- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:49:23
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:23:06
いがみ合ってるイメージあるけどスーパーマンがバットマンにクリプトナイトの指輪渡すぐらいには人格面も信頼してるんだよな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:16:15
まあ少なくともコイツに御用される犯罪者たちには言われる筋合いないわな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:16:19
人殺ししないのも異常要素として言われがちだけど普通にポリシーだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:19:32
ぶっちゃけ悪党しばきたいだけならブルースの時に慈善家としての活動なんかしないよな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:33:13
いきすぎる時もあるけど基本的には正義の人だからね
でなきゃスーパーマン達とつるんだりはしない - 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:35:44
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:39:20
あえて言うなら他のヒーローすらぶれるような事態になっても殺すのはダメだって言い続けたりするのはまあ異常と言えば異常だから…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:34:32
バットマン本人が悪意によって理不尽に両親を奪われた弱者だから根本的には復讐心で動いてる、精神的にはとっくに闇落ちしてる
なのに強い正義感で押さえ込んでヒーローやれてるから、ジョーカーには自分よりよっぽど異常者って思われてる - 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:35:45
バットマンが弱気を助け悪をくじく正義の味方ってのは同意するけど、キリングジョークを読むとジョーカーにあれだけの事をされて最後の一線を守ろうとするバットマンとゴードンもそれはそれで常軌を逸してるんじゃないかと思ってる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 04:56:00
作品そのものがテーマにしてる場合多いからだと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:32:55
狂ってたりする部分がよく話題にされてるけど常人なのにガジェットやスーツで能力者の悪党達と戦うのスコ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:33:42
あの世界だとバットマン自身のスーパーパワー得られそうなのにマスクやスーツがあれば常人でもヒーローになれるを体現してていいよね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:35:03
バットマンが異常なのは確かだけど、だからってヴィランがそれ以上の異常者で悪なのは変わらないからな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:38:40
ちょっと便利なスーツと道具持ってるだけの普通の人間がスーパーマンでさえ敵わないような神という存在に等しいダークサイド相手にも普通に立ち向かってんだぞ
そりゃ狂人でしょ
精神の強さならスプスにもお墨付きをもらってる男よ - 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:45:58
フランク・ミラーが「『DKR』はそもそもアンチテーゼだったのに、誰も彼もがああいうバットマン像を描くようになってしまった」と言ってたからな…
インパクトが強過ぎた - 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:14:30
一番の狂気はジャスティス・リーグで参謀するだけじゃなくてバリバリ前線で戦う所だよな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:16:11
異常者だけど不殺を守ることでジョーカーとかの類と一戦を引いているんだと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:17:44
- 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:18:47
- 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:20:49
ジョーカーの噓字幕しか知らなくて
この間ダークナイト本編を見たんだけど
ブルースの時の振る舞いが思ってたよりずっと陽気な感じだった
え?マジで同一人物? - 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:26:32
「こんな奴がバットマンとかありえんやろ」って思わせる為に普段は軽薄なプレイボーイごっこしてる
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:34:37
- 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:36:23
社会に弾かれない異常者
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:30:26
- 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:57:23
実際ヴィラン化したブルースってヤバい奴ばっかだったし
別世界のバットマン役の従兄弟かなんかのオウルマンも世界滅ぼすまでいくし - 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:04:12
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:22:43
まあ殺したいから殺すのはヴィランの思考だからね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:23:58
???「何で俺を殺したやつがのうのうと生きてんだよ!!」だからね
あとバットマンは不殺もだけど銃を使わないポリシーのが大きかったりする - 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:12:13
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:25:53
銃はNG
バットモービルに機関砲とミサイルランチャーを積むのはOK
お前の線引きどうなってんだよ! - 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:16:34
お前は殺したがってないから片想いだぞ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:10:09
両親が強盗に襲われて死んだのを目の当たりにしたのがバットマン・オリジンだから
「個人が携帯できる銃器を自分が使う」が駄目だと思われる
だからバットモービルに重火器積んで撃つのは大丈夫の精神
おかしいだろ?もうとっくに狂ってるのでへーきへーき
- 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:24:55
こいつ金持ちの上級国民で労働者から搾取した金で正義の味方やって、貧しい労働者が犯罪に手を染める一因となってるから、コスプレヒーローやるよりも経営者として労働者に金渡せよと思うわ
マッチポンプに見える - 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:24:34
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:25:10
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:31:33
なんの作品か忘れたけど、日本の山にある遺跡でジャスティスリーグ全員が催眠にかけられた時、チーム内で一番早く気合いで復帰したの好き
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:32:21
コウモリコスプレ野郎なのがジョーカー的に笑いどころってぐらいだから
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:03:32
実際は「おぉーう…両思いだったのか」ってちょっとウットリした感じだったのが心底キモかったぜ!
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:11:55
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:31:18
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:32:20
狂ってることとヒーローであることは別に矛盾しないからな…
- 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:33:49
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:53:15
まあ不殺も銃の未使用も最近になってできたイメージなんだけどね
なんならダークナイト以前の映画でもジョーカーに石像くくりつけてヘリから落としてる - 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:06:34
バットマンの不殺はあくまでも『自分を律する為の不殺』だからね
ヴィランに堕ちない為にヒーローとして絶対に守るべき最後の良心の砦みたいなもんだから頑なにもなるのも仕方がない - 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:51:30
ゴードンに会えて無かったらもっと病んでそう
- 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:53:10
実際ヒーローが正義の為にヴィランの殺しを完全に受け入れたDCユニバースはロクな世界無いからな…
殺しまで行かなくてもジャスティスリーグアニメイテッドのジャスティスローズとかスーパーマンレッドサンみたいのもあるし - 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:32:18
うっとおしいジョーカーをぶっ殺すと「笑うバットマン」という最悪のヴィランと化して世界を滅ぼすんだ
そんなんでいいのかDCェ… - 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:33:12
プレイしたの昔だからあやふやだけど脅して情報吐かせた後「嘘だったらもう片方も折るからな」的な事言ってその瞬間片腕折るの好き
- 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:45:34
反省してやり直そうとしたりしてる人の意思は尊重するからただの復讐者じゃないんだよな
ゲームだけどアーカムナイトで署員のリストラ防ぐためにファイアーフライと手を組んでしまった消防署長を連行しつつも「今日戻ってきた事に意味がある」って声をかけたのが印象的 - 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:04:24
ブルース・ウェインじゃなくてバットマンが素顔になってるのはそりゃジョーカー含むヴィランどもにおかしい人扱いされても仕方はない
きっちりヒーローしてるけど何処か暗いところがあるのがバットマンの魅力でもあるが - 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:11:29
- 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:54:56
貫けなかったヒーローも多いんでな
同じビッグスリーのワンダーウーマンですら殺人やってるし
常人でそれをやってるのは普通じゃないんだ
それゆえにストレステスト的なことしてくるヴィランもいるけど(ジョーカーとかジョーカーとか)、それも乗り越えてくる
- 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:07
あれはバットマンはそんなことしないって批判あった
- 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:04:02
なんなら恐怖専門の案山子による精神いじめも乗り越えてくるから『お前は異常者だ!』ってなってたし
とはいえ並行世界ではジョーカーになったり悪党のオウルマンになったりと
世界が違えば悪に堕ちるギリギリに立ってはいる - 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:48:19
- 57二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:24:48
- 58二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:21:51
ゴッサムが世界で一番平和な街になったThe FLASHのキートンバッツの世界線って、奇跡を超えた奇跡なんじゃねえかもしかして
- 59二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:34:27
バットマンがスーパーマンの暴走対策にクリプトナイト隠し持ってるってのは有名な話だけどスーパーマンがバットマンを信頼してクリプトナイトの指輪託してるパターンもあるよね
- 60二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:07:25
ブルースがいなくなって二代目バットマンを初代ロビンだったディック・グレイソンが継ぐ話あったけど「バットマンはもう嫌だナイトウィングに戻りたい」ってなるくらいキツいからな
この時の相棒のロビンが問題児だった頃のダミアンでバットマン継ぎたいジェイソンが好き勝手しまくるしスーパーマンも「ブルース以外のバットマンなぞ認めん!」とか口出ししてくるんだからキツいの仕方ないけど - 61二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:55:35
正義の味方でいることが辛うじて彼をこちらの世界につなぎとめてるって感じだからね
ネタ以外の畜生扱いは正直エアプだと思ってるよ - 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:13:48
トンチキ力凄まじいニンジャバットマンでも
ジョーカー「ダーリンの前で自殺したろwww」
飛び降りたがロープでぐるぐる巻きにされて不発
ジョーカー叫び声あげるほど完全敗北
って不殺描写ちゃんとしてて好き
ていうかニンジャバットマン自体好き
パパがジョーカー信用してるのに苦言溢してたのにパパが言うなら...で折れるジェイソンくんツンデレファザコンで好き - 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:32:07
「なぜ死んだ!」ってディックをボコボコに殴るやつとかペンギン殺した疑惑のジェイソンのヘルメットかち割るやつとかガチで異常者なのでは?って浮いた描写を回収するように出たホワイトナイト(ジョーカーが真人間になる)もすき
でもホワイトナイトのバットマンはサイハイブーツが異常者っぽくてNG