- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:48:42
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:49:48
え、うん。
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:50:20
ククク・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:50:23
ギャンブルで稼ぐまでいかんくても損を少なくするには馬より船のが絶対良いぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:50:46
単発バイトはいつまであるかわからないが
少なくともJRAのレースは毎週ある - 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:51:26
◇このヤエノムテキは・・・!?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:52:18
もしかして単発バイトで稼いだ日銭を競馬に突っ込んだら
最大効率を出せるんじゃないか? - 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:53:15
単発バイトは確実に金を貰えるが、競馬は儲かるとは限らんぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:54:26
賭けるならチャリとか船の方がいい
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:55:20
労働→確実に儲かる
競馬に数回賭ける→儲かる場合もあれば損する場合もあるが期待値的には損
競馬に何度も賭ける→確実に損する - 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:55:30
バイト→楽しくない、疲れる、稼げる
競馬→楽しい、疲れない、稼げる
どっちで稼ぐべきかは言うまでも無いな? - 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:56:03
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:56:39
つまんねーこと言うなよ!
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:11
マルチンゲール法というものがあってだな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:13
競馬で儲けようとするのが間違いなんよ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:13
お前のバイト40万より金失うの怖すぎるだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:18
お前普段労働して金払ってるのか…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:29
競馬に関わるバイトすればみんなハッピーなんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:57:34
…そもそもギャンブルとはお金を稼ぐ手段ではなく、お金という、自分の人生の一部を賭けることによる緊張感と、成功報酬を得た際の高揚感を楽しむ『遊び』であって、賭けた分のお金というのはその遊びのための対価として既に支払ったもの…
…というマジレスはKY? - 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:59:25
はい
- 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:00:34
しかし…そういう仕事は馬券は買えないのです
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:01:16
ギャンブルは楽しむものであって稼ぐものじゃないからな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:03:03
馬券で儲けることができるのは超特殊な才能があるごく一部の人だけだよ
大半の人はそうじゃないからレースを楽しむスパイスとして買う程度でいい - 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:05:23
チップ制でたまにお金が帰ってくるスポーツ観戦だぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:08:45
そもそもギャンブルは対価で楽しむものであって、それそのものを仕事にするな定期
- 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:09:25
納税を仕事にするようなもんなんだよなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:10:40
先週から京都大賞典も南部杯も秋華賞も割としっかりめに勝てたのに金が減ってるから恐ろしい趣味ッスよ競馬ってやつは
他にはちょっと2週連続で京都の往復旅費を払ってα7CⅡとSEL100400GMを買っただけなのにおかしいッスね - 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:42:39
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:44:18
競馬で食ってくなら競馬関係の仕事した方がいい
馬券で食う?ハハッナイスジョーク - 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:47:10
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:51:55
単勝2.0くらいのお馬さんにずっと1000円ずつ賭けてたらそれなりに増えないかな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:52:43
わかっちゃいるけどやめられねえんだわ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:54:20
しかもどこかで一回勝ったところで積み上げたマイナスがあるから大して儲けられないというね
- 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:57:29
負けたんスか?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:47:49
- 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:10:12
AIで確実に回収率100%超える方法は有るが馬券は経費にならないし税金と馬券購入費でマイナスになるんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:13:12
ドキドキで疲れまくりだぞ?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:12:24
大当たりしてもそのうちのいくらかは税金なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:40:45
馬券訴訟的には継続して事業年度の回収率100%越え続けてれば事業性ありとしてハズレ馬券の経費性認められてなかったっけ
負けたほうは払い戻しを大きくしようと射幸性の高いアルゴリズム組んでてマイナスになった年があったからだったような - 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:41:32
何建つんだこの系のスレって思ったけどそれくらい気になるのか
- 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:56:11
人様に迷惑さえかけなければ、自己責任で賭ければいい
ただし、収支だけはつけろ
絶対につけろ
そしてその数字から何があろうと目を逸らすな - 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:59:47
ギャンブルで儲けるには胴元になればいいんだよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:52:15
よーし馬買っちゃうぞーーーー!!!!
- 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:54:06
即PATのログインIDをPCを変えた時に紛失してログインできなくなったら
半年でPCを買った分のお金が戻ってきたよ…… - 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:53:05
ククク安定した生活の基盤ってのはストレスを伴うものなんだ(ニタァ~
まっ勝ってギャンブラーズ・ハイの時以外の競馬はもっとストレスなんでバランスは取れてるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:01:16
競馬で負けまくっている人間だが、その負け分は競馬によってのみ補填されるものだ
例え競馬以外のギャンブルで当てようが、それは馬券の取り分にはならないんだ
だから俺は競馬を続けるし、競馬を続けるために職種を変えた - 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:23:42
競馬は負けてもJRAはじめとした競馬関係が潤うだけだから他のギャンブルと比べて精神的にあんまり辛くない
ギャンブルより競馬という文化自体が好きだからな