ドラえもんに於ける23世紀以降の世界

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/29(水) 23:56:30

    ギガゾンビが23世紀にいて
    24世紀にはタイムパトロール本部があって 恐竜ハンターがいる

    漠然と、ドラえもんの時代の100〜200年後の世界の描写がちまちまとは出るけれど明確には描写されない
    でも23世紀の最新式の道具なんて持ち出されたら更なる未来世界も気になってしまう…!

    ドラえもん映画等で将来23世紀以降が舞台になったりすることはあるのだろうか?
    それともF先生が設定をそこまで用意して無いから描けないのか(先生のTPぼんという作品では更に、30世紀は地球は荒廃して人間は宇宙へ進出してるという描写まではある)

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:03:56

    「未来人は道具に頼り切って考える力を失っている。知恵と工夫でぼくらが未来人を倒すんだ」
    「ドラえもんがそれ言うの?」
    みたいな?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:08:25

    >>2

    題材はなんでもいい

    ドラえもんを超える未来世界の技術に圧倒的されつつなんとか頑張ったりするのを(語彙力不足)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:23:07

    F先生が書いた話ではないが、新宝島の未来人がやらかしたことって即T・P案件なのにやって来ないのはあいつらがT・Pが無くなったorそもそも存在しない時間軸からやってきたのではないかとは考えたことがある
    いや、そもそもT・Pが動く基準がよくわかってない…T・Pぼん読んでみるかな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 00:31:24

    現実であと200年くらいドラえもんが続いてたら自然と描かれるようになるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています