- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:04:08
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:04:37
えっ
えっ
え
っ - 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:06:51
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:07:44
自分は絶対やらないっスけど飼い主が自分でやってるならまあ剥製みたいなもんで分からなくもないっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:08:18
当の本人がハッピーならハッピーハッピーやんケ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:08:21
まあこれも愛の一つやろうしええやろ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:08:31
事の始まりは、彼の飼い猫が交通事故で命を落としたこと。
突然の死にせめてもの供養をということなのか、Bartさんはその遺体の剥製をドローンに作り変え、空を飛ばせることを思いつきます。
しかし、そこには大きな問題がありました。彼には、ドローンやヘリコプターといったものに関する知識が全くなかったのです。
そこで彼が頼ったのが、エンジニアであるArjenさんでした。最初に構想を聞いたときこそ驚きを隠せなかったArjenでしたが、すぐに協力することを了承します。
Arjenさんの力添えを得て、Bartさんの飼い猫はついに空へと飛び立つことができました。
見事やな…ニコッ - 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:09:56
生きてる内から改造した訳じゃないやんけ
何ムキになっとんねん - 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:11:17
おそらくミケーネ帝国の戦闘獣だと考えられるが…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:11:35
どうしてせめて愛犬ロボてつのガワとかにしなかったの?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:13:14
中途半端にリアリティがあるとかえって辛いんやむしろ振り切った方が割り切れると思われるが…