《閲覧注意》サブノーティカで怖いこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:32:04

    いきなり現れてビックリしたわ!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:33:40

    深海恐怖症併発ゲーム

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:34:59

    何このゲーム面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:36:18

    >>3

    深海探索型の「ホラーゲーム」です⋯⋯

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:36:28

    墜落した船の近くでね……潜水艦のパーツ探しててね…音がしたから振り返ったらね…潜水艇にリヴァイアサンが喰らいついてて…ゲームでまじで放心状態になるとは思わなかったよ…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:37:05

    無料配布されてた時にやったけど、深い所が怖すぎて途中で辞めちまったよ…

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:37:10

    >>1

    俺もビクッとなったわそこ⋯スキャナー捨てて逃げ帰った

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:37:59

    >>3

    >>4に騙されるな、海の惑星を探索するアドベンチャーゲームや

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:38:02

    ホラーゲームなのこれ!?
    マイクラみたいな感じで楽しめるやつかと思ったのに

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:38:25

    ここ
    探索場所に着く頃にはうざいだけになったけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:39:12

    深海探索ゲームやぞ
    めちゃくちゃ楽しい
    センターオブジアースとか好きなら楽しめると思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:39:28

    ソナー無しで深海に向かった探索者に悲しき過去⋯⋯

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:39:40

    >>9

    前半サバイバル

    中盤ホラー

    終盤アドベンチャーみたいな感じ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:39:51

    楽しいと怖いが両立する

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:47:30

    ロストリバーで大きくて快適な拠点を作ると海面に帰るのが惜しくなる

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:48:25

    ハァイジョージィサブノーティカとASTRONEERはいいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:48:27

    ボッチなピクミンって感じ?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:51:29

    >>12

    キェェエ⋯⋯⋯⋯ギュァァァ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:51:46

    >>17

    そんな感じかな

    あとはめっちゃでかい海洋生物を一人称で見ることになるから得意不得意がかなりわかれる

    リーパーリヴァイアサンで調べて動画見てみるといいよ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:54:05

    >>18

    おっリヴァイアサン君じゃ〜ん(死亡)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:57:41

    リーパーリヴァイアサン本当に嫌い

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:00:23

    下手なホラーゲームより怖い

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:05:14

    デッドゾーンに間違えて入った時の恐怖と絶望感よ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:05:53

    >>12

    ソナー使わずに最後までやったけど割となんとかなったわ

    バリアは偉大

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:09:38

    あ、これ無理なやつだ
    深海恐怖症の俺がやったら発狂するタイプのやつだ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 01:18:17

    後半ならポケモンごっこも出来るぞ
    水槽で育てた生物をインベントリに入れてから放つだけだ
    勿論言うことは聞かないし、襲いかかってもくるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています