あっ、私、『不穏』!あっ……ごめんなさいっ、私っ、私は……

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:01:20

    あっ、不穏、って、平穏を否定するっ、その、あっ、否定能力で!
    あっ、他対称で、あっ、強制発動だから、あのっ、制御はできなくて。
    あっ、だからその、あの……
    心臓が、あっ、はい。あなたのが、あっ、他対称なので……
    あっ、スピーカー、あった……!
    て、手遅れだとは思うんですけど……!

    『──私の否定能力″不穏″は、口頭で「あっ」と言うたびに、会話している相手の心拍数を一時的に60ずつ上昇させます』

    『……600。上昇値だけで即死だとは思いますが、最期に言わせてください』

    『誠に申し訳ありません、死後の″平穏″を祈ります』

    不穏-UN CALM-

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:45:54

    心臓の鼓動に干渉するタイプなのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:46:49

    会話が条件ならテラーには効かないのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:08:50

    相手に変な独り言と捉えられた場合はどうなるんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:43:17

    >>4

    そういうので発動しない方が否定能力らしいといえばらしいかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:43:17

    >>3

    お互いにスピーカー越しの会話だろうからシュールな光景になるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:46:48

    どんだけどもる性格なんだよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:30:42

    >>7

    だからこそ否定能力を与えられたんだろうなって……

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:18:37

    わかっててスピーカー常に使わない辺りわざとやってないかこいつ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:20:54

    >>9

    死んでもどうでもいいやつだったんでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:33:00

    >>10

    倫理観クソヤバで好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:33:06

    >>9

    犯人との交渉とか色々シチュエーションは考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:37:33

    これが事故なら管理能力ヤバすぎるから死んでもいいと思ってる相手と対してるシチュエーションなのかもな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:44:53

    心拍数が上がってのたうち回ってるであろう相手にずっと自分の否定能力の説明を続けてるのはそういう事だろうなぁ…殺したくなければ黙って救護をするか呼ぶかしないとだから

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:02:45

    確実にトドメを刺してやるという意志を感じる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:32:07

    某音楽漫画の人外主人公並みにどもりやすいな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:04:20

    神はおろかUMAにも効くかわからないなこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています