AT限定なのにかっけースポーツカーに乗りたい...それがボクです

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:02:22

    マニュアルは無理です 教習所で坂道発進が全くできませんでしたから

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:13:01

    今の時代に一般人が買えるようなスポーツカーはほとんどがATだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:19:57

    そもそも新車のスポーツカーなんて86ロードスター以外高くて買えない上にその二つはマニュアルが主流なんだ悔しいが仕方ないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:23:06

    令和時代にマニュアルを取ることの利点はですねぇ…
    友達と免許の話になった時に自慢できることなんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:25:19

    >>4

    しゃあけど……そんなんでマウント取るとか虚しいを超えた虚しいだと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:27:07

    >>1

    シャム以下はおとなしくbb煌でものってやがれ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:27:20

    前親のロードスター(MT)練習で乗ったら普通にエンストして怖くて泣いちゃったのが俺なんだよね
    MT運転に楽しさを感じるタイプじゃないとMT無理だと思うっス
    でもスポーツカーって見た目やっぱかっこいいしもうATでも気にせず買っちゃっていいんじゃないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:33:46
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:40:29

    >>8

    弾数も少ないからレアモノ感もあるしなっヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:40:33

    MTマウントに夢のねえこと言うの嫌なんだけど車を乗るうえで大事なことは運転技術よりも事故を起こさないかどうかなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 22:42:11

    待てよ 
    今は2ペダルMTなんてのもあるんだぜ
    トルク・コンバーター式ATのジャワティー変則と違って普通のMTと遜色ないダイレクト感があるとお墨付きを頂いている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています