サンリオの新しいやつって

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:20:02

    勝手にソシャゲだと思ったけれど公式HPには媒体書いてないしキャラクター紹介のページもキャラ名がズラッとあるだけなのでわからなくなってきた

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:24:53

    AGFでそこらへんも発表するでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:25:18

    普通にソシャゲだと思ってたわ
    サンリオ男子的なやつだったりするのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:26:05

    発表してないだけで企画はもう動いてると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:28:25

    キャラクターページで〜って書いてあるけどPCからだとキャラクターページで名前のところクリックしても反応ないな

    スマホからだけなのかな


  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:30:50

    >>5

    名前の下のCVの隣の「voice」って書いてあるボタンだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:32:01

    ボイスドラマとオリジナル楽曲MVで展開みたいなこと書いてあったしヒプマイみたいになるんじゃないのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:34:29

    ショバロさん言ってやってくださいよォ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:35:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:36:16

    >>6

    PCのキャラ紹介こうなってるんだよね

    名前だけで画像もボイスもない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:36:19

    ポムポムプリンの騎士とかいうどうあがいてもアナルいじりが避けられない奴

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:39:46

    やり方の参考にしてそうなヒプマイもソシャゲ出してるしソシャゲもやるんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:41:10

    >>8

    そっかサンリオキャラの騎士ならそこから騎士が生えてくるのもアリなのか…

    俺BSSとかWSSとか言われてる気持ちがわかった気がする!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:49:13

    俺のおさるのもんきちどこ…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:49:28

    >>7

    どっちかっていうとカリスマが近そう?個人的にはソシャゲがいいんだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:51:29

    まりもっこりがサンリオキャラだったかどうか思い出してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:54:20

    たあ坊とかコロコロクリリンとかいないのか!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:56:29

    >>10

    普通にPCから見てるが画像も出てくるしキャラクターページにも飛べる、ブラウザが非対応か回線が死んでるのでは…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:06:02

    確かに勝手にソシャゲだと思ってたけど別にそんな発表されてなかったわ
    漫画家とかボカロ系PVクリエイター連れてきてるのはそもそもゲーム媒体じゃないからなのか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:07:48

    キャラ発表だけで結構話題になってるの凄いね
    ところでその…メインコンテンツは何を…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:09:42

    ハンギョドンのキャラだけ明らかにいいね数が跳ねてて笑った オタクの好みわかり易すぎて

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:14:23

    >>16

    あれがサンリオならかつえさんもサンリオだよ

    しっかりせい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:15:33

    ハンギョドンほんまオタクに刺さるビジュアルしてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:17:07

    こいつら、このビジュアルでハローキティやポムポムプリンと同僚なのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:17:32

    音楽出すならキティのフラガリアに例のポップコーンの歌を歌わせてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:17:48

    >>24

    同僚というか部下というか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:19:05

    女性向けの次代覇権に近ぇやつなのか…!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:30:23

    >>27

    MVとドラマだけなら何とも…

    正直ヒプマイは曲の良さも相まって跳ねてる特異点だからあんま参考にはならん

    他の媒体があったら金はかかるがもっと行けるかも

    ただ本家キャラとインスパイアキャラの距離が近い分ここの間のファン同士の軋轢がすごくなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:33:29

    見覚えはあるけど名前知らなかったキャラが結構いるしお前サンリオキャラだったのか!ってのも結構いる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:36:38

    けろけろけろっぴいないとかありえん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:50:04

    >>30

    おそらく今日発表がそれだとは言われてる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:20:40

    >>28

    既に昨日立ってたスレでサンリオ女児やサンリオ夢女が同担拒否起こして発狂して苦しんでたからな…

    傍から見るとネタっぽいけど幼児期から一緒にいたキャラクターの隣に突然イケメンが生えるのは確かにキツいよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:29:20

    ちょっと違うけどツイステでも拒否感ある人結構いるみたいだし最近なんか喧嘩だかいいがかりつけられただかしてたしいつかなんかしらトラブル起きそう
    楽しみだからなんもなく進んで欲しいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:31:30

    近いコンセプトのツイステだってDファンとはギスギスだしな…
    Dファン側は多分手下ファンのマナー諸々で溜まったストレスもあるのはわかるけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:32:53

    >>14

    もんきちは俺のだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:33:12

    擬人化コンテンツが通る道というかなんというか

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:33:21

    >>33

    キャラがいてそれに仕える臣下みたいなの(つまり完全独立キャラ)だしヴィランモチーフキャラのツイステとはちょっと違う気がする

    イケメンとマスコットの絡みが好きな人向けじゃないかね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:35:17

    >>37

    いやーそんな細かい違いなんて意味ないと思うわ

    色合いとかは被せてきてる以上モチーフではあるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:36:24

    ていうかこのイケメンたちも妖精で人間じゃないんだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:38:02

    これって元ネタに興味を持った場合何を履修すればいいんだ?
    アニメがあるキャラってキティ・マイメロ+クロミ以外に何がいるんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:39:00

    サンリオキャラって純新無垢な子が多いのに大してイケメン達が皆胡散臭いオーラ出してるのがまたサンリオファンにはしんどい気がする
    天真爛漫な推しがチャラそうで怪しいイケメンに懐かれてるの見たらオタクは皆ビビるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:40:32

    ぱっと見きりみちゃんの子が好きだった

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:42:31

    >>32

    何だそのスレと思って見てきたらめちゃくちゃ笑ったマスコットキャラクターの夢女ってなんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:43:17

    グッズたくさん買う層の人がハマったら元ネタグッズ多すぎて楽しそうだけど大変そう

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:43:58

    初動はかなりいい感じだから楽しみ
    やっぱ元ネタあるのは強い

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:44:29

    設定見たらいちごの王様がサンリオキャラクターたちと作り上げた妖精たちが暮らす世界というだいぶかわいらしい成り立ちの世界だった

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:47:41

    バトル要素セカイ要素垣間見えるけどいちごの王様のコンセプト的に絡むのが実際の戦争系じゃなければOKなんだろうな
    キティとコラボしたガンダムは架空の戦争だからセーフ判定らしいし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:58:20

    サンリオキャラてスターシステム上等の印象しかなかったから昨日の夢発狂とかびっくりした

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:06:50

    >>32

    何が嫌って十中八九イケメンにハマったオタクがマスコットをオマケにしたファンアート書くことが予想できるのが嫌

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:23:58

    フラガリアメモリーズは界隈でも無視決め込んでる人いるよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:26:12

    ショバロとかサンリオ男子とか見てきたからこれもなんか長くはなさそうな気がしてる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:45:57

    >>51

    確かにショバロ思い出した

    対オタクのキャラ商売のやり方が本当に上手くできてない印象だったし

    これも同じ轍踏むんだったからなあとか二の足を踏む

    上手く言えないんだけどサンリオ本家特有のキャラ商売の厳しさがこういう人間型コンテンツには合ってないというか…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:18:23

    「さみしがりやのハンギョドンに近づき契約した」とか「いつの間にかペックルと仲良くなっていたフラガリア」とか主のはずのサンリオキャラクターをポケモンみたいな感じで扱ってる感じが早々から不安

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:37:35

    嫌なタイプの女オタクが押し寄せてきそうなのはあるから警戒するよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:54:57

    >>43

    人によっては生まれてから最初に触れた「キャラクター」がサンリオとか十分有り得る話だからな…

    夢女と言うよりはイマジナリーフレンドを知らん男に寝盗られたみたいなもの

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:02:12

    >>51

    その2つよりは初動の反響でかいから持ちそうだけどその2つよりも圧倒的に純粋なサンリオファンとフラガリファンの衝突が激しそうだしツイステの時みたいに洒落にならん炎上沙汰生みそうなのが怖いところ

    頼むからピューロランドでなんかやらかすのだけは勘弁な…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:18:42

    けろっぴ来てるじゃん

    よかったね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:58:25

    全体的になんかどっかでみたことあるんだよなーが感想

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:07:48

    キティ様の教えを思い出せよとだけ騒いでる連中に言いたい
    そも夢女に推しと対等になろうと考える連中は天然記念物だ
    「皆と仲良く」がモットーのキティ様の姿勢を見習うんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:17:46

    >>10

    アドブロック的なの入れてない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:40:40

    これの話題出るとこ高確率で杞憂でアンチスレっぽくなるの怖いんだネタならいいんだけど
    主側の公式ノータッチだし落ち着けとしか

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:03:43

    >>61

    わかる、正直前のスレも雰囲気怖すぎた

    好き嫌いは自由だけど普通にヘイトに片足突っ込んでるのとか偏見で意見言ってるやつが多いのがなあ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:52:42

    そんなことより、似たようなサンリオ男子とかSB69はどんな運営されてたの?

    サンリオ男子はアニメと2.5次元の舞台やってたことしか知らないけど穏やかそうではあったよね

    SB69はあにまんでも結構調子が良くないみたいな扱い受けてたから大丈夫かなって

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:00:27

    好きなキャラクターがコラボ先のキャラの概念扱いされてうんざりしてるから本家本元からこれお出しされたのちょっときつい
    だけどキャラ本体の展開も充実させてくれるかもと期待してる

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:04:45

    最近不遇って言われてた俺の推しがいてくれただけで嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています