【お気持ち】今年で社会人3年目なんだけど……

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:16:32

    高校時代は連絡とり合って通話したり遊んだりする友達が8人くらいいたのに、今ではたった2人になってしまった……
    連絡を取らなくなった自分が悪いのは分かってるんだけどどうしても疎遠になって悲しい。かと言って今一度改めて連絡するのは気が引ける…ちなみにその二人はどちらも中学時代の友達で小学時と高校時の友達は今連絡0

    大人になったら子供時代の付き合いは消えるって普通なのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:17:46

    普通だよ 残念ながら
    残った縁を大事にするんだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:17:56

    地元に残ってるか否かで大きく変わる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:17:59

    みんなそんなもんよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:18:21

    大学の友達は?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:18:53

    社会人5年目だけどそんなもん
    みんな暇だから婚活してる所あると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:19:55

    2人残ってるだけまだ多い

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:20:12

    >>3

    俺は地元で就職した

    今繋がってるのは同じ地元の大学民と東京行った友達



    >>5

    大学行ってない

    高卒で就職した。今21歳

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:23:13

    割りと結婚式で再開してそこから仲良くなるルートがあるよ
    俺はそれで久々にあった友達とライブ行ったりしたし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:25:15

    >>9

    俺が結婚式に呼ばれるとは思わないなぁ…

    いやまぁ読んでくれたら嬉しいけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:27:00

    新しく友達作ればいいじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:27:15

    友達がいるという自慢ですか??????????

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:28:13

    >>11

    気力が無くて面倒臭い。仕事終わったら食ってあにまんしてシコって寝る生活が続いてる



    >>12

    ごめんくさい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:29:03

    >>10

    あんま仲良くなくても逆に部活とか入ってたらその繫がりなら呼ばれるから…

    まぁ最近は身内だけってのが多いけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:29:55

    会社の同期と遊んだりはしないの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:30:50

    >>15

    工場で20代は俺だけ

    30代後半と40代がメインの小規模であの人達酒と風俗とパチンコの話ばっかしてるからかみ合わない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:31:06

    相手も自分の仕事や事情を持っているから離れるのはまあしょうがない
    そしてお互い大人で自分で決められるのだから連絡とって久々に会おうぜも全然アリよ、相手を想って自由にやれ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:31:17

    大学四年間で連絡とってなかった友達にラインしたら普通に返してくれて遊ぶことになったぞ
    まずは連絡してみたらどうだろう
    あとTwitterとかインスタとかで繋がると近況わかって良さげ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:32:01

    >>17

    うむ……そうだなぁ連絡投げてみるかな

    嫌われなければいいが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:32:11

    現役の友達に「あいつら今どうしてんの」って聞いてみれば上手く行けば再会できるんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:32:37

    どうせ疎遠なら連絡とってみればいい
    それ以上悪化しようが無いだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:32:57

    価値観も違ってくるからなぁ
    俺は部活の友達は一生の友人だと当時は思ってたけど今は全員何してるか知れないし
    逆にほどほどの付き合いだった友達がもう15年も途切れる事なくて人生ってやっぱわからんわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:34:26

    高校で知り合ったプロ野球ファンとは趣味が合うから今でも連絡とり合ってる
    共通の趣味が無いと疎遠になるのは当たり前。だって話すことないもん

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:39:09

    友達が結婚するとマジで疎遠になるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:39:59

    離れててもゲーム趣味だとオンラインで定期的に一緒にやるから割と続く

    と思いきややっぱりある程度歳取ると熱量が下がってくるから向こうは買ったけど俺は買わなかったソフトとか出てきて疎遠になる
    その逆もあるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:41:24

    友達が宗教勧誘してきたから実質0
    人生そんなもんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:42:41

    高校のときの友人から連絡が入る
    嬉しくて話を聞いてるとマルチの勧誘だった
    いつかそんな日も来る、覚悟しとけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:57:02

    >>16

    信じられないかもしれないが

    仕事に不満はあまりないけど人間関係希薄すぎて転職したよ

    今は関わる人が増えてそこを楽しく感じるようになった

    煩わしさも増えたけどね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:44:41

    コロナがあったのも悪いと思うわよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:50:03

    >>29

    いやぁコロナが無くても変わらんかったと思うわ

    家にいる時間増えて連絡できる機会はあったはずだから

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:34:12

    コロナなければ飲みとか気軽に誘えるから誰か一人でも陽キャがいれば飲み会主催してくれていつメンのコミュニティ生き残ったりするで

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:23:44

    高卒で3年目ってことは大学生の友だちは大3か?就活本格化前の今は連絡取るにはいい時期じゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:31:59

    卒業から十年以上連絡してなかったけど十年ぶりに連絡して会ったら盛り上がって話せるというのは普通にあるよ
    連絡が無くなったから友達じゃなくなるなんて事はない

    違う人生を歩んで来てるから価値観が合わなくなって友達じゃなくなる事はあるけど、それは頻繁に連絡してようが変わらない

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:34:25

    >>16

    自分から会社の人に話を合わせる努力はしないの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:37:37

    進んで酒パチ女のおっさん趣味に合わせる必要は無いで

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:39:49

    >>34

    上司たちは俺より人生経験長いし無理して付き合ったって楽しく無いしいつかバレたら悲惨でしょ

    だったら仕事終わったらさっさと帰った方がいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:04:24

    嫁を作れ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:57:02

    >>36

    一回でも歩み寄ろうとはしてみた?

    何もしないのにどうせ○○だろうって決めつけると何も変わらないよ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:58:26

    >>38

    俺は学生時代仲良かった友達と疎遠になるのが寂しいのであって新しい人脈を作りたい訳じゃない。特に同じ会社の爺さん達とは仕事以外で関わりたくない

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:59:43

    >>39

    じゃあ普通にご友人に連絡すりゃいいじゃんね?

    お疲れ!今度久しぶりに飲みにでも行きたいんだけどどう?

    これでいいじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:01:19

    >>40

    それしかないかなぁ

    無視されるのが怖いけど頑張る

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:30:05

    疎遠になっても再会したらまだすごく盛り上がって観光とかしたりするのが社会人の友達関係やろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:15:24

    自分から連絡もしないのに相手が連絡してくるのを期待して待ってるだけなんて時間の無駄では?相手だって話しかけてもこない相手に連絡取るのハードル高いんだから
    変な尻込みしてないでさっさと連絡しなよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:23:14

    >>41

    無視されるってのは友達だったら考えづらいかな、もし相手が出られなかったら今忙しいんだなくらいに考えるといい

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:52

    >>44

    >もし相手が出られなかったら今忙しいんだな

    これな

    社会人で仕事忙しいとマジで連絡に返信する気力も無いくらいな場合もあるからな

    友達なら久しぶりに連絡来たら嬉しいだろうしとりあえず声かけてみると良い

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:44:12

    >>41

    頑張れ!

    意外と向こうも同じ気持ちかもしれないぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:00:35

    >>24

    結婚した後でも連絡もらったら嬉しいらしいからな

    頻繁に遊ぶことはできずとも友達ではいられそうな気はする

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:05

    二人もいるのか、一人も残ってないわ
    こっちから用事もないのに連絡しないから当たり前だけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:58:31

    数年音沙汰なかったのに突然連絡したら宗教とかマルチの勧誘と思われそうで連絡できない

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:01:01

    新しい友人を得るとかも出来るぞ。コミュ力がある人向けの対策になってしまうが。

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:03:32

    新しい友人欲しいならそれこそ今いる友達経由でもいいかもしれんね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:53:30

    数年ぶりに連絡した友達が新しい趣味を作って、それが偶然に自分とも一致して再度意気投合したみたいなことがあったから、たまには連絡してみるといいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています