当人には一切そんな気はないのに本人以外から見ると威圧感があったり恐怖を感じさせているシーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:24:36

    いいよね
    別に無職スレって訳ではなく勘違い展開でよくある奴

    謙虚堅実でおもしれー女でしかない主人公が立場とか外見の印象で女帝認識で恐れられているのとか好きなんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:47:16

    この方とかも

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 23:50:21

    >>2

    新部隊設立訓練を厳しくして脱落者を量産して部隊成立を先伸ばしにするつもりが「脱落したら殺される」と誤解されて脱落者ゼロ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:36:14

    謙虚だとそのことを踏まえて、麗華様のイメージをみんなで守り抜くわよ!で取りm((お友達のみんなが結託してるところが好き
    たぶん付き合い長いメンバーは各々で(あれ……麗華様ひょっとして……)してるだけで、個々で確認を取り合ってないからちょっとだけ夢見てるところも残ってるんだよね?合コンはぶったのはぼっち村の住人だなんて思ったこともないからだよね?……ね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:38:13

    ゲームだけどブルアカのサクラコ様みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:39:10

    勘違い物の王道展開の一つだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:43:42

    ケンガンアシュラの山下一夫

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:48:58

    思い浮かぶのはやっぱりエンジェル伝説の北野くんだなあ…古いけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 00:55:41

    嘆きの亡霊は引退したいで
    装備者を強化暴走させる不気味な仮面を主人公がかぶっての感想が
    劣化品か、の一言だったシーン好き

    単に主人公が弱すぎて強化対象にならなかっただけだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:01:18

    やっぱキングさんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:22:18

    一番怖い思いしてるのはキングだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:23:46

    >>4

    恋愛面では鏑木円城との絡みを盲信してるからじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:43:23

    キングさんはもうそういう能力者でしょ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:47:12

    心臓の音をエンジン認識できるほどポンプできてるからな
    血管や体は凄い頑丈なのは間違いない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 05:53:42

    サイタマの功績を意図せず横取りした形になっているけど、そういう現場で生き残れるだけのタフネスはあわけだからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 08:33:20

    >>2

    こいつは後方勤務打診される度に敢闘精神疑われるからって理由で前線勤務望む言動してるから自業自得の察してちゃんだよ

    本人が前線勤務望む言動してるなら前線勤務望んでると思うわな

    それなのに何故前線送りにされるんだ?って思ってる主人公が頭ガバガバ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:25:08

    >>16

    望むってほどの言動はしてないだろ

    この状況で後方に送られるのは心苦しいというような言動すら真逆にとられるし、前線希望なんて一言も言っていない異動願いも無条件で前線


    さらにどんな提案も表情ひとつでさえも全て戦闘狂戦争狂いとしかとってもらえない

    主人公に原因があるのも間違いないけど主人公のせいだと言ってしまうのも無理がある

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:57:51

    敵意がなくたって虎と同じ空間にいて怯えずにいられるかと言えば無理な話

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:07:16

    >>16

    そこは戦意に疑問を持たれるような事を言ってはならない(敗北主義者のレッテルを張られる)って帝国の文化や教育背景がある事を理解しなきゃダメだよ

    その上でターニャは与えられた質問には答える、命令をされたら受け入れるって当たり前の事を話してるに過ぎないし後方行きたいなー(チラチラって匂わせてはいる

    まぁ大問題として協商連合での初陣で上司ウケ良く戦意漲らせて怪我して撤退じゃー!ってやったせいでもう帝国軍に誤解が蔓延している事なんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:43:58

    >>19

    とはいえ、協商連合に関しては仕方ないよなあ

    そもそも生存すら困難な状況だったわけだし、選択の余地があったダキアやルーシーはともかくあの場面であれ以外の選択肢を前提にはできんしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:08:11

    幼女スレではないのでそろそろ自重しよう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:16:11

    誤解殺気

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:29:10

    こういうのの元祖ってなんなんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:32:24

    >>1

    これノルンだけじゃなくてアイシャも普通にビビっていたから本人が思っている以上に怖い感じだったんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:49:23

    異世界落語の魔王は強面な上に寡黙なせいで家臣達にもビビられてることに悩んでたな。
    素を出してみようとしても王として必要最低限しか喋らない癖がついてるから上手くいかなかった。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:51:51

    食事の席で普通に会話がしたいだけの図

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:33:14

    >>8

    言葉通りの意味なのに

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:07:23

    外見の印象パターンと所業によるパターンがあるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:35:18

    泣いた赤鬼

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:52:25

    >>29

    それは色々違うだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:51:34

    泣いた赤鬼本人は人間と仲良くしようとしても人間が怖がって近づかないので合ってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:31:11

    「僕は悪い鬼じゃないよ。茶菓子もあるし人間と仲良くしたいから何時でもおいでよ」
    って看板立ててるけど、一般村人からしたら「こんなこといっといておびき寄せて食うつもりだろ!」ってなるのが鬼と言うなれば妖怪の悲しいところ。

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:54:58

    >>9

    やはりマスターは神...!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:06:39

    >>11

    誰か助けてあげて…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:17:15

    >>11

    シルバーファングですら人物評は正確なのに実力は見誤るからもうそういう能力なんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています