アメリカ映画やドラマで出てくる中華料理

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:33:03

    あの箱に入った感じが美味そうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:33:57

    パンダエクスプレスって日本にもあるんかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:34:32

    自宅で再現したい方は参考にどうぞ

    【Panda Express】箱入りアメリカ中華の定番再現


  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:36:13

    >>2

    数店舗ほどだがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:36:37

    >>2

    数少ないけど、東京名古屋大阪にあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:38:10

    箱中華は日本だとあんまり流行らなそう感はある
    中華料理を食べるとなると町中華の方をイメージする

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:46:53

    映画に出てくる中華料理ってなぜかチャプスイのイメージがある

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:50:25

    実際食べると全然美味しくないけどとにかく安くてよくお世話になってた

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:51:31

    絶対に弁当箱やきちんとしたパッケージのほうがうまいに決まってるんだが見た目でときめきがあるよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:53:47

    オレンジチキンとかだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:14:29

    完全に日本飯だけどカツカレーが入ってたことある
    現地の人間の食事量でぶちこんでくるので
    器の見た目に反して白飯がミチミチに詰まってて食べ出がある
    食っても食っても減らなくてええ…?となった記憶

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:18:46

    アメリカン中華料理を再現したかったら唐揚げを少量のオレンジュースで炒めると再現できるよなかなかうまい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:48:40

    ラッシュアワーで見たやつ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:30:12

    陳皮鶏はめちゃくちゃウマいんだけど焼きそばとチャーハンが絶望的にマズかった覚えがある

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:33:05

    オレンジジュース入れるのってメキシコ系のイメージあるが中華でもやるのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:47:24

    何かの記事で中華料理屋のテイクアウト紙箱って展開すると皿変わりになるので
    ちゃんとした皿に移し替える必要はないようになってるって読んだ気がするけど
    ググってもその記事や該当するような展開可能紙箱が出てこない……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:33:21

    多分縁が無い俺らがイベントとして食べる分には美味そうというか満足できそう
    これが日常の一つになるとウンザリするんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:52:58

    焼きそば、チャーハン、唐揚げを詰めて映画鑑賞したい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:15:26

    >>2

    木更津のアウトレットにあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています