ポケモンの生態が察せられる技

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:13:44

    実用性は置いといてそういうのあると嬉しいよね
    サンド系のきゅうけつとか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:21:21

    あなをほるはそれこそいろんなポケモンが覚えるけど
    明らかに規模の差はありそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:22:03

    マスキッパとクイタランの虫食い

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:26:57

    >>3

    意味合いがちょっと変わるのも面白いパターンだなそれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:33:16

    イダイナキバの謎のサイコショックこれかと思ったけどよく意味がわからない

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:34:24

    モグリューのハイドロポンプとか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:34:50

    >>5

    サイコファングのミスだと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:35:40

    サイドンの波乗りもそうなのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:36:23

    オコリザルのオーバーヒートとか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:38:11

    ワナイダーのくさむすびイイネ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:39:56

    ムクホークのむしのていこう

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:41:09

    生態では無いけどネンドールやドータクンのあまごい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:42:41

    ギアルのはさむ
    いや...確かに挟まれたらヤバいだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:52:56

    キテルグマのしめつける

    まぁ図鑑説明に書いてんだけどめちゃくちゃ怖い

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:00:50

    キングドラのあくび
    あくびで渦潮を起こすってのは神話の生き物みたいでいいね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:00:57

    キラフロルのじばくとかだいばくはつ
    なんかその…他に覚えるやつら以上になんか怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:03:07

    >>16

    バラバラになった欠片からまた新しいキラーメが生えてきそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:11:10

    あの誰もかれもが(特に第一世代)雑に覚えるはかいこうせん
    あれもなんか生態とかそういうのに関係してる部分があるんだろうか…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:12:17

    >>18

    怪獣何て大体光線撃つだろそういうことだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:13:21

    >>19

    言われてみればかえんほうしゃなんかも第一世代はだいぶ雑に覚えるな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:34:16

    テブリムのぶんまわす
    進化して真っ先に覚える技がそれって…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:36:10

    オーベムにはがねのつばさが出せる生態が後から生えてきたらちょっと面白いなと思いました

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:23:58

    >>22

    UFOってことなんじゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:26:43

    生態を察せられるのはレベル技(とせいぜいタマゴ技)で、レベル技とマシン技の差でポケモン種類ごとの生態の差を考える派
    サンドパンで言ったらどくばりやスピードスターとかが特徴的

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:38:34

    何でネズミがタネマシンガン撃ってくるんだ…
    あいつら草タイプじゃないけど菌類みたいな増え方してるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:40:05

    >>25

    ヒント:ハムスター

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:57:20

    昔はゴマゾウがタマゴ技でみずでっぽうを覚えられて
    「ああゾウが鼻で水吸って吹き散らして水浴びするアレか!」ってなったんだけど
    覚えなくなっちゃったんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:26:18

    生態とは違うけどオーガポンの思い出し技にかたきうちがあって「あっ…」となった

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:26:42

    >>25

    アニメの描写を見る限り口の中とか体毛とかに溜め込んでる木の実をその場で食ってタネ吐いてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:56:18

    トドロクツキのかえんほうしゃは上昇気流を作るために使ってそれで滑空してるんじゃないかって思う
    じゃなかったらあんな特攻なのにレベル技で覚える理由が思いつかない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:15:14

    ライボルトのオーバーヒート
    元々電子機械の言葉だし電気ポケは全員使えてもおかしくないんだけど、未だに極少数しか使えないから電気を熱に変える特殊な器官が必要なんだろうなと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:16:17

    クチートのふいうち
    あざむきポケモンの名に偽りなし!!めっちゃ強いし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:16:24

    今消えちゃってるけどスボミーとか序盤草タイプのみずあそびはちょっと感じなくもない

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:16:08

    >>8

    あれはゴジラが海から出てくることのパロディだと思ってたんだけどどうなんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:19:08

    >>13

    カリオストロの城で伯爵の部下が歯車で押し潰されてたのを思い出した

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:21:12

    ギャラドスの滝登りは他の水ポケモンと比べて年季が違うって感じする
    滝登りして進化するもんな…コイキング

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:01:47

    ドンファンが覚える技で一番異質なこおり技だが、実はマンムーとは近縁種で先祖返りの要領で氷を扱えるようになる、そんな妄想

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:10:25

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:14:53

    そんな中あわ技を覚えない泡吐きポケモン シャワーズ
    ポケモンって不思議

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:23:47

    >>34

    元ネタのウルトラ怪獣であるシーモンスシーゴラス夫妻が津波怪獣だからではと言われている



    相方は竜巻怪獣だし、追い風とか暴風はどうっすかねゲーフリさん

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:08:03

    ラウドボーンが進化してようやくうたうを思い出せるようになるのいいよね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:12:32

    ディグダのひっかくとか埋まってる部分に普通にモグラボディがあるんだろうなって察せられるんだけど
    それ以外では徹底して隠してたり公式がディグダをどうしたいのなわからなくなる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:18:56

    >>9

    オコリザルはかみなり覚えるのもすき

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:30:48

    ギガス以外のレジ系が全員だいばくはつ覚えるのは意味深な感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています