今の時代

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:57:33

    無償で奉仕する聖人ってどの分野から見ても害でしかないと聞いてちょっとショックだわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:59:34

    なんなら殉教の逸話とか見るに昔からでしょ
    聖人が接する人は救われるかもだけどその機会に預かれない人間の方が圧倒的に多いわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:00:15

    それはどこかの正義の味方のこと....

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:01:47

    代金や見返りというのは労働者の正当な報酬というだけでなく、契約関係を明確にするものでもあるからな。
    責任の所在を確かにして、奉仕者が自らの職務を全うする為に必要な要素という側面は確かにある。

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:02:48

    普通はそれでもボランティアぐらいに留まるけどスレ画レベルのがやりだすとな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:02:52

    それもまた極端な意見で、自分とこの利得捨ててやってる人らがいるから成り立ってる分野もある

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:03:13

    市場破壊にも程があるからな
    世界中の病院から患者が消えると想像すればどれだけ害悪か分かるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:04:30

    まあでもキアラのは既得権益者が疎んだ結果だから、別の問題ではある。

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:00

    >>6

    実際慈善団体なんて普通に活動してるわけだしな

    ただその辺はバランス考えてやんないと対立を招いてしまう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:07

    誰かを救うってことは誰かを助けないってことなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:05:30

    >>7

    安全でどんな病気にも効く薬を無料配布させたら病院も大変だからな

    それもどこかの会社じゃなくて一個人がやってるんだから

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:06:19

    ラーメンハゲの言葉とはまた違うがなんか思い浮かんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:06:27

    ???「そうだ!無料で人気漫画や音楽、アニメを楽しめるようにしたらみんなが喜ぶはず!!」

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:06:43

    >>11

    追記するならその人しか作れないって事だな

    あくまで一人の聖人が認識して手の届く範囲でしか救えない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:07:09

    >>13

    善意でやってる奴0説

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:07:16

    >>3

    haの猫の話をやればわかるがそこら辺考えて行動してると思うぞアイツ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:08:18

    しかも本人にその気がなかろうと権力や権威が集まってるわけだしな…

    >>13

    キアラさんの場合は信仰してる人に漫画家や編集あと印刷できる人がいるのでジャ◯プ並の面白い雑誌をただで何個でも配布してるわけだしな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:08:37

    こういうのは結局やり方の問題でもあるから一概に否定するもんでもないけどな
    無償奉仕する聖人が遠慮なく動く必要のある場所なんてぶっちゃけいくらでもあるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:09:37

    色んな人が色んな仕事をしてお金を貰ってるからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:41

    セラピストキアラさんは場所とやり方と見せ方をもうちょい選べば良かった
    まぁ別に本人は左遷というか飛ばされたことをそこまで気にしてないし最終的には小さなコミュニティ内で普通に聖人やって終わるんだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:10:57

    ぶっちゃけ今はスレ画キアラさんみたいな人があらゆる場所で必要とされてる
    それくらい人材がいない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:25:30

    たぶんキアラさんとかの真面目にやる人はもちろんいるんだろうけど、
    報酬なしでやってるんだからって事で自分の裁量でやる人はでてきそうだもんね……

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:25:34

    とりあえずこのえっちできれいなお姉さんを汚したゼパルとか言う害悪は絶対許すな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:27:55

    キアラ本人はそこまで気にしてない辺りが聖人メンタルしてるなぁとはなる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:28:16

    野菜の過剰豊作による廃棄ってあるだろ?
    捨てるならくれよって意見もあるけど、無料でばら撒いたりなんてしたら野菜の価値の下落にしかならない
    価値を守るってのは凄く大切なんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:29:59

    既得権益くんたちはキアラを有効活用するぐらいの気概があれば良かったけどそんなこともなかったから海底油田にGOされたわけだしなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:30:15

    STAP細胞もあまりにも優秀すぎて消されたって話あるよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:31:09

    >>25

    なんか個人的にすごく納得いったわ…

    経済ってそういうことだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:33:28

    >>11

    普通は一個人がやることじゃ数に限りがあるから、タダで配ったところで小規模短期間に終わるはずなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:35:18

    上でも言われてるけどFGOキアラさんが何から何まで悪いのかというとまた違う話だね
    どっちが悪いとかじゃなくてスタンスの違いでそういう形での諍いになっただけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 02:49:50

    >>9

    いや…それは……

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:30:20

    市場を破壊するのはもちろんタダ働きを提供するとなぜか客を名乗るタカリが増長するのは結果が出てる事実だからなぁ・・・

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:09:51

    セラピストキアラは見返りのない善意に脳が焼かれてしまっているからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:39:45

    >>9

    現代では慈善団体もちゃんと届け出を出して活動してるし補助金とかも貰ってるからな

    社会の仕組みから外れた無償奉仕は害でしかない

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:41:24

    >>32

    コロナワクチンの無料接種も代金が必要なワクチンに比べて文句言う人が多かったらしいからね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:52:23

    >>34

    ものによっては補助金貰ってるほうが害なことあるけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:56:53

    個人単位でやろうとするから害にみえるだけだよ。
    無償の奉仕を掲げてる赤十字社をご存知?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:01:26

    >>32

    避難所になった学校でたまたま居合わせて手伝うことになっただけの学生さん(もちろん被災者)にクレームつけて怒鳴る大人とかね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:28:47

    別の作品の話になるけど最果てのパラディンでも言われてたな、主人公は他でいくらでも稼げるから無料で辻ヒールしてたけどそれやられるとヒールでしか金稼げない奴が困るって怒られてた

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:29:59

    >>32

    それは基本無料のソシャゲ界隈の事を・・・

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:48:05

    >>9

    実はボランティアも給料もらえるやで

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:57:37

    >>37

    落ち穂拾いとか社会システムに組み込まれている弱者救済は古今東西いくらでもあるよね

    セラピストさんは単純に個人のパフォーマンスが高すぎたに集約される

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:59:24

    最低限の報酬貰って、それを公的機関に寄付するとかの形をとるならともかく、完全無償はまあ同業者に疎まれるわな。

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:17:12

    >>27

    頭大丈夫か??陰謀論大好きなタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:50:45

    医者で食ってけなくなったら医者目指す人が殆どいなくなる
    今はいいかも知れないけど無償医療やってるキアラ世代の後は地獄しか待ってない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:53:41

    社会維持に必要なコストは存在していてそれを度外視する力を持った巨体組織なんて社会的には悪といって差し支えないんだ
    ボランティア系はきちんと届け出した上で他に影響の小さい小規模だからお目こぼしされてるのも少なくない

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:57:36

    現在進行形でAIが似たようなことになってきたな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:58:07

    たいていのキアラはそもそも誰かを救う気がないんじゃ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:59:57

    俵藤太とかも現代じゃ青息吐息の米農家にトドメ刺す災害だしな…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:01:00

    >>44

    あまりにも優秀すぎるから消されたって話があるから優秀すぎなのも考えものだよねって話がしたかっただけなんだが

    早とちりするなよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:06:19

    キアラの思想は横に置いておいてもあの団体が駄目だったのはバカスカ死者蘇生してアウト判定喰らったアスクレピオスみたいなもんよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:38:14

    この人はどの世界でもやりすぎなんだそれこそセラフィックスキアラでさえ
    無償奉仕にボランティアは大いに結構
    でも限度はあるからバランスは考えようね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:42:27

    ゼロサムゲームじゃないけど社会のキャパが有限な以上どっかが枠を越えて凄いことを仕出かすと他の所が皺寄せで割りを食うのが問題なんだよね……

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:47:43

    >>52

    「なんとしてでも人を救おうとする」という持って生まれた聖人の気質と「この世に人は自分だけ」という後天的に育まれた認識の合わせ技が魔性菩薩、という話だったと思うしな。

    そして現代社会に、聖人とか英雄とかそういう存在を受け入れるキャパはあんまりないのだ。

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:54:01

    >>49

    夢枕獏さんの書いた藤太さんは、「周りの人に米や布あげてたら誰も働かなくなった。これはまずい。この宝は人には過ぎたものだった」と、竜神に宝を返して、代わりに刀を凄い名刀になるよう研いでもらっていたな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:42:42

    >>20

    セラフでも終わるはずだったのになぁ…。

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:46:50

    >>49

    だから藤太さんは

    「この俵はどんな宝剣や鎧にも勝る宝だが、これを欲する者が現れたら担いで逃げなければならん」と言ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています