というかふと思ったのは

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:53:27

    他の神秘四奥は複数人のウルトラマンの融合があって初めて誕生する存在だけど特にそんな事も無く単一の存在として神秘四奥やってるこの人達結構ヤバいんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:17:02

    一応ネクサス=ノアは(ゼロやマックス、ウルトラ兄弟などの強豪を一般とした時の)一般ウルトラマンの域に弱体化することもあるからまだセーフ

    キングの爺さんはマジでなんなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:30:05

    そらまぁ王と神やし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:32:48

    何って...宇宙最大の力だが?(ゲトーバナーウ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:42:35

    キングの爺さんはマジで何者なんだろうな
    周りの成長のためにガチでヤバイ状況以外は静観だから力の底がわからない
    ノアもまだ未描写の究極技がある、と言うか本当に生き物?光や希望とかの概念がウルトラマンの姿をしているんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:45:09

    >>5

    ノアさん当時の資料の時点で『そもそも生命体かどうか疑わしい』的なこと書かれてるんで…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:48:40

    >>5

    未使用の究極技はソースが曖昧なので…


    まあ爺さんもしれっと宇宙再生したのでレジェンドとサーガも含めてウルトラマンに限界なんかないんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:00:02

    M78のウルトラマンが生まれるより前から居たからなこのジジイ。そのせいで元アブソリューティアン説とかも出たわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:28:55

    よく言われるのが、

    「一般ウルトラマンがウルトラマンキングに挑むのは、生身の人間がウルトラマンに挑むようなもの」

    「ウルトラマンにとっての『ウルトラマン』」

    だからな、キングの爺さん

    ヒカリサーガでの本人の言によると、『ウルトラマンキング』でさえ、数ある姿の一つでしか無いらしいし……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:14:43

    >>1

    サーガはともかくレジェンドに関してはコスモスとジャスティスが合体する以前から伝説にはなってるんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:23:09

    キングじいさんは今は公式なのかあやふやだけど昔の漫画を見るに
    下手するとウルトラマンという種族が存在する前からウルトラマン的なモノだった可能性すらある

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:27:25

    >>9

    ノアとキングとレジェンドが同一人物な線もなくはないのか

    別の宇宙に現れる際に姿を変える的な

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:43:46

    >>12

    M78スペースで全員1回以上出てきてるから無いんじゃないかな。メタな視点で見るとネクサス=ノアですら扱いに困ってるのに全員同一にしたら使いづらそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:45:12

    >>11

    というかいろんな文献をすり合わせるとウルトラマンキングはウルトラ族がウルトラな力を得る要因になった事故より前から生きてるので真面目にウルトラ族となんの関わりもないウルトラを名乗ってるだけの善良な超絶宇宙人の可能性もある

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:00:02

    でも生まれながらの超人・神というよりは、
    修行や経験を積み重ねて至った仙人というイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:01:59

    >>14

    ウルトラを名乗る不神者……ってこと!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:03:19

    少なくともこの2人は多分ウルトラマン名乗ってるだけの全く別の存在なんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:13:14

    光の国の人間がプラズマスパークを完成させてウルトラマンになったのが26万年前
    ウルトラマンキングは誕生日を迎えて30万歳になったということが判明している

    他のウルトラマンが一般人だった頃の時点で3万歳近い年齢してますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:16:24

    >>10

    監督曰く単にコスモスとジャスティスが昔レジェンドだったってわけじゃなく、コスモスの「地球愛」とジャスティスの「宇宙正義」、2人の体現する「概念」が融合すると現れる存在ってイメージだとか。これを組み込むならこの2人以外でも理論上はレジェンドになれる事になるな。

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:21:20

    >>17

    まあそもそもウルトラマンじたいかなり定義が広くなった。基本の宇宙人から力を授けられたオーブ、光堕ちしたトリガー、人間から進化したデッカー白血球じみた存在のガイア。色々いるし、そもそも星もバラバラだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:48:07

    >>20

    ウルトラマンと言う言葉は複数の種族の総称なのかも知れない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:52:23

    キング=アブソリューティアン説とかあったよな
    アブソリューティアンにもキングポジション的な「あの御方」がいるらしいが

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:56:20

    >>18

    光の国が普通の地球に似た星だった頃はキングも普通のウルトラマンだったのかな

    人間がウルトラマンになるようにウルトラマンからキングに進化するものなのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:02:17

    >>9

    て事はキング30万歳というのはキングの姿を取るようになってから30万年という可能性もあるのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:08:08

    キングなんて崩壊した宇宙と一体化して修復しただけで自由に動けなくなる程度だろ
    底が見えてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:14:51

    >>25

    底(深淵)

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:04:30

    タルタロスがキングを「老いぼれ」呼ばわりしてたが
    そもそもこの二人は寿命の概念あるんか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:08:42

    >>25

    いつ見ても頭柔けえなと思うわこの設定

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:33:07

    >>27

    キングの外見は年老いて見えるけど実際の所どうなのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:33:24

    >>27

    寿命がなかろうが、年齢が遙かに上の敵に「老いぼれ」と悪態をつくのはおかしくないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています