シャンフロを表すいい表現が思いついた

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:00:45

    ファミコン~PS1時代に発売されたダクソ2だ

    全体的には面白いが、ところどころクソ要素や理不尽要素が混じっている内容

    シリーズ最高峰のボリューム

    高い自由度と豊富な隠し要素


    シャンフロに似通っている点が多い

    そりゃ満場一致の神ゲーになるわ


    * なお、ダクソ2は現代でも良ゲー~神ゲーに分類されるゲームで、>>1的にはソウルシリーズで3の次に面白いゲームだと思っています。

    ダクソ2を貶めるような発言はやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:14:29

    よくわからんけどブレワイがいつ発売された程度になるん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:22:04

    >>2

    なんでブレワイ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:25:34

    >>3

    ダクソ知らんから置き換えたらどのへんかなって

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:33:55

    >>4

    ブレワイはその年のGOTYに選ばれた万人の認める神ゲーなので、今回の例えには当てはまらんね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:39:39

    間を取って原神ぐらいにしとくか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:51:29

    >>6

    同じく世界で二番目の売上高を持って評価されているソシャゲも当てはまらんね

    同じMMOで言うと、黒い砂漠がファミコン時代に、あたりが例として相応しいんじゃないか

    あれも凝りすぎるぐらいめちゃくちゃ凝っているらしいし、シャンフロに似ている

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:53:08

    >>2

    なんの脈絡も無くブレワイの話に飛ぶのヤバすぎなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:55:54

    鳥頭が参戦する前はブレワイだったんじゃない?
    鳥頭が新要素開拓していくうちにこのゲーム要求スペック高くない?となってフロムになってきた

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:10:11

    その時代のフロムのダクソ要素ゲーだとキングスフィールドやシャドウタワーって事になるな
    おお、マゾいマゾい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています