フランス戦ではメンバー入れ替わってネスしか味方いなくなりそう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:26:09

    そうなればいよいよ潔にすべてを奪われる裸の王様になる
    でもそこからネスと二人だけで超かっこよくゴールを決めて改めて実力を見せつけるカイザーが見たい
    そっちの方が個人の実力が評価されて目的を達成しやすくなるんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:43:39

    なんならネスまで引っ込められるパターンもある

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:46:03

    >>2

    裸の王様だね…でもそっからカッコよくゴール決めるならそれはそれで

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:46:11

    味方のシュート妨害は控えめに言ってカスだからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:00:24

    凛や士道が話題になりがちだけど、対フランス戦はロキ・斬鉄のスピードも相手にすることになるからな
    潔のフィジカルじゃ届かないところに、カイザーが駆け込んで力量を示すシーンは確かに入りそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:00:50

    格下潰しに精を出すカスだからなんとか勝てる隙が生まれるのであって真面目にやられたら困る

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:06:35

    潔vs凛、國神vs士道、氷織vs烏みたいなマッチアップ予想あるけどカイザーのマッチアップ相手ってロキor新11傑なのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:29:02

    ゴール勝負に世一が勝てば世一のチームにするだろうから残ってるドイツ組の入れ替えはありそうね
    でもそうなってもカイザーは残りそうな気がする
    フィールドに居るだけで相手への圧になるし、味方にとってもゴールへの選択肢になり得る
    一番入れ替えられそうなのはネスかな カイザーネス以外のドイツ組は協力もしてないけど邪魔もしてないから入れ替え必須ではない
    でもネスは絶対にブルロ組に協力しそうにないからな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:34:55

    言うて現状オシャグリの武器のドリブルが役に立ってる場面もあまりないからすでにカイザーシステム2人みたいなもんよな
    パスも上手いゲスナーを欠いたのはカイザーシステムとしてはかなりの痛手だった

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:39:17

    メタ的に考えるとネスには見せ場が残ってそうだから外されないと思う表紙にもなってるし
    残りのオシャグリDF陣は重要キャラでもなさそうだからブルロ勢と交代しそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:45:30

    カイザーってスピードS評価だっけ
    サッカーって速いだけである程度強いもんな
    つまりロキ最強

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:46:18

    ネスはイタリア戦のやらかしとあんま活躍してない辺り、懲罰でスタメン外されてベンチスタートありそう
    氷織辞めないならネスの代わりに氷織で良いじゃんってなる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:56:53

    >>11

    ライバルリーも戦術千切多かったし速いのは強い

    黒名もスピードでメタビについていってたから速いのは強い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 13:58:50

    フランスの11傑(仮)がMFだとネスvs11傑(仮)でマッチアップの可能性あるんか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:00:45

    1人になって裸の王様になった上でゴール決めては決めて欲しいわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:08:44

    ライバルリーの時、凪もよーいドンに持ち込まれたら勝てないって言ってたし、スピードタイプは走り出す前に止めないと基本的に詰みなんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:15:31

    フランス側がスピードタイプ×スピードタイプの連携を披露してくる展開は楽しみだな
    読めても反応が間に合わないタイプの相手に、潔たちがどう対処していくのか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:10:26

    ネスグリムOUT氷織清羅INなら光栄ある孤立ダークヒーローVS晒し者裸の王様カイザーVS潔たちになるのかね
    味方からボール貰えない・奪われるツートップの図は面白すぎるからやめてほしい
    頼むから皆連携してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:17:40

    フランス戦の構図

    潔vsカイザーvs凛vs士道vsダークライ

    ファイッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:20:43

    國神はまだワンチャンおやすみ期間に潔との絆イベ発生してちゃんと連携出来るようになる可能性あるから…(震え声)

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:33:15

    >>2

    2アシだけどフランスではシュート妨害、これといった活躍ないしノアが潔システムに切り替えるなら本当に出られなさそうなんよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:38:08

    ネスは数値2位で表紙になってるから残留のようなきがする
    ツーペアの片割れだからなんかこうニコイチの絆とか見せて人外シュートしてくれるやろたぶん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:40:21

    ネスは僕とカイザーが負けるかも…って心配より、ほぼ同格に並んでる潔がイタリア戦で既に1G1A決めてて、更にもう一点入れそうな事実に焦った方がいいぞ
    潔3点目ならマジで次はネス下げてCMF潔、RMF氷織になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:42:13

    カイザーはもう少しネスに創造性を持たせた方がいいし
    ネスはもう少しカイザーを信じた方がいい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:46:55

    ゴールやディフェンスで結果残してるカイザーはゴール勝負負けてもスタメン落ちしなそうだけど、フランス戦を潔主軸チームにするならネスオシャグリ辺りはブルロ勢と挿げ替えられそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:04:13

    願望だけどネスOUTは本当にやめて欲しい。なんのためにネスっていうキャラ作ったんだ。ちゃんと活躍してくれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:08:52

    >>23

    年俸同額に並ばれた時点で意識してたのもカイザーの方だったからなあ

    現時点だと第二の何の為にサッカーやってんだお前枠ではあるな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:15:10

    試合に出さないと話作りづらくなるから外しはないのでは
    ネオエゴの新キャラとして2人を作ったのにオチががないのは流石に漫画としてアレだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:31:52

    メンサ―はともかくビルケンシュトックの数値は高いから彼が変わる可能性は低いと思われる。
    清羅の出番は確定してるから交代枠はメンサ―、でもビルケンシュトックの交代枠はイガグリか音留だから相当厳しい。

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:19:06

    監獄来た目的が
    ・ノアと一緒にプレーしても遜色ないことを示すため
    ・ネオエゴのシステムを使っての移籍
    なのに妨害行為が記憶に残りすぎてなぁ
    ブルロの世界では「こいつらまた争うぞ」くらいのネタなんかもしれんがいち読者としては妨害あんなにしといて移籍できたってなるのはなんかなー
    でもカイザーのゴールシーンはすきだからゴールは決めてほしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:25:13

    ネスは覚醒の前に落とされるターン来そうだから、フランス戦ベンチスタートはワンチャンありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:26:51

    ネスが創造性出す展開が絶対あるだろうしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:27:36

    2人だけに拘らない方が良い気がする
    でもこの2人はペア扱いだしなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:33:52

    同じチームにいるけど役割的には敵だしやってることが妨害だしで今までのパターンと違うし特に覚醒とかなくネオエゴ最後に俺の人生めちゃくちゃにしやがって!世一復讐してやるからな!みたいな感じで去っていってもおかしくない気がする

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:33:56

    過去が開示されてないからまだひっくり返る可能性はあるけど、ネス側からの執着は分かるけど、カイザー側は別にネスに拘ってないからなぁ…
    まぁコンビで出て来たし、この先もセット扱いだと思うけど、果たして白宝みたいなニコイチになるのかどうか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:35:35

    ネスもニコイチ求めてる感じはしない
    寧ろカイザーがネスだけは特別に見てる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:37:57

    カイザー→ネスって自分に懐いて尽くす後輩だからそれなりに可愛がってるくらいに見えるけど、過去が開示されたら巨大感情生えて来るのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:40:25

    幼馴染みと予想
    ネスにはキツイ言葉かけてるけど見放してはないしね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:46:25

    >>36

    そんな描写あったか?最近は後輩的な感じで可愛がってるけどサッカー選手として成長できるとかの期待してなんだなってのはあったが

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:49:39

    ノアが試合前のセリフ的にゴール勝負に勝った方が王になるってことだよな?でも素直に聞くのかね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:51:25

    UW杯でドイツと再戦させるつもりなら覚醒で強化入れるしさせない予定なら倒して終わりにするはず
    前者ならイタリアで潔がカイザーに勝利、後者ならイタリアは決着が微妙でフランスに勝利を持ってくると予想

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:51:49

    仮にカイザーに聞く気がなくても、チーム自体は潔主軸で組むだろうし、ますますハイエナしなくちゃいけなくなりそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:53:56

    >>41

    イタリアで潔勝ちでもフランスで覚醒パターンもある

    ドイツ側の1点はカイザーが決めるだろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:55:28

    メタ的にドイツvs.フランスでドイツ勝ちなら潔、カイザー、國神1点ずつかな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:58:07

    >>44

    國神の覚醒も確実にあるからほぼほぼこの三人で内定かな

    あとは清羅がどうなるか…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:59:17

    >>45

    清羅はアシスト的な役回りじゃないかな

    運用的には黒名と似た感じっぽいし

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:59:48

    素直に聞かなくても妨害禁止破ったら即交代くらいの罰則あれば⋯
    妨害がないだけで負担が減るし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:05:50

    余裕無いと妨害は出来ないし、フランスも余裕にさせないだろうから大丈夫だな、ヨシッ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:08:27

    カイザーをネオエゴ内で倒して終わりにするならフランス戦まで強大な敵として描いて最後にストライカーとして超えた!みたいにしそうなのに
    既に潔がゴール勝負勝ちそうな雰囲気出してるから今後の敵として敗北させた後にフランスで覚醒させるんかなみたいのは感じる

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:08:51

    >>45

    >>46

    何気にシュートの値が一番高いんだよな清羅

    性格的にも簡単に他人のアシストに回ってくれなさそうだから不安材料だわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:11:23

    ただカイザーってこれ以上強くなるところがなくない?
    だから潔に負けて変わるなら味方に創造性求めないところとか性格的な部分になってくると思うんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:22:27

    vs.ロキで格上に勝つ成功体験を得て内面変わるのが一番ありそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:23:40

    ストライカーとしての単騎性能は申し分ないよな
    ロレンツォクラスに張り付かれるとキツイっぽいけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:24:55

    >>51

    ブルーロック×ドイツの化学反応がまだ見れてないしフランス戦で潔×カイザーの連携でそれが見れると思ってる、そうすれば味方に期待?しつつカイザー自身の成長が見れそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:27:55

    カイザー、本当は潔と氷織みたいな思考共有で連動して動けるMF欲しかったんやろな…と最近見てて思う
    カイザーシステム割とカイザーワンオペやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:29:10

    >>55

    いやそれをカイザーが拒否ってるのが問題なんじゃないの?

    ネスの創造性を封じ込めてる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:32:40

    >>56

    拒否ってるっていうか、ネスがカイザーの思考についていけないから創造性いらねされてるんじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:39:14

    >>57

    それは描かれてないからどっちなのかはわからないな

    最初から期待してないのか諦められたのか

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:41:09

    練習通りて言ってるから元々思考は共有してるんだよな
    そこから先の本番でアドリブ含めたカイザーの思考を単純にネスが理解できなかったのか、創造性を封じられて理解できなかったのか
    ネスはパニクりやすいみたいだから年齢含めて性格的な面でまだコイツには無理かも…と諦めたのかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:46:31

    >>59

    練習通りってのは思考共有より、イタリアの設計の方が近いんじゃないかな?

    あらかじめ決められたパターンをこなすなら完璧だけど、テンパりやすい性格っぽいしアドリブ的な動きは不向きって感じ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:27:32

    ネスは年俸もそうだけど最近はボールロストが多かったりディフェンスが全然できてなくてイタリアに抜かれる描写がほぼ毎回挟まってるんよな その上でチームに全く利のないゴール妨害もしてるからベンチスタート宣言される根拠は着々と積み重なってる 3点目奪取開始時にカイザーと協力してゴール前まで運ぶとかしてゴールにアシストつくとかだったらその辺チャラにできたかもやけど結局は本望です!の後でてこないからネスは今本当にめちゃくちゃ危ない

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:46:27

    そもそも注意されたのに妨害したんだから何らかの罰はあるんじゃ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 05:42:35

    ぶっちゃけカイザーは活躍するだろで心配は特にしてないかな
    今回で決着付きそうなのは、多分ここで一旦決着をつけてフランス戦を凛ちゃんVS潔の形に持っていきたいんだろうな普通に
    ネスは……どうだろうな
    交代はありそうなんだよな
    今回の試合DFは分度器の時仕事してシュート阻止に繋がったけどネスの方はカイザーへのパスがゴールに繋がらなくて、その上で妨害があるから
    ステ高くても実績に繋がらないんじゃね…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:13:23

    フランス戦ってドイツ側潔國神カイザーが入れると思ってるけど潔3点目だと途中でドイツが勝つの分かっちゃう気がするからゴール順番結構読めない

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:26:41

    警告された上で妨害行為してるし、指示を出したカイザーか、実行したネスかどっちかに罰を下ると思うけど、現状試合についていけないネスの方がヤバいよなって印象

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:30:53

    カイザーは自分の演出でゴール決めたいタイプだから創造性のあるMFとか邪魔なんじゃね
    だから敗北経験してネスが創造性を獲得しようとして2人の関係に変化が生じる系の流れを想定してる

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:26:42

    メタビ環境見てるとメタビないCMFってどうなの?感もきついよなネス
    表紙にもなったし活躍はするんだろうが

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:45:08

    >>64

    國神→潔→カイザーの順番じゃないかな

    カイザーの絶望を描くなら前半活躍なし→後半覚醒ゴールが一番丸い気がする

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:53:59

    カイザーは創造性取り戻したネスと2人で格上のロキに挑戦してほしい

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:54:28

    フランス戦負けると思ってるんだけど
    凛士道ロキが決めないことってあるかな?

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:16:40

    ロキがU-20W出てくるならロキの脅威を出すためにここでフランスに負けるのも全然あり得そう
    ネームド的にもここでドイツが負けても格下げにはならなそうだし

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:27

    氷織のゴール前の執着が凡って評価も言葉通りだったし、創造性獲得しないタイプの進化もありうるのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:57:24

    >>70

    自分も負ける派

    凛がネオエゴ終了時点で味方側で潔がまだ唯一越えれてないキャラになるのかなってのとロキ倒すのも目標になるだろうってのも含めて

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:30:23

    凛が最後まで潔の超えられない壁になりそうなのも凄くわかる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:06

    最後くらい妨害も内ゲバもしていない潔カイザーの(守備だけでなく)協力する姿が見たい

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:10

    少なくともMFというかパサーはだんだんとメタビ必須になってきている

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:46

    カイザーが今のところマスター勢除いて一番強いキャラとして出てるからネオエゴ中は潔に負けたり覚醒ってより、格下潰しとかのメンタル面が改善される&潔を認めて連携する展開予想してる
    てか連携もせずに内ゲバ妨害やってて勝てる相手じゃなさそうだしな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:43

    >>75

    ストライカーとしてのカイザーは死ぬかもしれんが

    出せよヘタクソされて本当に潔にパス出したらワンチャン

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:00:01

    ドイツ潔國神、フランス凛士道までは確定で
    あとはカイザーが決めるかロキが決めるかってとこだよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:16:02

    3点先取なのが先が読めすぎるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:16:27

    また凛に負けるのか…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:19:20

    ロキがスターシステム使う流れが予想できない
    フランスが2点先取してノアから出るパターンが初めてくるかも?
    でも2点先取ぐらいなら自分たちで何とかしろとかなりそうだからやっぱりドイツ2点先取パターンか?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:56:49

    フランス戦は潔國神カイザー凛士道ロキのうち1人は確定でゴール描写無しなのが実感湧かないのよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:31

    >>81

    凛に負けないとU20W杯チームメイト全員もう一回負かしてますスタートで緊張感ないし…

    凛は潔に指摘されず何か言われる前に鎌倉の海で自省できてるのも格が高いなと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:41:36

    これブルーロックがネオエゴ→W杯で終わるなら潔が凛ちゃんに勝つ最後のチャンス?
    W杯だと味方になるし、今度は流石に勝ってほしい

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:47:54

    フランス、ドイツのブルロメンバーをブートキャンプしてようやく勝負に立てるかレベルに層が厚いもんなあ
    潔ならカイザーと共闘するよかカイザーをいかに利用するかって方向に舵取りそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:58:16

    カイザーと共闘するならフランスに勝つと思ってる
    ここまで内ゲバしてようやくチームまとまって負けるのは内ゲバ正義になりかねない
    ブルーロックらしいといえばらしいがこれまでの3戦なんだったんだって話になる

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:11:05

    潔とカイザーが完全に連携出来ればフランス相手にも全然勝ち目あると思う
    出来れば、だけど……

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:35:37

    マジでライバルリーくらいのノリ(より強い相手と戦う為にライバル同士が手を組む)で共闘してくれと思うけど、読者側としてはカイザーの妨害行為がネック過ぎて、共闘して熱い展開来てもどの面…って思ってしまいそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:38:35

    勝ったほうが王様なんじゃないの?
    潔がシュート決めたとしたら少なくともこっちが勝ったんだからある程度は協力しろって言う権利くらいがある

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:39:12

    共闘できないのはカイザー側の問題だからカイザーが変わらないと意味ないんだけど休み期間になんかあるのかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:43:55

    カイザーと潔の共闘はやらないでほしいし最後まで対立してほしい
    唯でさえゴール勝負負け濃厚なのに協力出来たから勝ちましたとかこれ以上カイザーの格が下がったら11傑の恥すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:44

    協力出来たから勝ちましたで格が下がるのもちょっと意味わからん

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:50:35

    フランス戦は主要ドイツメンバーほぼ外されて裸の王様になったカイザーが潔中心のチームでハイエナしか狙えないってのもプライド的に屈辱だろうし、そこから実力示した方が格があっていいなとは思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:15:20

    >>93

    強者が共闘してくれて真っ当に戦って勝つなら、むしろ強者の強さ際立っていいと思う

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:25:35

    共闘できるならしょーもない内ゲバやってないで最初からそうしろとしかならないので小物なのは変わらない

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:27:18

    潔が勝つために共闘持ちかけるのは容易に想像できるから
    カイザー側の問題なんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:29:36

    これで潔ゴールで潔が王なら、カイザー側に何か心境の変化あるのかな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:56:59

    内ゲバはもういいよと思うのに共闘してほしいわけじゃないんだよな…というクソ矛盾した気持ちがある

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:41:22

    >>94

    圧倒的優勢からのチーム乗っ取りだからな

    原因はカイザーが世一の真価を見誤ったからでもあるし(U20の試合とテストの時だけで世一の真実に気づけというのも難しいが)

    カイザーに取っちゃかなり屈辱だろうな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:55:28

    >>84

    全員負かすと緊張感なくなるってどういうこと?

    潔は誰かに勝ったからって慢心する性格じゃないしよく分からない

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:57:23

    フランス戦負けたら凛ちゃんに勝負で勝てたこと一回もないってことになるからフランス戦も勝ってほしい
    なんならフランス戦は全勝対決ってことで3点先取ルール取っ払ってほしいわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:57:32

    共闘しないならカイザーわざわざ味方チームじゃなくてもよかったような
    敵チームで登場してU20W杯で勝つぞでいいじゃん

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:58:07

    3点ルールマジで失敗してるよ
    誰が決めるか大体わかっちゃうもん

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:08:39

    >>103

    そう?世一の飛躍的なレベルアップに繋がってるし必要じゃないかな?

    敵だったらさすがにべた付き観察は難しかったと思うよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:57:09

    共闘してほしいけどどう共闘させるかがわからんのよな
    過去に潔と協力しないって言ってたキャラの大体は潔の実力を認めて協力って流れだけどカイザーはもう潔の実力も本質もわかっててその上でクソ捥ぐクソ狩るクソ殺すって言ってる
    ゴール勝負負けたくらいで共闘しないだろうしまじでどうやって協力体制に持ってくんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:58:33

    水と油、S極とS極みたいな感じするな潔とカイザー

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:03:20

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:07:23

    連携できる味方が黒名雪宮、氷織雪宮と最大二人しかいないのにとんでもない結果出してんだからフランス戦カイザーが味方になったらすぐに試合終わりそうだしカイザーはただ単に妨害をしなくなるだけかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:09:09

    >>108

    守備って一回抜かれただけで印象に残るからそう見えるだけでその前に何回も決定打を止めてたんですよ…まあ二人は連携する気でやった訳ではないが

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:10:36

    >>108

    キングにやられてたっていっても1回やられるまでイタリア全員の猛攻をたった3人でブロックしてたんだぞ

    DFでもないのに

    連携するつもりがなのと連携するつもりがあるのでは動きも変わってくるだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:14:01

    ロキが最初から出てくるとかないかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:15:21

    他のスレでも言われてたけどカイザーが潔の上位互換(つまり同じタイプ)で二人とも自分が最後に決めたいってなるがゆえにDF以外で協力してるのイメージできないわ
    途中まで協力できても一番最後誰が撃つかで結局争いが起きるというか

    タイプの違う他のキャラと潔・他のキャラとカイザーなら線が交わることもあるだろうけどこの二人一生平行線なのでは

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:18:06

    >>113

    それってタイプが同じなの関係あるのか?

    一番最後誰が撃つかで結局争いがって言うけどユッキーもゴール決めたいストライカー属だけど普通に連携出来てるしなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:18:57

    >>113

    それは潔カイザーだけじゃなく他キャラもそうだろ

    凛や馬狼も共存はできてた

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:25:51

    113だけどたしかにみんなエゴイストなら上位互換関係なくそれもそうか
    自分はずっと潔とカイザーにフランス戦で共闘してほしい派だったんだけど
    何故か週を重ねるごとに共闘のイメージができなくなってきてその理由がうまく論理的に説明できなかっただけかもしれない
    イタリア戦初期くらいまでは共闘を夢見てたんだけど

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:29:47

    噛み合ってない感じなのはわかるわ
    そして潔がイメージ共有できる存在としてメタビ持ちの氷織が出てきたからね
    共闘ないかもってのはなんとなくわかる

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:40:29

    守備はともかく攻撃面で二人が現段階で噛み合ってないように見えるのは試合中ずっとほぼ敵としてやり合ってたからだろうな
    何だかんだ凛ちゃんも馬狼も同じチームの味方として共存してたから
    まあ来週決着くだろうしフランス戦までの期間かフランス戦中にカイザーがいい方向にいけば連携見れるんじゃないか?
    ゴール勝負負けたことによってカイザーが世一への殺意が更に強くなる可能性もあるけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:42:30

    やるにしてもフランス戦開幕から共闘はないと思うわ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:53:36

    >>119

    最後のプレーでやりそう展開的にそっちの方が熱いし

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:10:56

    単純に潔とカイザーの連携がないのは勿体無いなと思ってしまう なんかあれだけ思考がシンクロできるなら本当に連携できたらどんだけ強いんだろ的な…まあ氷織出ちゃったしね フランスどういう布陣になるんだろうね

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:44:32

    共闘までのプロセスしっかりしてるなら気にしないけど、えっここから入れる保険あるんですか…?(困惑)って状態だからな

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:27:03

    何回も言われてるが共闘出来ないのが結局カイザー側の問題だから潔側がなにしてもカイザーの考えが変わらないと意味ないんだよなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:00:03

    少なくともノアが化学反応がみたいっていってんだから共闘っぽいもんはあるやろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:14:05

    カイザーは他国の選手だから潔と共闘より
    敗北から這い上がってゴール決めてやっぱ11傑は強いなーでU20に向けて敵の強さ強調してくれる方が自分は好みだけどまあ作者次第だな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:28:28

    共闘見たいけど、負けそうだから共闘!だとダサいからなんか上手いこといい感じにしてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています