私は不和の否定者

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:13:50

    本当にくだらない、ただ些細な「タイミングをずらす」だけの否定能力ですよ
    ただそれだけ……
    ただそれだけなのに、美しき旋律も、美しき人間関係も脆く崩れ去る
    だから私は貴女に協力などできない
    早く立ち去るといい、貴女の心臓の音が狂うその前に

    不和 -UNHARMONIC-

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:15:49

    音楽家やってました?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:17:23

    なんかn番煎じのスレばっかだな
    否定者作成スレみたいな感じで統合しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:19:21

    心臓の鼓動のタイミングもずらせるのか…
    すごいけど絶対本人が望んだ能力じゃないのがもうクソ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:25:21

    >>2

    指揮者の方かもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:39:46

    >>3

    まあそう言ってやるなよ

    自分の頭ん中で考えた設定を披露したくて仕方ないんだよ

    ハーメルンでやればいいのに

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:44:33

    波とかもズラせるなら通信とか会話とかもズラせそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:51:32

    >>3

    いまアニメ化したばっかで1番盛り上がってる時期なんだ

    いずれ落ち着くだろうから、目をつぶってやってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:52:18

    >>6

    擁護風のディスりはやめて差し上げろよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:55:24

    こんな風に異常なアンデラアンチや二次創作を憎む者や便乗ネタに親を殺された奴が湧くのももしかして不和の能力……?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:56:25

    ヤだよそんな能力…そういう能力が多い世界だったか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:09:59

    これが不和の力なのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:09:02

    ちょっとスレ立て待って乱立してる印象薄れた「タイミング」なら荒れなかったしこれは否定能力効いてますね……

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:19:26

    これ敵に回して何の否定能力か推理するパートが面白そう
    回避に失敗する拘束系かと思えば攻撃も当たらないし当たっても全然効いてない
    挙げ句の果てには急に胸が苦しくなって体調不良
    これが全部「タイミングをずらす」ひとつで説明つくっていう

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 06:55:38

    このスレ内で不和の能力の影響下にある人間がチラホラ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:08:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:10:15

    >>16

    カッカしてるのが片側だけだから相手にされてないだけでは?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:10:59

    >>5

    達人クラスはタイミングのズレに気づいたらすぐに補正かけてくるけど、指揮者としての才能が補正のリズムを読み取って更なるずらしを重ねてそれすら無効化するんだよね…

    まあ大好きな音楽を指揮しても二度と美しい調和は聞けないんだけどな!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 07:43:57

    どんな煽りでも「これも不和の否定能力……ゆるさんぞ神(クソヤロー)!!!」になるの無敵過ぎて好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:39:30

    ある種の達人特効だから対人戦闘においては最上位狙えるよね
    まあUMAのマップ攻撃には無力なんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:24:54

    ただの指揮者(音楽家)が対人戦闘最強の称号なんて手に入れても何も嬉しくねえんだよこの頭神どもがよぉ……
    普通に演奏させてやれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています