている」のかと思っていた

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:21:48

    >>19

    >一部の食品科学者によると、幼虫が胃酸で生き延びて腸内に留まり、蠅蛆症や仮性筋症と呼ばれる状態になる可能性があるという。P. casei による仮性筋萎縮症の症例が文書化されている[6][7]。


    蛆虫入りチーズカースマルツゥの記事引用だけど普通に危険なんよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:23:06

    続編の時に小此木の作ったうどん食べるとき
    周りは中華料理人がうどん~?とか言ってる中消化にいいからと褒めてたの好き

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:24:05

    >>22

    小此木に対しては大分甘やかしなジャン

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:29:44

    小此木一貫してジャンの味方だし学べるなら全力で学ぶ向上心はあるし(最初は学び方すら分かんねぇ、先輩は教えてくれねぇでボロボロ)プライドなにそれ美味く出来るんなら良くない?で馬鹿にされても聞くし真似るななりふり構わなさとかは正直ジャンが教えてやりたくなるの納得する

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:31:27

    >>24

    宴会料理ミスった時に叱るでも馬鹿にするでもなく励ましに来てくれた時点でジャンの中で小此木株はストップ高よ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:32:00

    >>17

    もっと単純な理由で友達多いのが気に食わなかったんじゃねえかな

    自分の友達は小此木しかいないし…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:40:04

    >>15

    ジャンはジャンで普通に悪どい所あるしねえ

    向こうから喧嘩売ってきたわけでもなければ傲慢な態度とってたわけでもない審査員にこんなん食わせてるしさ

    しかも蛆虫と違ってこれは明確に毒だと認識した上でやってるという…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:09:43

    コラボやるみたい

    流石に鳩の血デザートはないけど

    ダチョウ頑張って再現しようとしてるのは評価

    https://s.famitsu.com/news/202310/19321141.html

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:54:46

    >>9

    そもそも課題は蓮根なのに鰻やらココナッツミルクやら味が強いの使ってて蓮根を生かした料理といえるのかもわからんという

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:09:33

    >>27

    藤田が大谷の嘘を真に受けて祖父の七光りとかの挑発をしなければたぶん出さなかったんだろうけど審査員は巻き込まれた被害者だからね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:44:24

    >>21

    料理って見た目とかの評価もあるし少し前のデザート対決で「カエルの輸卵管?ちょっと気持ち悪い」みたいなのもあるから材料だって割と重要なファクターだよな


    お題にはあってるがそもそもジャン自身が隠してるし「いや見られたら絶対減点されるわ」と思う位には納得してるってことだろう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 02:49:09

    ジャンの根底にあるのは美味い料理を作って尚且つ相手に勝つ事だからな
    スレ画ももしこの欠点に気がついていたらそれを防げてたしジャンが作ったスープも好評でそれでいて終盤の満腹感を考えて作られたものだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:56:36

    続編で負かした相手の料理褒めてるの好き
    普段の言動や勝った側の上から目線のせいで嫌味にしか取られてなかったけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 04:58:43

    結果として『相手より先に料理を出して、後手の料理を台無しにして勝利』という面がクローズアップされてたけど
    個人的にはジャンが後手に回ったら負ける料理は作らないと思ってるので、あの一戦は先手後手どっちでもジャンの勝利は揺るがなかった説を推したい

    出来立てが旨いとはいえドームの空調の中なら冷めるのも早いだろうし、『甘さの持続時間』が維持できない欠点は致命的
    かつ満腹状態の審査員に脂っこい鰻とココナツミルクの料理はいくら熱々で美味しくても受け入れられるか疑問
    そしてそんな料理を食べた後でも優しく甘いジャンのスープは喜んで受け入れられるだろうし

    確実な勝利のために先手を取ったんだろうけど、やっぱりコレ、ジャンが後手でも勝っていたと思うんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 05:47:24

    >>28

    かなり気合の入ったコラボだね

    ファンなら一度は食べてみたい料理だ

    真っ赤なチャーハンもあればよかったのにな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:56:04

    そもそもそのひとつ前のジャンの試合でメカ調理の奴が「1回か2回しか試作してない料理をその場でアレンジして大失敗」って負け方してるのに、ロクに試作してない本で読んだだけのレシピをアレンジして作ってあのザマだからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:05:34

    >>36

    たいしてジャンは作った事ない(?)のにその弱点に気がついたからね。試食で腹一杯になって来てるからこその飲みやすく甘いスープで〆てしまった

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:16:31

    こんなこと言ってるジャンもダチョウ料理の際に先行でないとまずかったりもした
    結果的には先に二人の試食を終えてもウジ虫が起きなかったから試食ではセーフだった
    だけどその後にハエが・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:16:55

    『勝つために』が付くだけで相手を陥れるのが大好きな畜生なのは普通に事実だと思うが……
    スレ画のシーンとかまともにやっても勝てる相手にわざわざ策略を巡らせてボコボコにした挙句さらに煽りまくってるシーンだし
    相手に問題があることとジャンの性格が悪くないかは全くの別問題だろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:18:46

    >>34

    いわれて気づいたが確かに後手でも多分ジャンが勝つな


    大前が先手で出来立てのおいしい状態だったとしてもそもそも食い疲れしてる審査員たちにはあまり受けないだろうし

    そこに優しい味わいの甘いスープ来たらそらそっちに札上げたくなるわな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:57:17

    課題がレンコンなのに得意だから鰻使うわ!ってのがワケわからんからなぁ、出来上がったそれもう鰻料理やん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:03:27

    ジャンよりもっと悪質な奴がいるからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:30:15

    >>41

    そもそも元レシピが胸かモモかわからんがそれでもある程度タンパクな鶏肉使ってるのに、油の強いウナギに置き換えだからな、審査員の胃袋をいたわる気持ちゼロで「俺の技術を見せたい」っていう精神ゴリゴリ

    それに対してジャンは性格カスだし勝つためが第一だけど「疲れた胃に一番うれしい料理はこれだ!」って審査員のコンディション最大限に気遣った料理だしてるからな……


    ぶっちゃけ態度がアレだっただけで「心の料理」って言われても十分通じるのがレンコンスープ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:58:52

    >>41

    >>43

    流石に穿ち過ぎというか……手持ちのレンコン使うレシピで自分なりのアレンジ入れたってだけだし

    技術を見せたいっていうよりはその上でウナギは美味いし扱いなれてる!くらいのチョイスでしょ

    相手のこと考えてない浅慮なのはそうだけどシンプルに美味いもの作ればいいよねというだけ


    もっというと課題のレンコンそれなりにメイン食材してるし、ほぼスープでちまっと入ってるだけのジャンの方が課題食材の使い方としては微妙では?

    下手すると黄のダチョウ料理レベルの難癖が可能

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:17:59

    >>33

    薬膳の藤田とか続編でスピード負けしたけどかなり高得点でジャンも評価してたし、さらに続編では大成してたよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:32:38

    自分の料理で相手の料理が美味しく感じられなくしたりはするけど相手の料理に直接手を出したりは余りしてないからな。チャーハンでスプリンクラー降らしたくらいか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:35:40

    大前の一番の問題はジャン関係ない問題も多々あるのに全部ジャンのせいジャン憎いで終わって間違い認めて成長してるように見えなかったことかな...
    挙句に勝手に自分と相手の料理間違えて自爆したくせに相手の罠!!!!って言い張りながら退場だし...

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:39:10

    ウジ虫もピックアップされるけどアレも基本輪切りにされるから生きた状態じゃないんじゃないかなとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:45:16

    いや…材料の生死とか実在の昆虫食とか関係なく蛆虫は正直食べたくないかな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:49:59

    >>48

    蛆虫のサイズを冷静に考えようぜ……

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:51:06

    もしかしてウジムシは食材もなくなるだろう未来で作れる料理を作ってもらおか!!!とか無茶振りしたのが悪いのでは?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:59:43

    >>28

    ガチで虫使ってて草

    ウジまでまぶしてあるとか本気すぎるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:15:54

    初代は囲われて修業してた爺が死んだばかりで、社会性もないまま俺が秋山!中華の覇王を継ぐ者!とナイフのように尖ってた
    Rは初代で(実質)優勝、そして婆ちゃんの店で修業したからか余裕ができて丸くなった
    丸くなったというけど頑張ってるな諸君(俺の方が旨いが)という上から目線だが

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:20:41

    >>51

    まあ元々嫌がらせに近い無茶振りお題なんだけど、「じゃあ解釈次第で自由じゃん!」ってやったのが3人

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:08:44

    鰻の人は好青年っぽく見えて「俺は正々堂々真面目にやってみんなにも応援されてる!」の精神の独りよがりさはあるからね、光の傲慢さというか

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:11:38

    >>54

    嫌がらせに近いじゃなくて大谷の嫌がらせや

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:16:20

    大谷の反応が女騎士すぎて好き
    同年代ならどうなってただろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:17:27

    >>57

    これくらい美少年だからなぁ大谷

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:56:35

    小此木から見たジャンは
    他人に甘く自分に厳しいヒーローだったんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:33:05

    >>59

    この評価、いいなぁ……小此木も親になってるなぁって感じがする

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:34:29

    料理人が暴力的な体育会系多かったりタバコ吸ってたりするのリアルな厨房って感じだよね 

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:53:59

    >>47

    隣で真似されてるってわかってるはずなのになんで碌に確認もしないで持ってたんだよって話である。というか数秒まで盛り付けてただろ……。ジャンとの戦いで出した冷めたらクソまずい料理といいあいつせっかちのひとりよがりだからそもそも料理勝負に向いてねえのでは

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:12:12

    >>47

    あいつは客との距離が近い自分ちの環境に慣れすぎてるのよ

    普段は作ったものをすぐ客に出すから冷めるという当たり前の現象が頭から抜け落ちてる(ジャンとの勝負)

    狭い店の狭い厨房に慣れてるから視野が狭くて注意力が足りない(炒飯の取り違え)

    そして親父さんが言ってた通り勝負事に向いてない(親の贔屓目か優しいからと言ってるが、逆恨みするタイプで反省して次に活かす性格じゃないのが致命的)

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:20:13

    ジャンがガチでヤバいのは


    >>27のマジックマッシュルームのスープ

    気分は軽いのに身体は重くなる参鶏湯

    涼を呼びすぎちゃうお粥

    龍の涙泥棒

    火柱スプリンクラー

    ダチョウ泥棒


    ………かな

    大前くん相手のシーンは確かにそこまででもないけど、それはそれとしてやらかしすぎだろ、この主人公……

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:21:49

    >>64

    参鶏湯はそもそもいきなり片腕折って煽ったらさらに腕折ってくる蟇目へのカウンターだから…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:23:05

    >>64

    あと伍行の包丁ぶっ壊してなかったっけ

    まああっちもなんか毒ガスじみたもの使ってきてたんだけどな!

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:24:15

    >>65

    そうだった……

    蟇目さん柚子としめじは牛肉の方が合うんだから、煽られてもそこは余裕見せろよ……

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:37:41

    >>60

    これで料理はラッキーとか言い出さなければなぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:38:40

    逆にいえば一発これっきりで終わるようなことだけで後に響く障害になるようなことは一切してないんだよなジャン

    いや腕折るやら味覚破壊しようとしてくる奴らがおかしいんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:39:25

    龍の涙泥棒はヤクザのおっさん助けたからノーカンにしてあげて

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:01:45

    >>59

    ジャンが育てた中では伸び代トップクラスと言うか論外から一線級になってる時点でバグ枠のコイツが言うのすごいよな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:18:53

    >>59

    ジャンは優しすぎて人を育てるのが下手

    キリコは厳しすぎて人を育てるのが下手



    バランスは取れてるな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:04:37

    >>66

    あれ味覚破壊するガスだから悪質さは比較にもならんという

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:11:13

    >>11

    チャーハンの時だよな、周りに色々教えながら作業してたけど「げえーっ、こいつジャンだぜ!?」ってなってから火柱チャーハンの準備始めたのは

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:13:32

    >>42

    秒で普通に指とか腕折ってくるアイツは刑務所ぶち込めよ…ってなった

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:41:57

    >>68

    小此木実力自体はつけたけどそうなったのはジャンとの出会いからって事から出会い運とかそういうのを含めたんじゃないかなと思う。

    あと大会で諦めず料理したら時の運が味方したって部分もあったからな。正直相手が料理取り違えた時ラッキーってなっただろうな。

    しかしこう見ると小此木でも分かったのに大前君自分の皿分かってなかったのは視野狭窄にしてもなぁ・・・とは思う。

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:49:06

    >>76

    小此木はずっとジャンの近くで料理見てきたし、前大会でもカエルの輸卵管にもいち早く疑問浮かべるくらいには、目だけは肥えてたからな(当時は知識や技術に結び付いてなかったけど)

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:50:35

    今更だけどチャンピオンカテじゃなくて草

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:59:33
  • 80二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:19:17

    2nd入ってるから秋田書店オンリーってのが微妙なんだよな。
    KADOKAWAが出版社だから。

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:26:00

    >>69

    「悪辣な少年漫画主人公」だから「悪辣」ではあっても「少年漫画主人公」からも逸脱しないからな

    …逸脱してないですよね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:32:19

    スレ画で左が主人公だと勘違いされる話ホント好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:29:05

    小此木は良い意味でも悪い意味でもプライドがないからか学び取ろうとする姿勢がいつまでも変わらないのはすげえよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:56:00

    小此木はRだと実力で鍋任されるくらいにはなってるしな

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:16:07

    ジャンのそばにいたいからわざと失敗しまくったろ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:44:12

    小此木のジャンへの好意マジで凄いよね。
    大人になっても子供たちへジャンの良さとか語ってそう。

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:21:06

    >>86

    みんなから料理教えるの諦められる、というか基礎すら教えてもらえてない中でジャンだけが料理教えてくれたし

    なんならヒイキメとの勝負のとき手が使えないからとはいえ勝てる料理を作らせてもらえたからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:28:56

    ジャンが初めて挫折した時に慰められたとはいえ、小此木に心許しすぎてるのもヤバい

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:15:17

    >>88

    多分ガチで初めての友達だったろうからねえ

    中国では周囲に大人はいても同年代の人間はあまりいなかったようだし

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:20:50

    まぁラー油のゲップから咄嗟にスタッフ庇うような奴だし

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:51:54

    >>90

    あくまで容赦無いの対戦相手や敵対視してくる奴だけだからな。


    それ以外にはステーキの作り方わからん人にはステーキの焼き方教えてやるし体調明らかにやばい爺さんには龍の涙食わせてやるし食い合わせ悪くて死にそうな相撲取りに急いで処置してやるし優しいとこは割とでてる

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:36

    >>64

    最終話でも税関無視して日本に持ち込み不可の食材持ち込んで止めようとした職員に体が痒くなる香辛料(?)ぶっかけもあったね

    最悪日本の生態系が壊れる所業

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:30:53

    性格に難はあるけどちょいちょい善性は垣間見える、ただ総合的に見てもやっぱ性格悪いやべー奴ってなる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:49:49

    大谷って物凄く分かりやすく審査・解説してくれる人だったんだな・・・
    (テレ朝の料理対決の奴観ながら)

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:04:48

    >>94

    旨いものには舌が嘘を付けないのもあって審査委員長にしたら権限でろくでもない事するが1審査員としては凄い有能ではある。性格はほんと悪いが

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:10:42

    >>90

    あの時助けられたカメラマンが素直に謝って礼言ったら気にすんなで済ましてくれたし根っこは善人なのでは

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:17:20

    「あの」階一郎と二人暮らしで過ごした上に料理の修行で友達も作れずにいただろうし、ああいう性格になるのも仕方ないけどね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:23:03

    >>93

    作中の民度がアレすぎるせいで相対的にマシに見える現象、と言われたら否定できないものがある


    ぶっちゃけメインキャラでは一番まとも寄りの小此木ですら

    「ジャンと友人になった以外に性格いいとこあったか?」と言われたら答えをためらうレベルだし

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:31:02

    >>96

    このシーン好きなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:51:28

    冷静に考えると蟇目とかシンプルに暴力に走るような奴は何も言われてないという恐怖

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:58:45

    >>100

    文句とか言う前にみんなドン引きしてたからな…昔の姿を知ってる分キリコですら言葉を失ってた

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:31:51

    >>48

    大谷が皿を触った際に動いてるから生きている奴が多いと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:10:17

    ジャンというキャラの根本に料理があって美味い料理のためにはあらゆる手段を厭わない、さらに料理は勝負という信念から敵対した相手に容赦はしない
    この二つが合わさったうえに漫画のジャンル的に料理バトルの描写が大半になるから凶暴性がめちゃくちゃ強調されてしまうんだと思う
    小此木と遊びに行く日常の姿とか見たら意外な一面とか見られるかもだが、日常も料理だろうからそういう部分が見られる可能性は低いし、仮にそういう部分があっても結局ジャン自身がヤバい奴であることになんは変わりはない

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:16:41

    >>103

    逆に言えば日常では割と一般人で普通に憧れもあるけど

    相手を敵とみなしたらそれを貶め苦しめ過剰に完膚なきまでに相手を打ちのめすのが大好きなサディスト

    とも言えるわけで……

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:52:21

    >>103

    ジャンは体育会系の寮で料理人やったら幸せかもね

    カカカー旨いか?もっとくえー

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:00:49

    炒飯に関しても古い米の美味い炊き方を丁寧に教えてたのに秋山だ!ってなった瞬間ブチギレたからまぁ周りも大概アレ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:03:56

    >>106

    そりゃ、(当時合法とはいえ)審査員の健康も考えずにマジックマッシュルームのスープを作るような料理人、傍から見たら危険人物よ

    大谷の流した悪評も効果はあるんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:44:04

    Rの頃は割とまともになってるから...

    五行「手が焼けるぞ!速く水を用意しろ!!」
    こいつはジャン以上にまともになりすぎだけど...
    婆さんの躾強すぎる...

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:44:11

    画像のせいでというより作中評価がまさにそれだからしゃーない

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:54:00

    料理は勝負って信念のままに動いてるだけで審査員に対して悪意があるわけじゃないからな
    どちらかというとキリコのが独善的

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 06:43:20

    >>98

    この漫画ヤバいやつ多すぎだろ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:07:42

    >>110

    キリコって

    私の「心の料理」でアンタを完全に叩きのめす!

    みたいな事よく言うしな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:45:22

    >>11

    口が悪いとか言い方がきついってイメージがあるんだけどそういう訳でも無い?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:28:22

    骨折しても死にかけても全力投球
    (自分の)心の料理っぷりではキリコより遥か上だからね

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:41:30

    キリコは麺とデザート、豆腐料理とサメ肉料理辺りは「心の料理」らしさ出てたと思う(デザートは裏目に出たけど)
    大前くんよりかは遥かにマシなんだろうけど、自分らしさ出そうとすると大会向きじゃなくなるタイプなのかもしれない

    あと、2ndで大谷が言ってたけど「五番町の看板背負ってるから負けられない」ってのが、重責になってた部分があったかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:15:05

    >>108

    後付けとはいえ前日談のスピンオフで笑いながら大量殺人をやってたやつに何があったんだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:25:20

    >>113

    対戦相手やら料理下手なくせに偉そうな奴には普通にきつい言葉で喧嘩売ったりしてるかな...

    ただ本当に料理下手で偉そうじゃなくて困ってる奴には甘いし友好的に接してくる奴にはきちんと仲良く 

    できる(ただ若干言動きついとこもある)

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:28:15

    基本的にキリコにとっての心の料理とはなにか答えが出てないからなぁ…おじいちゃんやおじさんに教えられたりしつつ探してる段階で
    そこにジャンという劇物ぶち込んだ結果が子供に虐待修行する女傑の出来上がり

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:31:07

    ジャンは確かに性格悪いしきついけどそれはそうとそこまでやる必要なくない?な目に遭う男なんだ

    理不尽なクッソすぎるスカウトを何言ってんだこのガキ...と断った瞬間ガキの命令でトラックに跳ねられたりな!

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:41:54

    >>118

    自分がやってたし旦那はもっとキツいのをやってた程度の特訓をさせてるだけです

    子供を完全に自分や旦那と同一視してるだけで初代のキリコの修業風景から想像すると似たようなことはしてそうである

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:28:30

    >>120

    よく考えてみたらジャンのジジイもキリコのジジイも

    孫にこのくらいの修行はやらせてるだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:29:40

    ジャンって割と相手の料理褒めるからな
    「貴方の料理のここはとても良かったです。ですがここが残念でしたね。こうすればもっと良くなりますよ」をめちゃくちゃ過激に言ってるだけのパターンが多い

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:44:38

    >>122

    「お前の料理は中々良いぞ。80点やろう」

    好き

    なお

    「お前ってホント嫌な奴だよな」とか言われた模様

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:29:48

    >>119

    トラックで引かれて骨格とかバキバキになったのに出した結論がソイツ主催の料理大会で一位になって大会ぶっ壊したる&主犯が1番だと思ってる料理人を負かしてやるなのは一周回って聖人の発想だろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:34:19

    >>124

    それもあるけど、一番は秋山のおと取り返すことだからな

    まあ、佐藤田のおかげで有耶無耶になったけど、部屋突入してエリザお嬢様の口に蟇目に食わせた参鶏湯みたいな料理をぶち込む事くらいは想定しててもおかしくなかった気がする

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:43:20

    >>124

    佐藤田のガス欠で勝ち確だったのに

    キリコの乱入で1億の賞金フイにされて

    それでも月12万の給料でカカカカッとか笑ってんのマジ聖人だと思うぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:51:42

    >>28

    ちょいちょい再現できなかった部分注約入ってるけど春巻きのとこに何も書いてないってことはゼラチンで熱々の部分は再現されてるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています