- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:53:27
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:17:02
一応ネクサス=ノアは(ゼロやマックス、ウルトラ兄弟などの強豪を一般とした時の)一般ウルトラマンの域に弱体化することもあるからまだセーフ
キングの爺さんはマジでなんなんだ - 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:30:05
そらまぁ王と神やし…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:32:48
何って...宇宙最大の力だが?(ゲトーバナーウ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:42:35
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:45:09
ノアさん当時の資料の時点で『そもそも生命体かどうか疑わしい』的なこと書かれてるんで…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:48:40
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:00:02
M78のウルトラマンが生まれるより前から居たからなこのジジイ。そのせいで元アブソリューティアン説とかも出たわけだし
- 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:28:55
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:14:43
- 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:23:09
キングじいさんは今は公式なのかあやふやだけど昔の漫画を見るに
下手するとウルトラマンという種族が存在する前からウルトラマン的なモノだった可能性すらある - 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:27:25
- 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:43:46
M78スペースで全員1回以上出てきてるから無いんじゃないかな。メタな視点で見るとネクサス=ノアですら扱いに困ってるのに全員同一にしたら使いづらそう
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:45:12
- 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:00:02
でも生まれながらの超人・神というよりは、
修行や経験を積み重ねて至った仙人というイメージがある - 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:01:59
ウルトラを名乗る不神者……ってこと!?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:03:19
少なくともこの2人は多分ウルトラマン名乗ってるだけの全く別の存在なんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:13:14
光の国の人間がプラズマスパークを完成させてウルトラマンになったのが26万年前
ウルトラマンキングは誕生日を迎えて30万歳になったということが判明している
他のウルトラマンが一般人だった頃の時点で3万歳近い年齢してますね - 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:16:24
監督曰く単にコスモスとジャスティスが昔レジェンドだったってわけじゃなく、コスモスの「地球愛」とジャスティスの「宇宙正義」、2人の体現する「概念」が融合すると現れる存在ってイメージだとか。これを組み込むならこの2人以外でも理論上はレジェンドになれる事になるな。
- 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:21:20
- 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:48:07
ウルトラマンと言う言葉は複数の種族の総称なのかも知れない
- 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:52:23
キング=アブソリューティアン説とかあったよな
アブソリューティアンにもキングポジション的な「あの御方」がいるらしいが - 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:56:20
- 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:02:17
て事はキング30万歳というのはキングの姿を取るようになってから30万年という可能性もあるのか
- 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:08:08
- 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:14:51
底(深淵)
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:04:30
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:08:42
いつ見ても頭柔けえなと思うわこの設定
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:33:07
キングの外見は年老いて見えるけど実際の所どうなのか
- 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:33:24
寿命がなかろうが、年齢が遙かに上の敵に「老いぼれ」と悪態をつくのはおかしくないと思う