- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:50:22
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:52:53
何をする貴様ァ!とかじゃなくてどうした乾!?の時点で大分おかしい 猫被りすぎや
- 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:53:59
もしかして草加オルフェノク化してるのかな……普通にあり得そうで怖い
- 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:56:41
使うベルトはCSMカイザギアだよ!せっかち!
まあ折れたはずの首にチョーカーとかオルフェノクが言うような敵意を孕んだ人間は邪魔なんだよ…!とか怪しい所はいくらでもあるんですけどね(絶望 - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:56:52
そういや確かに嫌な奴には違いないけど人類の味方ではあるんだよなぁこいつ…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:59:02
893濃度100%の草加雅人
制約や村上さんの影響も含めたTV本編の草加雅人
村上さんの草加雅人
(ついでにパブリックイメージの草加雅人)
のどれが強く出るかなんだよな… - 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:00:30
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:00:54
まー異形の花々とか見ると村上幸平フィルターなしだと立場で変わるってのが草加っぽいからなあ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:02:05
オルフェノクになった奴は心が腐っていくって言う程オルフェノクを毛嫌いしてたのになぁ……
- 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:02:50
まぁ真里に良いところを見せたいからって口だけはオルフェノク保護って言い張って、裏では密かにオルフェノク倒してても草加らしいっちゃらしい、かな?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:12
小説版より酷い末路かもしれない…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:11:23
そう言えばアークにぶっ壊されたカイザギア修復されてるんだよな
治したのやっぱりスマブレなのかね? - 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:12:21
小説版だと自分がオルフェノクになったらオルフェノク側になってたけどTVの方は死亡前にダルマ状態のクリスマスツリーとか無かったからそこまで変わるのかという問題が
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:13:48
真理がオルフェノクになっちゃったから立場変えたのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:19:48
小説版も自分の身を守ってるだけで自分以外のオルフェノクはどうでも良さそうだったからオルフェノクを守る草加は小説版加味しても違和感あるよ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:19:50
たっくんがオルフェノクバレしても今までの信頼で動揺したり、真理を助ける為なのを理解して特に引き摺らなかったからオルフェノクに対するアレルギーは結構抜けたんじゃない?
真理がオルフェノク助けようとするなら真理を守るのがメインで協力しそうな感じはある、政府から逃げる為に助けたオルフェノクも問題行動は余りしないだろうし
- 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:24:15
本編じゃ真理に反発されてもオルフェノク滅ぶべしのスタンスを隠さなかったのに今更オルフェノクを守るフリなんかするかなぁ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:26:22
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:30:27
でも真理の目の前で巧に「オルフェノクに子供を可哀想に思う気持ちなんかないよなぁ」って絡んで怒られてたし…
- 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:50:50
一応893評は「色々悪さしてきたから悲惨に死んだ方がウケる」と言いつつも
「悪いヤツだとは思ってない。真理が好きで純粋で可哀想なヤツ」「だから死ぬとみんな(多分作中)騒ぎ出す。いなくなってみるとやっぱ好きだったみたいな」だから
少なくともTV版の草加を落ちるとこまで落とすことは無いとは思う(というかそう信じたい)んだよな… - 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:54:23
草加は人間の味方と言うか人間の敵の敵と言うかオルフェノクの敵と言うか…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:54:50
ひらパーショーの草加みたいに
死んだ自分に残されたのは真理の幸せだけだからその為に戦う綺麗な草加になってる可能性もワンチャン……と言うか微レ存の可能性は? - 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:04:55