- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:37:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:38:21
死.ねば助かるのに?
意味ないよ - 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:38:25
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:38:56
まさか半年くらい前までランドセル背負ってたやつに命を預けるってワケじゃないでしょ?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:39:01
それがどうしたいっぺん死んでみるか
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:39:39
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:40:52
短編で良いから南郷さんのスピンオフ寄越せ…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:41:05
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:41:33
すごい数のアカギが集まってきている!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:42:03
ビチャッビチャッ
我が名はしげる - 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:42:35
いいや 俺のアニキのガキということになっている
- 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:42:59
唐突に乱入してきたずぶ濡れの見ず知らずのガキに自分の命かかった対局を丸投げできる南郷に非凡の決断力……
- 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:43:16
ポリスはドアの前にいるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:43:41
(強く打って)しねニィ~
- 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:44:29
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:44:44
- 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:44:45
南郷さん人を見る目と土壇場の運は凄いよね 人を見る目と土壇場の運はね
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:45:51
- 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:47:22
俺がセッティングしてやるよっ アカギッ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:47:26
見知らぬガキから素養を感じ取れる直感の良さと不得意分野からきっちり足を洗う決断力の高さが南郷を支える
ある意味最強だ - 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:47:33
へっ 初対面の中学生に自分の命運を託してやがるよあのバカ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:48:19
- 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:48:30
うわああああっ 神域の男が裏の世界を練り歩いてるっ!
- 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:49:37
- 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:49:41
突然現れた麻雀のルールも知らない中学生に打たせるってメチャクチャな展開なのにそれを感じさせない勢いには好感が持てる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:49:42
- 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:51:39
どうして白が頭なんだァ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:52:21
黒服=中村悠一
- 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:52:59
身投げを超えた身投げ
だが!それでいい!!!(ナレーション書き文字) - 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:57:48
(麻雀を知る前)
ムフフ……よく分からないけどアカギがとっても格好いいのん……
(麻雀を知った後)
確かにアカギは強い……だけどこれ神がかり過ぎないかな? いや強いけど… ん…? あれ…? これ強いのか? - 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:59:46
現在の価値に換算するとその額…500億
- 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:02:40
浦部戦とか麻雀のルール分かって見たら自分の豪運前提の作戦立ててるんだよね 怖くない?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:05:51
- 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:09:01
- 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:10:25
ニセアカギくん競技麻雀なら最強だよね 競技麻雀ならね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:11:18
ダメギ君はそもそも麻雀より記憶力活かした別の競技に行くべきだと考えられる
- 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:12:05
鷲巣編まではアカギは天運持ってる側でそれ込みのスタイルなんスよね
なにっ鷲巣とかいう天運については怪物を超えた怪物が現れた - 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:12:14
- 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:12:48
- 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:13:59
自身のリスクを軽くし甘い蜜を吸える一番美味しいポジションやん、元気しとん?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:14:32
- 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:15:33
アカギとむこうぶちの傀はどっちが強いのか教えてくれよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:15:58
相手が格上でも自ら崩れるように誘導する打ち方が悪魔的で最大の魅力だと思ってるんだァ
浦部戦とか恐怖に晒されて唯一の当たり牌を打たされてるとことか堪らないのん… - 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:16:33
死 ねば助かるのに…=ジリ貧じゃ負けるだけだよ
ちゃんとしたアドバイスなんや - 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:14
どうして麻雀なんか打ちに来たの?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:48
知らない中学生のガキッに麻雀のルールを教え出したのを良く止めなかったっスね
カモが奇行に走ってオモロいでぇみたいな感じで見てたんですかね - 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:51
このアカギからどうやったら天の好好爺に変身するんスかね…
- 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:19:36
- 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:21:22
ウム、負けを恐れて勝つ気持ちが無くなってるんや
- 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:22:48
- 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:23:15
ただ命知らずなだけじゃなく致命傷になる振込みだけはキッチリと回避する計算高さも魅力なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:24:20
市川戦では確率に潰されそうになったのも良い糧になったと考えられる
- 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:56:02
借金背負ってヤクザに命懸けを勝負を強いられるほど賭博にのめり込んでいたのに
足を洗って勝ち終わりに出来たのは本当に立派だと思うのん
その後も勤め人として真面目に働いているしな - 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:03:04
- 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:11:42
天のナインは強キャラの演出としてこれ以上ないと思う
それがボクです
だからこそアルツハイマーが際立つんだ哀しみが深まるんだ - 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:14:23
- 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:15:59
- 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:19:04
棋士になった方が良かったと思われる