送葬のフリーレンのネット広告

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:50:11

    なんか違う気がする

    GIF(Animated) / 898KB / 30000ms

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:51:59

    クソ広告はどいつもツッコミ待ちなのか?って構成だからワザとなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:54:53

    >>2

    広告は「どれだけつまらなく見せるか選手権」を開催してるって勝手に思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 23:55:04

    すげーつまんなそうだけど、ここまで来ると逆にセンスすら感じる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:46:25

    「伝説の勇者チーム」って書き方がすごいエアプくさくなってる
    作中で「勇者パーティ」って言葉が出てくるからそれにすればいいものを

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:47:25

    もうスレタイから違うからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:48:57

    スレタイミスってるけど、微妙な出力加減が広告に似てるというか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:49:46

    (衛兵が)捕まえた少女(クソババア)

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:50:56

    知らん人にこのコマ素材だけでストーリー説明してよって渡して出力されたもの感

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:53:05

    でも俺はこの広告見てフリーレンに興味持ったから全く効果ないわけではないよたぶん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:08:08

    原作既読組が見て一番違和感感じるだろうポイントが「少女」なのほんと草

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 01:17:59
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:03:21

    >>11

    少女じゃなくてお姉さんだからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:14:53

    >>11

    1000年以上生きた少女か…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:17:39

    動画広告はちゃんと最初の1番いいところを見せてくれる有能だった模様

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:32:40

    >>12

    フリーレンさん、上にもう一体いますよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:36:24

    悪名は無名に勝るというのが広告の鉄則だから仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:06

    つっても「詰んだ状況を見せる」「その状況から逆転したことを見せる」「どうやって逆転したかは本編を見てね!」と広告に必要な「釣り」はちゃんと出来てんだよなコレ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:58:39

    >>18

    下手にファンボーイが広告やると「こうやって攻略するんです!凄いでしょう!!」みたいになって「そうだね凄かったね(読まない」とかになるからねマジで

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:04:25

    1話の名シーン載せれば良かったのでは?とか素人は思っちゃうけど、多分そうじゃないんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:11:38

    この作品の良さを伝えるなら1話の泣き顔とか使って失ってから気付く大切なもの、その追憶を集める旅路みたいな方が良いと思うけど無双ものっぽくした方が間口が広がりそうなのはなんとなく分かる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:14:37

    どんでん返しあるヨー
    すごい強いヨー
    どんななのかは見てね!だから広告としては成立してるのがおもろい
    広告の基礎だけしっかりしてて他が駄目なのがweb広告らしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:27:09

    ・ストーリーの大きなネタバレはできない
    ・広告で載せれるコマ数にも限界がある
    これらの条件を満たした結果出来上がるのが
    ・とにかくインパクトがあるコマを羅列する
    ・本編にあまり関係なくて数ページで最低限の起承転結があるシーンを載せる
    のどっちかになってるのかなって

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:32:44

    PS(初代)全盛期のテレビCMがこんな感じだったと思うんだよ
    インパクト重視で内容わからん、何かスゴイ!って思わせるために「何か」を伝えない形

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:33:26

    うわ懐かしい、これ見たときは全くの惹かれなくてスルーしてたわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:40:03

    >>24

    あの頃のテレビ広告をこのネット広告を一緒にするのはどうかと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:55:46

    これ系の広告だとホモくさいドクターストーンと金カムの何も起きないはずがなく…が死ぬほど笑ったわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:18:20

    おれこれだったら読むきにならないし、何かのきっかけで読みはじめてもしばらくは「よくある俺ツエー系かー」とか考えちゃいそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:56:36

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:59:47

    どの漫画でもそうだけど未読で、あるコマだけ抜き取られると全然違う印象になることあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています