あ…あのうちの多肉植物の元気ないんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:01:36

    アドバイスもらっていっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:04:01

    どんな状態か教えて欲しいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:04:31

    根腐れ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:04:48

    水のあげすぎってわけじゃないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:12

    タフだからそんなに水やるな……鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:28

    水分の代わりに精子をぶっかけてやねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:29

    >>2

    なんか買ってきた状態から葉っぱが萎れてるし数枚枯れてるわで心配なんだよね 酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:05:42

    まさか窓辺から離してるワケじゃないでしょ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:25

    そろそろ寒くなってきて活動が鈍る時期だから植え替えを考えてみれば良いんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:06:41
  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:07:21

    セールで買ったやつは注意しろよ死にかけだから安く売った場合もあるからな……

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:08:57

    し…しかし幹をつかんだだけで土ごと持ち上げられてしまうのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:09:50

    >>7

    日当たり良くて風通しの良い場所に置け…鬼龍のように

    根腐れしてたら悪くなったところは取り除いて1週間ぐらい乾かしたあと新しい土に植え直すんだ 状態が良くなるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:09:56

    割と普通なのんむしろしっかり根を張ってる証拠だからマイペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:10:06

    >>12

    本体に対して鉢が狭すぎると思われるが…植え替えやな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:10:08

    日に当てろ…鬼龍のように
    水やりは土がカピカピになってからでいいですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:10:33

    >>12

    根っこが満遍なく土に張ってるのかもしれないね

    大きい鉢に植え替えろ……鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:12:50

    わ…わかりました
    日に当てて次の休みに植え替えをします

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:13:42

    土は小さいのが百均に売ってあるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:14:50

    元花屋としては恐らく根詰まりと考えられる…
    根をほぐして一回り大きな鉢に植え替えろ…鬼龍のように…
    多肉用の水はけの良い土か粒の大きな砂利を混ぜるのも忘れるな…
    水は土が乾いたら下から溢れるほどたっぷりとというのを繰り返す
    暖かい所に置いて保温と土が長く湿るのを防ぐと良いのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:16:19
  • 22二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:17:03

    >>21

    ムフフ…それは良かった

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:26:14

    そうか!君は通風が悪くて湿度の高い部屋に置かれた葉を荼毘に伏して軟腐病を防いだんだね!
    かわいそ...
    とりあえず茎と成長点は無事みたいだから安心して良いっスよ
    ちょっと徒長の気配があるから適度な日陰から日光に慣らしてやねぇ...
    植え替え後は外の風に当てるのも病気や根腐れ防止になってウマイで!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:27:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:38:31

    >>24

    メジャーなのはフィカス(ゴムの木)とかっスね

    これは丈夫で育てやすく退陰性もあるから室内でも育てやすいのん

    観葉植物扱ってる店なら大体置いてる人気商品だ…鬼龍のように…

    木だから成長も遅いし寿命も長い

    大きくなってきたと思ったら枝や根を切り取る事で成長を遅らせられるのん

    まっ部屋の環境を店で相談した方がぴったりの物が見つかるんだけどなぶへへへ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:48:41

    >>25

    はうっもういなくなったかと思ってレス消したのにわざわざあざーっす(ガシッ)

    寒冷地な上前に気に入った奴はフリーズドライみたいな名前の加工した奴だったけど名前忘れちゃったのん

    透明な柔らかいプラの箱に入った奴で花は無かったけどそのシンプルさが却ってよかったですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています