- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:40:32
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:41:35
- 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:42:49
同室相手ってまさかその二人のどっちかかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:44:00
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:44:22
巻き戻すたびにこの顔がどっか別のキャラを思い出しそうでモヤモヤしてる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:44:48
フェノーメノとか言われてもアレだしなあ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:45:16
入線後にゴルシがキタサンに近づいてくるシーンからセットで見ちゃう
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:45:27
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:45:34
テイオーとマックも一回しか戦ってないけどライバルだったんでセーフ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:45:54
むしろその一回でぶっちぎられて勝ち逃げされてるからこそって感じなのでは
- 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:46:26
ゴルシが有馬記念で引退宣言→ゴルシが勝った有馬記念前後の勝ち馬がオルフェジェンティル
ってことだろうしな…。これが天皇賞春ならまめちんだったと思う - 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:46:30
- 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:48:33
トウケイヘイロー
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:48:51
- 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:48:57
今終生のライバル言ってるけどテイオーと1ミリも戦ってないターボをバカにしたか?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:49:35
- 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:49:52
まぁウマ娘も何が何でも史実通りに演出するわけじゃ無いですし🍣
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:50:31
ライバルはまめちんの印象
- 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:50:49
片や初対戦でぶっちぎられ相手がドリームトロフィー行き
片や2勝2敗で相手がドリームトロフィー行き
そりゃ戦いたくなりますよね - 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:51:00
ジェンティルはヴィルシーナ(仮)がいるけどオルフェって許可とかそういうの目を瞑ればウインバリアシオンが濃厚?あとゴルシ以外で候補挙げるならドリジャとかになるのかな
- 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:51:02
そももそも有馬記念だってのすら理解できてない知能の低さよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:51:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:51:34
同時視聴してるVとかの反応見るの楽しい…ドゥラメンテの時も同じ見方してたな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:52:08
ゴルシがジェンティルと並べて1回しか戦ってないオルフェを名指ししたのは、そのたった一戦がゴルシにとって鮮烈に焼き付いて離れないってことなんじゃないかと思ったよ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:52:27
お前の妄想と言われたらそれまでだけどゴルシの同室はジャスタウェイって認識が強すぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:52:44
レースでは一回しか戦ってない(別に着差もアレ)なシャカファイが因縁の2人…みたいに扱われてるんだから今更やろ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:53:50
血統的にもオルフェは運命的な何か感じるだろうし。それに追い込んでも3着まででオルフェの2着も唯一無二のライバルに取られてるし
- 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:54:35
これ有馬記念だぞ。そこで文句なしのライバルであってもまめちん出されても?ってなるやろ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:54:35
- 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:55:08
ジャスタウェイはそれこそ2014年有馬にも出てそれがラストランだったのにも関わらず名指しされなかったのって
単にゴルシより下の順位だったから? - 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:55:54
宣戦布告シーンの前に自分が有馬記念勝ったあとは暴君と貴婦人に負けたって言ってたやろ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:56:53
永久の縁が生まれるきっかけは一度の邂逅で十分なのさ
そう我が麗しき女帝陛下との出会いのように - 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:57:14
有馬で負けた二人を挙げた、ってだけなのに変な突っかかり方するやつおるね
- 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:58:24
コロコロゴルシ始まったら
ドンナもオルフェもジャスタもコロコロナイズされるから大丈夫 - 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:58:42
前後のセリフから察するにゴルシの夢の為にはこの2人を負かす事が何よりも必須なんやろ、知らんけど
- 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:59:13
- 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:59:53
オルフェジェンティルがアニメ最終話までに出てくるまで俺は感動を保留するよ
流石に名前だけでシコるのは無理だ - 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:00:25
アイルランドにお帰りください
- 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:00:34
ゴルアクはまだ移籍じゃないからでは
- 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:00:43
オールハイユーさんはまだドリームトロフィー行かないやん
- 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:00:54
- 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:00:58
宝塚を連覇してブイブイ言わせてる時期の黒星は特別だし!
- 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:01:48
- 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:02:18
待ってろよ!ってことはもうすでに移籍してる人らに向けての宣戦布告やろ…。ゴールドアクターは移籍しないし
- 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:02:50
原作どころかアニメもまともに見てないの沸いてんな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:03:09
75%同じ血統で1歳違いの三冠と二冠
…ライバルっぽさ0なのは逆にすげーな、よく考えると - 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:05:56
古馬オルフェは凱旋門賞が何よりも最優先だったしな
その上で他に一緒に走れたタイミングも13年宝塚記念くらいしか無いし - 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:06:16
ゴルシ推しのワイ
宣戦布告シーンというか3話全部通して胸熱すぎて鬼リピしてる - 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:06:36
動機付けとしては弱いよねって話やろ
貴婦人はともかく暴君は接戦ですら無いし - 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:08:30
まぁサプライズで名前出す為の演出と言うか、制作側の意図がありありと感じられるのは確か
- 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:08:58
ライバルといえば当時のヤフー知恵袋で「なんでオルフェは阪神大賞典に出てこないんだゴルシから逃げんのかコラ」って質問してるゴルシファンいたなって思い出した
当時のファンはどっちが現役最強かそれぞれ主張してたこともあったりなかったりファン同士のほうがライバルというかそうでもなかったりだったような気がする…どうだったかな - 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:10:03
レースは勿論レース外でも観客(視聴者も)を沸かしてくれるのが正にゴルシというか皆から愛される名バだなって
これがソシテミンナノに繋がるのも素晴らしい構成 - 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:10:41
この世界のフェスタジョーダンマックイーンはどうなってるんやろなあ
2期の続きならマックちゃんが現役続行したのか引退したのかDTリーグに行ってるのかも気になるし - 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:12:31
着順こそアレだけどオルフェの時は1.5差でラストランは0.3差だから実はラストランのほうが接戦なんよね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:13:01
アニメの中ででトゥインクル引退宣言したの自体ゴルシが初だっけ?
- 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:13:27
まあ本来ゴルシの話にオルフェは別に不可欠じゃないからそこで名前出たのは意外ではあった
- 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:13:39
- 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:15:44
ゴルシ周りの世代のメディア展開やりますって宣言でもあるんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:07
まあでもジェンティルドンナ出すならゴルシのライバルもう一頭はフェノーメノなんだよな
オルフェーヴルはライバルってより壁みたいな感じ - 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:22
ウマ娘時空のアニメ化されてない部分でどんなドラマがあったかも分からないのに動機づけがどうとか言ってもしゃーない
本当に極論も極論なことを言えば2期でツインターボ絡みが丸々カットされたにも関わらず急にテイオーが「ターボに勇気を貰ったからね!」とか言い出すようなもんなのだから - 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:17:24
はぁ、結局オルフェが追加されてもこうして文句だけは付けて行く、あにまん民は流石です
- 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:18:35
二期のテイオー定期
- 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:19:10
別に文句というか違和感じゃねえかな
オルフェーヴル出たのは嬉しいけどお前それなら忘れちゃならん馬もう2頭おるやろみたいな - 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:20:46
まめちん有馬一回しか出てないし...
- 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:21:08
いやウマ娘としてのゴルシはそうって話じゃないの?
現役ではーとか言ったらそれこそシャカファイやテイマクやテイタボもいちいち否定しなきゃいけなくなる - 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:21:49
- 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:22:25
俺も初見ではさすがに声出るくらい驚いたけどこうして時間経ってからよくよく考えるとあれ?ってなってるからな
違和感ある人はあるんじゃない? - 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:22:28
春天の話ならフェノーメノだし、親友の話ならジャスタウェイだけど
ことゴールドシップの有馬記念に限って言えばオルフェーヴルとジェンティルドンナに言及しないわけにはいかんだろ - 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:22:48
- 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:23:20
シャカファイの釈迦の方しかいない現状だから組み合わせとして語れる材料少ないんやな
- 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:24:10
ダイジェスト…?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:25:25
- 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:25:29
まあシャカールはフライト出した方がもっと掘り下げられるのに出してない上になぜかファインと絡ませてるからウマ娘ならではってのもあるんだろうな
…フライト来たらシャカファイ界隈荒れるだろうなあ - 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:26:09
- 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:27:03
文脈も日本語も怪しい人がこれだけいるという恐怖
- 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:27:45
- 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:28:41
いやまずゴルシのセリフが、トゥインクルシリーズでの借りは必ず返す!やからね
この時点で別に有馬に限定してる訳じゃないと受け取っても不思議ではないと思うが - 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:29:11
オルフェーヴルの天国に捧げるラストランとかジェン子のJC負けた…→引退は有馬に伸ばすわ!勝ったで!とか、熱いドラマが続いてたのよな
- 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:29:12
- 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:29:13
だってゴルシだし…
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:29:50
- 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:30:46
その前にゴルシの有馬経歴とか絡めた話あったからその延長なんだなってなるところじゃないの
- 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:30:47
スレタイと1コメは良いシーンだと思ったから語ろうぜってんだから粗探して喧嘩腰はスレチだと自覚して自重した方がいいんでは
- 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:31:42
史実を知らない人「ゴルシには暴君や貴婦人と呼ぶ戦いたい相手がドリームなんちゃらにいるんやろな〜」
- 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:31:53
- 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:34:24
- 87二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:35:14
実装されると分かって個人的にはむしろこれが一番盛り上がったけど冷静に考えるとここで出していいのかなっては思うな
てかなんかそもそも3期やキタサトがジャブと言うか前座にされてない?って - 88二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:35:28
まぁ今までの出し惜しみと明らかな尺の厳しさでハードル下がりまくってるのはそうかも
- 89二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:35:34
キタサンの春天の時にしれっとフェノーメノゴルシの隣にいたりしてな
- 90二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:35:44
フェノーとジャスは友人ポジになりそうよな
- 91二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:35:51
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:37:35
- 93二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:38:08
史実で同厩だからゴルシの相部屋はジャスタという人は現在1話冒頭で睨み合ってるしか絡みがないドゥラとクラウンを思い出してください(同厩舎で調教パートナー)
- 94二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:38:30
知らん人は気になって元ネタ調べるからね
知ってる人は知ってる人でオルフェーヴルよりは絡みが濃い(メディア的にも)馬がまだまだいるの知ってるし
というかトーセンジョーダンとかと絡めるなら他にもゴルシはいるぞ!って思う人はたぶんいっぱいいる
だからコロコロではそういう馬を出してくれると嬉しい
- 95二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:39:23
何となくどっちかがモーリス(仮)と相部屋なのではと思う
- 96二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:39:50
まあオルフェーヴルとゴルシって戦った回数違うけどキタサンにとってのドゥラメンテみたいなポジションだし
- 97二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:40:13
ゴルシの現役期間が長い影響で対戦が多かった馬は結構おるからね
- 98二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:40:34
サンデー解禁されたからいつか来るかもとは思ってたけど、まさかこのタイミングで宣言されるとは思ってなかった
- 99二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:41:31
ゴルシにもリベンジを果たしたいって熱い思いやそういう相手がいるんだなってわかったシーンだよね
- 100二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:43:21
物凄いぶっちゃけると3期よりこの後控えてるであろう11・12世代及びその周辺早くアニメやマンガで見てぇ~ってなってしまってる
- 101二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:43:22
2013有馬 オルフェーラストラン勝ち ゴルシ負け
2014有馬 ジェンティルラストラン勝ち ゴルシ負け
でオルフェとジェンティルに勝ち逃げされた形になってるから2人のいるところに行くぞ!待ってろよ!ってだけでしょこれ
こんなんも読み取れない人って普通の生活送れるの? - 102二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:47:03
二人の名前が雑に披露されたことに不満を持つ人と
ゴルシが名指ししたのがその二人であることに不満を持つ人がいる - 103二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:49:25
不満を持つ人は別にスレ立てて語ればいいんじゃない?
オルフェ好きだからオルフェジェンティルの名前出た途端頭真っ白なって3話の記憶ほぼ吹っ飛んでしまったんだけどスレ主の感動してる様を見てまた見たくなったので見てくるね
ありがとねスレ主〜 - 104二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:49:33
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:51:44
すげぇ邪魔な存在や
- 106二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:07:12
- 107二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:07:33
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:08:35
ジャスタウェイ、カレンブラックヒル、フェノーメノは後期育成で同じ育成厩舎。 そして、まめちんは美浦、後は分かるな。
- 109二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:10:44
- 110二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:10:56
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:13:04
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:15:36
・オルフェとジェンティルの名前が雑に披露されたことに不満を持つ人
・3期とかキタサトが前座みたいに感じる派
・ゴルシが名指ししたのがオルフェとジェンティルだったのが不満
・ただの荒らし
かな
12世代じゃなくてオルフェが名指しされたのがおかしいって思ってる人はそこそこいるっぽいけど
- 113二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:18:39
俺もこれだと思ったんだが。ゴルシがそれだけレースに情熱があるって再認識させる発言でめっちゃ良かったと思うし
- 114二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:26:10
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:31:24
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:23
- 117二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:49:05
コロコロ連載でオルフェたちがライバルキャラとして登場する布石の可能性
- 118二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:50:31
コイツが全部悪い
- 119二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:53:00
ドゥラ登場時点で登場確率は70%ぐらい、ドンナに関して言えばOPにヴィルシーナ出た時点で100%やったしな
- 120二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:53:37
野暮なことを言うと普通にネームバリューのやべえ2頭の名前で話題性狙っただけで特に深いこと考えてないと思うよ
- 121二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:03
- 122二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:36
- 123二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:57:05
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:01:18
有馬回でゴルシが有馬で負けた相手、というちゃんとした導線は引いているぞ
- 125二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:22:40
絶対王者に挑戦者として宣戦布告の図はおかしくはない
- 126二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:03:19
もっと早いうちにからめど立ってたらトーセンジョーダンやったんやろな
- 127二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:27:03
正直ライバル感薄いのって最後まで2着に飛び込んだウインバリアシオンの意地よね
- 128二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:43:02
母父でしかないマックイーンとゴールドシップをあれだけ絡めるのがウマ娘だし
同じ時期に活躍した同父同士ってだけでオルフェとゴルシの絡みが多くなってもおかしくはないと思う
フェノーメノ来ないとかは無いだろうから今後の詳細を待つよ - 129二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:47:04
- 130二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:54:54
有馬記念をクラシックで勝ったあとオルフェとドンナに負け、自分のトゥインクル・シリーズ最終戦は勝てなかったがドリームトロフィーではアタシが勝つから待ってろ!というゴルシの意思の場面
更に言うとクラシックで負け、次も負けたキタちゃんが、現実に則れば、トゥインクル・シリーズ最後になる3度目の挑戦で勝って、ゴルシのG1勝利数を抜くという、ゴルシからキタちゃんに渡されたバトンにおける有馬記念の意味という点でも3話は大きいよね - 131二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:57:31
- 132二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:15:43
楽しく語り合ってるスレかと思って開いたらしょーもない言い合いで台無しになっててがっかり
自分も3話見直して来ます - 133二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:50:36
- 134二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:00:04
破天荒で好き放題やってるように見えるゴルシもリベンジに闘志を燃やしたりするんだなーって思えていいシーンだったわ
上にも書いてる通りじいちゃんと孫のゴルシ→マックの感情の演技指導が「恋人に向けるように」なくらいウマ娘は独自の解釈してるからそれを楽しめるかどうかはあるわね - 135二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:01:42
- 136二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:01:57
やばw競馬おじさん朝から必死じゃんw
- 137二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:04:24
オルフェには8馬身差というとんでもない勝ち方をされているからな
そりゃリベンジしたくもなる
余談だけどコレの丁度10年前の有馬がクリスエスの9馬身差勝利だった
このことから今年の有馬は7馬身差で誰かが快勝すると予想 - 138二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:05:36
高級阪神潰されたなら大人しくしてなよ
- 139二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:11:24
そりゃ一回しか走ってないならこっち(観客側)からしたらあんまり関わりは見出せないかもしれないけど、それと当事者であるゴルシ側がライバル視してるかは別よね 個人的にはアプリだと我が道を行くぜ!って感じだったゴルシのライバル意識とかが感じられてすごい良かった
- 140二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:12:09
- 141二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:26:22
それはその通りなんだけど、期待しちゃったんや...
- 142二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:41:30
追い込みに近い差しでは?
- 143二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:54:41
8馬身差は2着のウインバリアシオンとの着差だから3着のゴルシは9馬身半ちぎられとる