- 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:57:43
- 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 21:59:47
デメテル戦はパターン把握すればだいぶ行けると聞く
俺は猪突猛進戦法で数日突貫しまくってたらなんかなんとか行けた
方法は覚えてない… - 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:00:26
デメテルは当時も血を吐きながらクリアしてたよ
後はまあ今より便利サポーターは少ないがそれでも手持ちの層は厚いからなんとか - 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:02:09
デメテルは法則性があるからまだいけた
問題はお前だよケルヌンノス - 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:03
デメテルは、旧Twitterで見たカリギュラ叔父さんの宝具でスキル5ターン封印できれば星3以下でも攻略できたっていうのを参考にターンくらいで倒したかな
その後のアフロディーテの方が面倒だった - 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:25
デメテルはイヴァン雷帝がなんか強くて突破した
ヌンノスは知らね - 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:44
デメテルもぬんのすもみぃんなレディアヴァロンと徐福ちゃんとアタッカーばぜなんに任せてたなぁ…昔は全然鯖がいなくて令呪切りまくったもんだよ…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:03:56
むしろ個人的にはヌンノスの方がまだ楽しかったわ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:04:19
マーリンと孔明バフったアタッカーをオダチェンで後ろに送ったような……カイニスはとっとと射出したはず……
少なくともメインシナリオはコンテ禁止縛りしてるけど、なんとかなった記憶はある - 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:20
いうて5章は今ならアルキャスいるし楽そう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:44
- 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:12
ヌンノス難しいって言うけどまだサポートが強いだけマシだわ。デメテル戦はサポ固定な上に特に有利なバフもないただのカイニスだから、手持ち薄かった当時は血反吐吐きながらコンテゴリ押ししたわ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:31
フォーリナーもいないのだ……バーサーカーが天下を取っていた時代なのだ……
- 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:43
セイバーエンピレオがトラウマでごわす(白目)
- 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:07:24
剣豪の頃は孔明とマーリンくらいしか星5サポーターいなかったもんなー
ちなみにうちはどっちもいなかったけど
多分ジャックちゃんで頑張って切り刻んだ - 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:08:12
シナリオはよ進めたい気持ちで焦って雑にプレイしちゃうのよな
ちゃんと礼装とか手持ちの鯖見返したら石割らなくて良かったなこれ…みたいなのよくある - 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:09:05
なんとか育成が追いついて根性でノーコンクリア出来るようになったのシンあたりからだわ
やり直し回数?うん、まあね? - 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:09:52
- 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:10:37
1・5部のレジライと剣豪周りは普通に強かったな
全体アサシンが今よりいないのと頼光だと耐久と火力がちときつくてな - 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:10:46
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:10:54
- 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:16:16
アガルタのメガロスやばかったの自分だけ?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:17:49
というか酒呑が全体魅了&防御ダウンとかいう悪夢みたいなスキル使ってくるから耐久もそこまで有効じゃないんだよなあ…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:20:53
- 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:21:25
- 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:22:06
当時流石にノーコンでは倒せなかった思い出
- 27二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:22:24
玉藻とか特攻?みたいな特殊バフつくキャラがおらんかったのよな……マジでしんどかった……
- 28二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:22:26
初期勢セプテムが一番苦しかったぜとかいう今となっては意味不明なこと言うぜ
当時はチュートリアルガチャの星4最低保証なし
星5交換なしで星3以下だけで進んでたんだ……
フレンドも自分と大差ないし
そもそも再臨素材がゲーム内に実装されていなくて再臨まともにできない!ことも多々あったんだ - 29二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:22:39
- 30二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:23:18
シンはぐっ様に1番苦しめられた
当時の手持ちが全然だったからマジで詰んだかと思った - 31二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:24:09
ロボの宝具で首狩りした思い出
- 32二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:24:36
デメテルがよく挙がるのはやっぱ超回復があるからじゃないかな
俺下手だから「コンテすればいいや」って気軽にコンテ切ること多いが、手持ち考えないと火力足りなくてゾンビアタックの意味なくなるし - 33二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:24:37
- 34二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:25:27
2部はゴリ押しじゃなくてちゃんとギミックも理解してねってバトル増えたからねぇ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:25:56
個人的には1部6章のエジプト魔神柱戦
いなかったんだよアサシンがぁ!!!!! - 36二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:26:27
- 37二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:26:39
- 38二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:27:51
- 39二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:30:15
デメテルのときはまだ霊脈石実装前で石がもったいなかったから頑張って何回かやり直した
術玉藻と騎坂本さんと孔明で行って最終的に後ろに控えてたファラオがとどめ刺してくれた
ヌンノスは霊脈石が実装されてたので割りまくった思い出 - 40123/10/19(木) 22:32:19
- 41123/10/19(木) 22:47:25
自分が戦闘してる時のスクショあったから見返してきたけど推しだから育ててたのは本当にナイス判断だったなって思った。徐福ちゃんはうちの貴重なサポーター
- 42二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:03:48
そろそろジャンヌもNPくらい配れるようになってくれ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:20:35
サポーターもキャストリアが術+ヒト科以外だから相性いいのが助かるんだよな
- 44二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:23:21
BBキャストリア玉藻編成をおすすめする
- 45二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:26:13
キャストリアとか今の戦力連れてかつての難敵相手に戦ってみたい気持ちはある
でもスーパーリコレクションクエストで体力盛りすぎてヤバくなるのはやめて…… - 46二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:30:31
1部6章の槍王がキツかった。
キャストリア無しでクリアできる気がしない。
過去のマスター達すげえってなった - 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:33:19
宝具ダメージ前に強化解除してくるタイプじゃなけりゃキャストリアいたらとりあえず耐えられるもんな
正直どうやってこしてきたのか覚えてない初期勢マスター
石割りコンテはしたことないけど令呪はガンガン切ってたのだけは覚えている - 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:34:24
- 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:07:58
んなわきゃねえ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:10:21
リアルタイムでやってたマスターたちはキャストリア居ない状態でクリアしてるんだから、いないからクリア出来ないなんてことは無いでしょ。まあ居た方が圧倒的に楽なのはそう
- 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:14:12
- 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:14:56
デメテルはダメージソースになるライダーは自前でほしいが、あとはギミック理解の方が重要
愛玩の獣は玉藻でも良いがフレのメリュ子単騎でも行ける
序盤のタロス戦はNPC武蔵ちゃん固定だから、自前のアタッカーがいないときつい - 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:15:47
2分だと地味に3章のパイセンと項羽様のタッグ戦が難しかったな・・・
当時はフォーリナー全然持ってなかったし - 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:16:36
強いて持ち物検査で言うならキャストリアよりサンタ婦長なんだよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:12:44
オベロンもコヤンスカヤも水着スカディもプーリンも実装は2部6章後だし
キャストリアも2部5章後だし
特に難敵言われてるとこはリアルタイム勢はそこら辺なしでクリアしてるんで……
星5サポーター孔明と術スカディしかいなかったのに我ながらデメテルどうやってクリアしたんだろうな……? - 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:17:52
デメテルは一応初見突破出来たけど様子見兼ねて取り敢えずライダーガン積みで何とか削り切った
強い強くない以前にモーションがだるすぎて再戦は絶対嫌だったからそのままいけてめちゃくちゃ安堵したわ 宝具とかただちょっと落ちてくるだけで何であんなにかかるのよ - 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:24:44
なんとかしたからクリアしてるんだけど記憶がないんだよな…
- 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:51:30
デメテルは竜馬で突貫した記憶がある
当然令呪使ったゾンビ戦法 - 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:19:18
キャストリアより前の難所ははどうやってクリアしてたか覚えてない
私はどうやってデメテルを倒したんだ…