守られてるだけのキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 05:53:57

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:12:36

    おいおいツッコミがいないとハジケが成立しないでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:33:14

    おいおいビュティさんがマネモブの理性を守ってるんでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:33:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 06:40:45

    守られてばかりで弱いから死にかけるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:51:25

    不思議やな・・・今ではどの漫画のどのコマにもビュッティさんがいるように思えるのはなんでや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:53:34

    作者がメスブタ描くのヘタクソってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:56:58

    ダメだろ首領パッチ
    ヒロインの座が欲しいからってこんなスレ建てたら

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 07:58:20

    >>4

    出ましたね間違った原理主義を掲げる タフカテ原理主義者(笑)さん

    タフカテが各所に点在していたマネモブを一箇所にまとめる目的で作られたことも知らず今日も憤ってますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:03:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:10:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:14:09

    キレてくさり鎌使うようなやつが守られてるだけのわけないと思われるが...

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:15:20

    >>7

    スカート描けないからビュティもスズもパンツルックなんだ、満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:32:02

    >>5

    そして、王子様が助けに来る。見事やな…。

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:14:05

    >>5

    激えろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:14:57

    ツッコミという重大すぎる仕事があるんだ
    満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:16:19

    打ち切られさえしなかったら真説で邪ティの対になる炎のツッコミ真拳に目覚めてたと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:16:28

    や...やめろ
    ビュティがいないと全編亀ラップみたいなことになる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:17:10

    1の脳内に亀ラップを投下だぁっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:17:54

    ボーボボ達と背中を預け合う代わりに読者の脳味噌を守ってるのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:18:02

    >>7

    いいやその弱点は既に克服した事になっている


    まあ連載も荼毘に付したからお披露目の機会がほぼ無いんやがなブヘヘへへ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:18:42

    ただのツッコミやなくてパーティーのバッファーとしての役割も担っとるんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:19:10

    首領パッチと宇治金が役に立たず絶対絶命の状況でも、「私一人でも戦う」と覚悟を見せるビュッティさんですよ
    戦えなくても、戦う覚悟はある素晴らしいヒロインですよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:23:24

    ビュティの居ないボーボボは無理です、無秩序過ぎる
    ビュティがいるからボーボボを迎撃する毛狩り隊の形を取れているけどね、もしビュティが居なかったらボーボボは無秩序に基地を荒らし回る目的のない危険なゲリラになるの

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:24:30

    ダンスバトルではなんかくねくねしてたりビービビに一発入れたり必要とあれば戦う姿勢を常に持ってるのは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:24:56

    原作のビュティのツッコミ=神
    脳内でまあまあ食い気味にそーなの!?とかツッコミをしてる解釈をしてたせいでボケを全部聞き終わってから突っ込むアニメビュティのツッコミにこれじゃない感を覚えてしまったんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:25:00

    サングラスビュティ知らない人意外と多いんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:26:16

    そもそも人質という戦い方はハジケバトルにとって最も相性が悪い受け側に回ることになるんだ
    素直にサンガリアするのが良いと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:27:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:28:16

    >>29

    そこ無印の最終巻っスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:28:50

    >>30

    どっちにしろ真説に片足突っ込んでた時期ですよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:29:43

    >>31

    アニキはどうして間違いを認めないでどっちにしろ〜とか言っちゃうんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:30:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:30:58

    ヒャハハハ真説と間違えて愚弄したのを誤魔化すために「片足突っ込んでいたからセーフ」とかメチャクチャ見苦しいでえっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:33:46

    >>29

    未読蛆虫ァ お前臭いんだよ

    頼むからユーチューブだろで亀ラップでも眺め続けててくれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:33:53

    >>31

    ダサっだせーよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:36:38

    我ながらボーボボ未読アンチがわざわざ土曜に場末のビュティスレに突撃してくる執拗さには感服したが
    同時に間違いを認められない頭の硬さが情けなさ過ぎて死んでくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:44:18

    毛の王国が~も真説が~もチンカスがアホほど擦る愚弄だからね 未読蛆虫でも言えるネタなのさ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:40:35

    ビュティ……聞いたことがあります
    GBAの9極戦士ギャグ融合ではヒーラーと見せかけ、
    秒間数十発のビンタを敵に叩き込む危険人物だと

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:51:01

    ビュッティさ〜んはキレるとボーボボという漫画が崩壊しそうになるほどの存在なんだ満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:06:14

    ビュティさんがいないと亀ラップ、ガネメ、初期のボーボボワールドみたいな無秩序状態になり読者と作者の精神と商業作品としてのボーボボが荼毘に伏すと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:08:49

    ちなみに真説も3巻くらいまでは普通に面白いらしいよ
    ナメ郎が連れ去られたあたりは無理です

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:20:47

    ポコミが出る当たりまでは真説もまぁまぁ面白いんだよね
    そこらへんまで立ち読みして面白い漫画だと認識して全巻イッキ買いしたワシに悲しき過去…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:25:15

    普通にヘッポコ丸とポコミの話は面白いんだよね。
    しゃあけどⅨEXとか基本的に自分ルール押し付けクソ技が多いから戦闘がつまらんわっ!
    まぁそれ以上に意図的とは言え柊のハジケへの誤解が腹立つんやけどなブヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:32:19

    すいません毛の王国編は序盤が微妙だっただけで豆腐シゲキビービビの終盤ボスラッシュは作中屈指の盛り上がりなんです
    ゴイスーはシラナイ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:01

    修羅ァ 修羅がいるッ
    (首領パッチ書き文字)

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:23

    なんやかんやでみんなビュティを大事にしてるから全力で守ってはくれるんだよね
    ◇この首領パッチは…⁉︎

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:24

    待てよ 首領パッチも本当に危ない時は普通に助けようとするんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:42

    >>28

    人質を選ばなかったらそいつに人質の価値は無いって言ってんだよ蛆虫野郎ーッされるし選んだら選んだでフレンドリー・ファイアをやめて連携し始めるんだ 絆が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:47

    >>45

    闇皇帝編の時点でボーボボと軍艦はほとんど和解してるようなもんだから完全に一人相撲なのかわいそ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:13:49

    >>50

    そ、そもそもOVER編での再登場時ですら別に険悪じゃないですよね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:15:31

    >>45

    毛の王国序盤も脇毛真拳の伏線回収やベーべべを仲間に入れてのVS器ビービビでラスボスの顔見せとか光る部分はあるよねスミちゃん

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:34

    >>49

    ウム……そもそもボーボボ一行は別に逃げないんだから逃げられないようにするのは無駄なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:54:05

    >>52

    王国民特有の毛ジョークもキレてるぜ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:57:28

    >>27

    おいおい負けたでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:05:28

    >>51

    ウム…ボーボボは元々軍艦を誰よりも認めていたんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:58:39

    >>55

    これ正直興奮したんだよね

    なんでエロが端役の作品のちょいエロは男の何かを掻き立てるんやろなあ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:34:24

    >>51

    ただまあOVER編の時は「毛狩隊に魂を売ったかこの蛆虫野郎ー!」「ボーボボ殺す……」ってくだりがあったんで蟠りは完全には解消されてないイメージっスね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:13:27

    >>58

    ソノ位普段仲間トモヤッテルヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています