女王歴1600年、我が國にチェンジングとして人間が流れ着いた。

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:40:18

    オーロラの暇つぶしに拾われたその人間は、『暗き沼』において境界の竜を拾い上げた。


    その竜は以後メリュジーヌと名乗りその人間に付き従ってきた。


    ……あれから数十年、いよいよ彼も寿命ですね。

    まぁ人間としては持った方ではないでしょうか。

    https://bbs.animanch.com/img/198964/1


    …………………………。

    https://bbs.animanch.com/img/198125/1


    ……何故私はウーサー君の時と似たような感情を抱いているのでしょうね。

    https://bbs.animanch.com/img/198125/1


    ……はぁ、分かった。貴様という騎士を失うのも惜しい、オーロラへの憂さ晴らしも兼ねて私が何とかしてやろう。

    https://bbs.animanch.com/img/196203/1


    …………全く、本当に人間は手がかかりますね。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:41:02

    そういうところですよ、モルガン陛下。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:42:30

    ヒューッ!

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:44:13

    ……これ、メリュジーヌを拾ったのはその人間であって、オーロラの有無はメリュジーヌの厄災化の有無には関係ないから殺してもええんとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:47:14

    >>3

    さすが陛下、彼がいる限り一生仕えるよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:55:13

    でも多分貴女なら血を分けるとかでなんとでもなりますよねメリュジーヌ殿?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 21:59:14

    >>6

    メリュ子自身がその人間が変わりすぎることを望まなかったのかもしれん。

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:07:26

    >>6

    『僕の醜い泥のような身体を彼に分けろと言うのかい!?』

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:08:41

    >>8

    メリュジーヌと一心同体になれたみたいで嬉しいよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:12:28

    似たような話はノクナレアがやってたような

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:13:29

    >>10

    仙台のマヴな

    ノクナレアはやってない

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:14:10

    >>11

    誰だよ仙台のマヴ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:14:37

    >>12

    北の国だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:15:50

    細かいがチェンジングじゃなくてチェンジリングじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:16:17

    >>9

    そんな事を言うなんて…………もう逃がさないよ?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:16:41

    スプリガンも日本人だし日本に妖精が他にいてもまあええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:16:47

    >>14

    本当だ、間違えてた…………すみません。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:22:50

    >>4

    まず鏡の氏族が皆殺しにされない可能性が出てきたな……。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 22:44:47

    >>1

    コロコロ表情変わりすぎだろこの竜!!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:49:03

    >>16

    何故かスプリガンから一方的に親密に思われてそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:36:24

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:38:04

    オーロラは常に喜びで輝く美しい妖精が近くにいることになるな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 07:33:11

    >>22

    >>4

    確かに、そうなるとほっといても勝手に死にそうだなオーロラ……。

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 07:52:16

    >>23

    ここぞとばかりに容赦ない結論を…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 10:08:23

    >>24

    >>23

    正史なら自分を守ってくれていた最強の騎士が、まさか自分を最も脅かす存在になろうとは……。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 10:09:25

    >>23

    大丈夫?メリュジーヌの美しさを消すためにチェンジリング人間の方が消されない?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:21:05

    >>26

    その場合よくてオーロラ殺害、悪くて厄災くる

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:24:30

    >>20

    万一その人間が薩摩出身だったら中村と御国言葉でキャッキャ話し合う展開も来るのだろうか…

    そしてメリュジーヌから理不尽な嫉妬を向けられるスプリガン中村

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 11:47:04

    >>26

    明らかにメリュジーヌ災害化>オーロラ生存だし、モルガンが事前に色々対策するんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:14:17

    >>28

    スプリガン中村からしても日本を知る唯一の人間だから唯一無二すぎる……。

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:26:25

    >>30

    仮に現代から来たとしても明治以降どうなった?今の日本どんなの?っていう質問攻めがくるし再現できそうな家電とかも金に物言わせて可能な限り作らせそう

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:27:57

    大丈夫?些細な事でイモムシルートにならない?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:30:15

    >>32

    ただの人間の時ならオーロラの輝きを妨げるような存在にはならないから言う事成す事に従っとけば大丈夫だろう。


    メリュ子拾ったあとは……メリュ子とモルガン陛下に守ってもらうしかないな。

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:32:17

    パーシヴァルと一緒にメリュジーヌとウッドワスに鍛えてもらうか

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:56:34

    >>34

    訓練中にちょっとでも危なくなるとメリュジーヌが割って入ってきそうだな……。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:58:13

    まず人間がメリュジーヌ拾ったのならオーロラのとこにいないで二人ともモルガンの城にいる可能性あるな

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:00:53

    >>22

    顔をオーロラを元にしてたから嫌いなんであってオーロラを元にしなきゃ気にしないよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:09:28

    >>36

    カルデアとベリルが来るまでは、バーバンシーにさえ気をつけておけば安全……なのか?

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:22:02

    美人のオーロラを元にしたから美少女なのであって、チェンジリング元にしたら下手したらメリュジーヌの性別かわっちゃうのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:30:33

    >>39

    人間としか言ってないから美少女かもしれないだろ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:52:59

    >>39

    隣にオーロラいたらそっちコピるかもしれんし…オーロラさん見た目『だけ』は嘘つくまでもなく美しいから……。


    メリュ子の考える美しさは自分を拾ってくれた事?そうだね……。

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:54:35
  • 43二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:28:36

    キャラの根底ねじ曲げたらもうそのキャラじゃないじゃん…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:39:16

    実際モルガン陛下は汎人類史の人間と境界の竜の恋路を助けてくれるだろうか?

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:42:51

    >>44

    助けるだろうな。かつての自分とウーサーに重なる部分と、かつて果たせなかった思いがあるから。



    出来たよ!!モルガンの弱点!!

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:45:30

    >>45

    バーバンシー以外に弱点が増えちまった!


    でも全く弱体化に思えないのは何故だろう……。


    むしろモルガン陣営という括りで見ると強化されてない?

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:47:26

    >>46

    そもそもこのモルガン陣営カルデアに敵対しないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 01:11:52

    >>47

    メリュ子と一緒にモルガン説得ルート来たな……

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 03:27:18

    ナカムラ何某と謎の青年Xと影からぐぬぬするメリュジーヌ!
    聖杯に画力を要求したい…

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:40:56

    >>49

    『やっぱり醤油が恋しくなりますよね』


    『分かる』


    『ぐぬぬ……また僕の知らない話を……』

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 09:47:11

    >>28 1600年の薩摩出身者はあの島津義弘の関ヶ原での敵中突破を生き残ってるガチの強者の可能性もあるしそもそも1600年の日本人の時点で戦国の倫理観持ってるから中村よりよっぽど命を軽視するし

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:00:44

    >>51

    命を軽視っていうのは江戸時代に生類憐みの令で捨て子や病人や高齢者の保護を法令化しなきゃいけないほど戦国の気風はかなり酷かったってこと

    基本的に当時の人々は余裕ないからこういう倫理観になった

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:21:13

    メリュジーヌの彼氏が最後まで生き残ってカルデアに同行してないと奈落の蟲から脱出出来なくならない?
    中盤で死んだらそれこそ詰みなんじゃ…

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:18:26

    そもそもモルガンのおかげで生き延びられてるからメリュ子本人は代替手段無い限りモルガンに付く……

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:31:38

    >>53

    メリュ子なんやかんや本編でも重要な場面で助けてくれた事の方が多いからな……。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています