- 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:41:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:39
楽しいならそれで良いのだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:46
- 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:42:52
そんなもんで良いよ気楽に楽しめるし
- 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:08
俺もスレ画のスズカさんがそのまま泳いでたら上脱げちゃって大変な事になる可能性ぐらいしか語れない
- 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:20
人にはそれぞれ楽しみ方があるんだからいいんじゃないの
- 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:25
ゲームは遊びなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:30
成長率がこうだから…まあこんな感じでいいか!
そんでもってサポカも…こんな感じでいいか!!
これで2年半やってます - 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:31
因子気にし出したらマジで沼やぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:43:50
サポカの効果も正直なにも分かってないのである
- 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:44:33
- 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:44:49
スタ9とかパワ9とかならともかく、白因子とか適正魔改造とか考え出すとひたすら面倒でな
芝ファル子一回作って終わらせちゃったよ - 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:45:01
スピマルおねの何がそんなに飛び抜けて強いのか知らないけどお前らのことを信じて全育成使ってる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:46:22
- 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:49:44
- 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:40
- 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:51:41
- 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:52:44
クリオグリはクリオグリが転落したというより進化スキルで相対的に調整されたのはわかる
- 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:52:45
- 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:53:02
サポカと強キャラ揃えて漸くスタートライン
最適な因子が出るまで周回し続け最強なウマ娘が出来るまで周回し続けチャンミが来る度再適なウマ娘が来るまで周回し続け…
俺には無理だ そんな賽の河原みたいなの - 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:53:29
まあチャンミとか無理してやるもんでもないし……
- 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:54:27
キタちゃん、スピードとSpがマルゼンタキオンジャンポケゴルシに比べると相対的に伸びないのよ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:54:52
適度に遊んで、モチベ切れたら他のゲームして、しばらくしてモチベ戻ったら遊んで
ウマ娘なんてそれくらいの距離感でいいのよ
無理に毎日張り付くと逆に飽きて遊べなくなる - 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:23
なんかこう……とりあえずチムレで入れたい距離のスキルつけて……なんか上手いこと……
- 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:25
ところでスレ画美しいな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:27
ガチるとストレスためやすくなる弱々オタクだから雰囲気で楽しんでる
たまに調べることもあるけどこれ以上は難しそうだなとか思ったら適当に切り上げてるわ - 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:55:46
- 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:56:12
ウマ娘に限らず、雰囲気でプレイしてるくらいが丁度良いよ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:57:34
グラライは合間合間でライブあるから上手くいかなくても癒やしがあった
- 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:58:03
育成しんどいなーとか何か最近楽しくないな……とかなったらすぐ緩められるくらいで遊べると楽しいよな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:58:30
- 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:58:46
対人戦はジュエル稼ぎの場だと思ってるから勝てなくてもそんなに…
幸いこの半年チャンミは勝ててるけどマッチング運がいいだけだし - 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:00:16
結局さ、ゲームなんだから満足した者勝ちって訳よ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:01:27
- 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:01:37
一度Aグループに滑り込んでボコボコにされたことを未だに引きずってる
あの時お情けの1勝をプレゼントしてくれた人 今も感謝しています - 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:02:30
- 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:04:20
スズカのかわいさを再認識した的なスレかと思ったら
普通に育成の話だった - 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:04:38
育成シナリオのシナリオそのものは全シナリオの中でもグラライが最高だと思うら
育成ギミックはあんまり言われてないけどメイクラより辛かった - 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:14
スズカさんは可愛いし綺麗だしえっちなのは今更言うまでもないからな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:46
メイクラはレスボさえあればSRでも人権サポカな異質シナリオだったから正直あの時が1番初心者でも勝てる時だったと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:06:15
私はメイクラが駄目だったなぁ、一回ウマ娘離れたもん
三女神事件でまたちょっと離れて最近復活した
ラークめっちゃ楽しい - 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:08:19
ラークシナリオ短めで好きなんだけど福引きだけ入れて欲しかった
新しく引けたキャラの温泉みたさに福引きあるシナリオでデイリー消化してる - 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:21
正直グラライのシナリオは滅茶苦茶良かったからこそヴィクトリアに道化にされたのが大分メンタルにキた
GLUの方が聞く機会絶対多かったやろがい、キャパオーバーになるんなら最初から実装すべきじゃねぇよって
- 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:34
まあシナリオの育成ギミックは人によって合う合わないはある
そのうちメイクラやグラライも改修来るだろ
グラマスは外付けシステム除けば完成度高かったな - 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:44
後追いで始めてとりあえずURA回せば良さそう?してアオハルよくわからんなークラマ難しいな!皆が言うようにレース詰めたら全然勝てなくてボロボロだ!やっぱURAでいいや!してる間にグラマスが来たから未だにクラマ苦手だしグラライに至ってはやったことすらない……
- 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:35
シナリオとライブは最高だからやってみ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:27:21
シナリオとGLUは良いんだけど、シナリオギミックがクッソ面白くないからグラライ一番嫌い
- 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:31:17
フワッとしかわかってないけど推しでチャンミやLOHに挑むの楽しいよね。
って人は結構いると思う。 - 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:34:38
雰囲気でやってて因子もとりあえずフレからかりた奴インブリード+同じレース代々やっとけばエエんやろでやっとるな
- 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:35:27
ウマ娘は……なんかキャラが可愛くてちょっとエッチなので楽しい!
- 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:36:33
距離Sの妥協が厳禁なことだけは覚えてる
- 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:38:50
なーに 赤因子さえなんとかすりゃ何処でも推しで走れるって寸法よ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:39:14
加速とかよくわからないまま雰囲気でスキル取ってる
- 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:39:22
未だにレースごとの有効加速とか覚えられないから
ここでパッと出てくる人すごいなって思ってる - 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:39:29
わからん
雰囲気で昔になんかできていた青オール3の子とフレの神因子で育成してたし
最近やっとこ自前のなんとなく白因子多い子同士でなんちゃって因子周回してる - 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:40:19
王手が一部のレース以外でまともに機能しないことをここで知ったぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:41:39
どれもこれも覚える気がないからでは
対人ゲームとして遊んでないならそうなるやろ - 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:44:54
速度スキル→制限速度の解放(スピステが上限)
加速スキル→アクセルをn秒踏む
現在速度(前に出る)→速度+加速
だったかと。違うてたらスマン - 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:47:13
いまだによくわかってないけど今回漸く
逃げ親ブルボンで作ろう!→固有継承的に(ウンスキタはレンタル予定)に…ファル子レンタルするか!→(芝走ってる代表者ファル子が全然いない)……うん!祖のファル子作ろう!
のとこまで思考するようになった - 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:49:06
ぶっちゃけ調べようという気持ちはある
だが調べる対象が多過ぎてそっ閉じしてみんなが強いって言ってる因子厳選をするのだ… - 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:50:15
雰囲気でウマ娘やってる人とUE後半とか普通に作ってくる人で比較してもチャンミのプラチナ率そんな変わらなさそう
- 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:51:01
- 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:51:35
とりあえず弧線と円弧取っておけばなんとかなる……気がする
- 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:51:36
ポジションキープ逆噴射については実はよく分かってない
取り敢えず中盤速度を盛り盛りしてる - 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:55:07
- 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:57:34
- 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:58:32
いっそ予備校とか教科書みたいに基礎、発展とかで纏めれば分かりやすいのでは?とも思ったことあるが
まず自分が教えるレベルに頭に入ってるかと言われれば… - 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:02:16
メイクラでやめてグラライで復帰したから
グラライぼこぼこにされるとちょっと悲しい
まぁつい最近久びさにグラライやったら記憶以上にシステム手間だったのは否定しないけど - 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:03:38
ラークが一番楽しい、文字通り楽だから楽しい
- 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:03:49
ジュエルは新規キャラだけ引くようにしたら供給が釣り合ってキャラ揃えやすくなったわ
シナリオとか育成ストーリー嗜む程度ならサポカは引換券付き石とか買ってれば快適に育成する分には困らないね - 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:03:58
- 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:08:02
- 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:08:15
メイクラは上でも言われてるけどレスボあれば何とかなってた
あとあの時の根性弱体化前だから配布ユキノに配布ウララ、配布マーベラスと自前配布だけで行けてたのよ
グラライで一気にキツくなった
ハローさんが必須だからね…うっ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:23:19
何も考えない層としてはハローやら女神やらメイやらこれとっとけ枠があると非常に助かる
選択肢を多く与えられると路頭に迷ってしまう - 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:29:18
サービス開始からじゃなくて一周年直前からだけどアオハルからのメイクラはすごく楽しかった思い出
ろくに知識の無かった初心者から育成ノウハウを知ると共に因子周回を意識するようになったし本育成がそのまま因子として有用になるから無駄がなかった
育成すればお金もレイも靴も稼げたから資産作りに最適ですごく助かった
- 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:31:48
- 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:33:37
- 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:33:46
こういうのってストレスにならない程度を見極めた遊び方出来る人が一番利口で正しいのよ
- 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:34:52
お気楽にチャンミも適当にやって適当に育成するのが1番よ
ソシャゲなんてガチっても何もいいことないし - 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:40:50
絶対に覚えるべきは3つ
1.友情、やる気アップ、トレ効果、〇〇ボーナスの全項を持つサポートカードは強い
2.特にトレーニング効果が高いと得意外でも強い
3.他の項は加算だが友情トレーニングだけは乗算なので二人以上光ると伸びがやばい(だからL'Arcではスピード3枚入れると遠征ですんごい伸びる)
- 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:53:01
ぶっちゃけサポカ入れ替えてたら強い弱い分かるだろ…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:53:52
あえて詳しい攻略は見ないようにしている…
推しが弱キャラかどうか知りたくないから…
風の噂じゃ弱キャラらしいが聞かなかったことにしている - 83二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:32:41
- 84二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:36:51
ゲーム開始から、とりあえずオグリでいっか、の精神。
それで、(初心者的に)そこそこ行ける不思議・・・
なんというか、オグリさん、お世話になってます。 - 85二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:11:53
こんなノリでも割とUFくらいならいけるよね
- 86二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:33:44
ゲーム上で数値出てるサポカ性能はともかく、解析しないと出てこないスキルの具体的な効果量とか平然と使ってる解説動画見るとなんだかなーと思ってる
- 87二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:21:48
同じく2年くらい雰囲気でやってるけど、上の解説とか見ると理解できたらもっと楽しいのかもなーとも思った
キャラでいっぱいいっぱいだからサポカに石使う余裕は無いけど… - 88二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:29:02
- 89二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:31:06
ぶっちゃけデイリーで石貯めて、推しが出たときに天井覚悟でキャラガチャ回すのがカジュアル層の王道な気がするんだよなぁ
チャンミとかLoHとか、対人なんてどれだけ金と時間費やしたかだし、別にそこで勝てないからっつって称号貰えないくらいだしな - 90二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:01:00
なんでや! 同じサポカ編成なのにスタミナが全然伸びない!
成長率が違う…?
スキルだけじゃないの?
とか最近知ったくらいにはろくに画面見てない - 91二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:05:08
最近わかったのが
・得意率とトレ効果大事
くらいなんで...開始日からやってる完全無課金だけどUF7が限界だしチャンミもグレB優勝2回だけのクソザコナメクジや - 92二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:05:51
ついにチムレクラス5⇄6反復横跳びも怪しくなってきた
- 93二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:39:37
んなこと言われてもウマ娘語じゃ解説にならねぇから、ウマ娘語を日本語にするには解析の知識を見る以外方法が無いんだ
コレに関してはこのゲーム、記録タイムは数値がレコード超えない様適当に設定されるせいでアテにならんし
アニバハニバで何度も何度も運営側にエラッタのチャンスがあったのにしなかった時点でどうしようもねぇ
- 94二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:09:23
強い金スキルにわずかにの文言が加えられただけの下位スキルが効果量低くて弱いとかあるしマジで解析ないとどうにもならないよこのゲーム
- 95二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:12:36
有効加速とかコースによってのスキルとかよく分からんからサイト見てステの目標値だけ見てあとはあにまんで強いって言われてるスキル取ってる
- 96二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:14:41
適当に青9赤9(距離別&芝)揃えて◎になればなんでもええやの精神でやってる
- 97二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:16:00
未だにグラライとかメイクラって略称が根付かなくてどれだっけってなる。
- 98二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:17:07
逆にどんだけ必要項目暗記しても育成上手くいかないと心が折れる
UEが…UEが遠い… - 99二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:17:18
引けたウマ娘の育成ストーリー見た!よしあとはログインだけして別のゲームやろう
って自分もいる - 100二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:23:05
完全無課金だが、ずっとサポカガチャやんなかったのが今裏目に出ている。基本5と6反復横跳び。
評価点はあえて少し下げたやつ使ってる
…最近グラマスでチャンミ用に作った魔改造したがラーク組に勝ててることに疑問を持ってる - 101二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:43:39
サポカガチャそこそこやってる課金勢だけど5と6往復してる…所詮わっちは育成が下手…
- 102二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:37:18
0.5周年の頃からやってるけど6行ったことないわ
サポカ資産はそれなりにあるはずだけど絶対に使いこなせてない - 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:56:57
すごく上がる→なるほどね。
すこし上がる→ふむふむ。
わずかに→…? - 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:16:54
データを知ってしまったら効率だけを求める機械のようなことになってしまいそうであえて調べずにプレイする私…
- 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:20:00
1年目のブライダルイベントあたりから無課金でオープンチャンミとクラス5維持程度でのんびりやってるけど
URA、アオハル→キタサン入れてとクリーク借りればなんとかなるんだな
メイクラ→レスボ高いキャラ入れてトプロ借りればいいんだな根性育成は資産ないから諦めよう
グラライ→ハローさんと得意率高いやつが命なのか
グラマス→三女神とラモーヌのどっちか借りて青黄赤の順に揃えればいいんだな
ラーク→佐岳さん入れてとエル借りとけばいいか
こんなだわ - 106二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:30:19
スキルで覚えてほしいのは
「ちょっと」はクソ雑魚ナメクジということ
このスキルは絶対に取ってはダメ(上位金スキル取るなら別)
分かりやすい例で言うと
メジロラモーヌから貰える「確かな足取り」
ウマ娘語
ちょっと<わずかに<少し<(無し)<すごく - 107二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:36:52
完凸サポカがキタサンだけの長期出戻りエンジョイ勢だから
チャンミはオープンで楽しんでるわ…
ラークでも安定してUF取れない - 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:01:02
- 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:25:24
メイクラの虐待感と時間拘束がキツすぎてグラライ実装当初はミニライブ可愛いしメイクラより時間拘束ないし無理もさせないから当時は結構モチベ上がってやってたなぁ
今やるとまあだいぶめんどくさいシステムのシナリオだけど - 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:33:28
完全にシナリオ読むのがメインでチャンミはオープンしか出てないわ…
適当にA+作れば運次第で勝てるしまあまあ気持ちいい - 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:39:15
ウマ娘のバストはすぐ覚えたけど
カードの効果は全然覚えてない - 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:54:47
あそこ最近微妙…というかあそこだけを盲信するの良くない
- 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:59:41
雰囲気は大事よ実際
- 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:03:32
なんかA出来た…
なんかS出来た…
なんかSS出来た…
なんかUG出来た…
なんかUF1出来た…
でここまで進んできたけど因子とかまだよく分からないですね… - 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:08:04
とりあえずスキルは距離コーナー直線と脚質コーナー直線は全キャラに
逃げには地固めでそれ以外にはウマ好みが必須っていうのは知ってる