畜生を超えた畜生

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:37:49

    それが“サムライアリ”です

    サムライアリ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:38:17

    お言葉ですが昆虫スレ画は規約違反ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:38:37

    わかりました巣を維持する方法は我々で決めます
    "奴隷狩り"をやります

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:39:46

    >>2

    規約から消えてないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:41:22

    >>4

    >>2は異常昆虫性愛者なのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:41:32

    生態がサムライというより盗賊の類いなんスけどいいんスかこれ

    まあ、野蛮さは大差ないし ええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:43:12

    もしかしてワシが夏の夕方に見た蟻の大引っ越しだと思ってたやつは略奪して帰還してる途中だったんじゃないスか?
    卵やその他諸々抱えて真っ黒なアリが川みたいに連なってるのはよく見かけたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:43:15

    >>4

    えっそうなんですか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:43:38

    でもねオレこいつらをゲス扱いするの抵抗あるんだよね、少なくともメスブタは単身で他所のアリの巣穴に特攻して兵隊を蹴散らしながら女王を始末して巣を乗っ取る胆力があるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:43:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:44:55

    にほんへのボイスが似合う生態してるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:45:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:45:25

    ◇この鎌倉武士は…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:45:51

    働きアリは奴隷徴収しかやらなくて顎の形も奴隷狩りに特化してるから自分じゃ飯も食えないってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:47:14

    >>10

    日本ガーさんに夢のないこと言うの嫌なんだけど軍隊ってのは自国、自前で資源や労働力が維持できないとそもそも軍隊になれねぇんだ


    生存に関わる労働を余所の種の働きアリに依存してる生態は甲斐武田や鎌倉の頃のサムライに相応しいと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:48:47

    >>10

    >>12

    日本ガーってやつほどミリタリー知識も歴史の知識もないのは何なんだろうねスミちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:48:50

    ドラえもん思い出すのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:50:35

    生態を知ると戦闘民族という呼称が相応しいと鬼龍様にお墨付きいただいている

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:51:14

    >>14

    ウム…対アリ戦特化型の形状なんだなァ

    まっ奴隷にするアリの卵なら運べるからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:52:18

    アリってのは面白え虫やのぉ
    他のアリの女王を荼毘に付して乗っ取るトゲアリの女王…はーっおもろいなぁ
    真ん中がトゲアリの女王で他は乗っ取られたムネアカオオアリのワーカーらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:55:11

    >>7

    本当に引っ越しだった可能性もあるっスよ

    アリは何らかの事情でそこが危険と判断すると巣を放棄して逃げることがありますから(その時に持ち運べるだけの卵や幼虫、蛹を持って逃げるっス)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:55:41

    >>9

    お見後ですジョーオー

    やはり私が見込んだ通りあなたは荒くれ者の女王に相応しいアリだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:58:54

    >>14

    飯食えないならどうやって栄養補給するんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:04:19

    >>23

    奴隷に口移しで…

    マジで略奪以外で働かないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:07:57

    そのうち既に定着しつつあるアルゼンチンアリや何度も侵入繰り返してる外来種アリの方に負けそうだと思ってるのが…俺なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:10:49

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:13:23

    >>26

    暴言厨は退場!

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:14:28

    >>26

    尋常じゃなく暴言入ってて驚いたのがボクです

    アリのことでここまで言えるなんて…タフカテって怖い場所なんだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:16:30

    アルゼンチンアリは色々と規格外だし他の外来種アリはあんまり定着出来てないんだ
    くやしかばってん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:17:27

    日本の蟻は雑魚キャラじゃないよ
    結構強いでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:18:57

    アルゼンチンアリはともかくヒアリはクロアリのフェロモンだけで荼毘に付すんだよね怖くない?
    まっタイマンしたら尻丸レベルにボコボコにされるからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:19:12

    >>30

    四季という気候変動を乗り越えるやつらが弱いわけないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:20:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:44:23

    とにかくアルゼンチンアリは現地では普通のアリなのに外来種になると100kmを超える超巨大コロニーを作り上げることもある危険な外来種なんだ


    アルゼンチンアリ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:45:08

    怒らないでくださいね
    他にいくらでも弱い虫がいるのにわざわざ同系統のアリを狙うとか馬鹿じゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:45:35

    日本にアリクイを放てっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:46:09

    アリと共存するイモムシが完全に補給ユニットみたいで笑っちゃったんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:05:58

    ちょっと疑問なんスけど狩りが終わった後のサムライアリの兵隊はなぜ生かされてるんスか?不要ッと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:08:47

    >>38

    奴隷が死んで減ったらまた新しい奴隷拾ってこなきゃいけないからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:10:35

    >>38

    働きアリの寿命みたいなもんせいぜい8ヶ月だし、食料調達に外に出たら犠牲も出るからやん…


    当たり前だけどサムライアリの女王はサムライアリしか産まないから絶えず奴隷狩りしなきゃいけないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています