可愛くてごめん、年内に一億再生いきそう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:20:42

    もう今時の子はHoneyWorksといえば竹取オーバーナイトセンセーションじゃなくて可愛くてごめんなのかな。。。

    可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks


  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:22:39

    竹取オーバーナイトセンセーションとかなっつ!?自分的には可愛くてごめんが出る前のハニワはロミオのイメージだったわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:24:03

    告白予行練習やろjk

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:24:19

    タイトル忘れたけど夏祭りに行くやつ周りで人気だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:26:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:29:59

    歌詞のインパクトが先行するせいで霞んでる気がするけど原作があるらしい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:31:39

    竹取から半年経たずにヤキモチの答えの人になってただろーが!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:51

    続編も800万再生してて草

    かわごめちゃん時代やね

    すきっちゅーの!feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks


  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:39:42

    可愛くてごめんの前に一番有名なやつはプライド革命だと思ってたわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:25

    >>8

    そんなうっせぇわちゃんみたいな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:59:18

    >>9

    当時は若く…プライド革命の熱くて少し青臭い歌詞に何度も勇気を貰いました

    大人になってからはCHiCOのそれいけサラリーマンが疲れた心にブッ刺さるブッ刺さる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:01:32

    新曲も配信始まってるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:04:36

    幼稚園の運動会で流したバカは誰だァ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:16

    あにまんウケは悪いけど一般ウケはいいんだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:30

    >>12

    すきっちゅーの含めて4曲出る予定だからな

    震えて待て

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:52

    いやいやハニワは金曜日のおはようやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:17

    >>13

    えっまさかスレ画を運動会で…?


    運動会ならそれこそガッツリスポーツや努力をテーマにした


    これとか

    我武者羅/CHiCO with HoneyWorks

    これとか

    決戦スピリット/CHiCO with HoneyWorks

    他にもリベンジゲームとかプライド革命とか色々もっとええのあるやろがい!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:36:18

    ハニワ曲がこんなにバズるとは正直10年くらい前とかにはわからなかったよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:43:37

    >>17

    はい!(真顔)

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:49:57

    YouTubeだと
    可愛くてごめん
    世界は恋に落ちている
    プライド革命
    アイのシナリオ
    可愛くなりたい
    ヒロイン育成計画



    辺りがよく聴かれてるな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:50:19

    >>15

    フィギュアにコミカライズにブランドコラボとちゅーたんブームすごいよな



  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:54:16

    前あったハニワ関連のスレでこの子結構性格がアレって聞いたんだけど
    ハニワファンからしてもこの子のメディアミックス展開の急増は嬉しいもんなのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:57:21

    ハニワのNARUTOタイアップだとマダラEDがネタにされるけど我武者羅は全く話題にならない模様

    なんでやカッコええやんけ

    Boruto: Naruto Next Generations - Opening 9 (HD - 60 fps)


  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:01

    >>14

    一般というかtiktokとかやる若い子ら中心やろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:11:02

    >>22

    告白シリーズの中でもキャラソンがまだ1〜2曲くらいしかないキャラとかノベライズすらないキャラいるから供給がちゅーたんに集中するのはちょっとなーと思う。でもちゅーたんきっかけでハニワに興味持ってくれる人いるから複雑。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:14:20

    >>22

    ハニワのファン言うてもちゅーたんと学年違うキャラとか推してたらちゅーたんがどれだけメディア展開しても出てこないキャラとかもいるしみんながみんな嬉しいことはないと思う

    そもそもハニワのコミカライズってどれもそんなに売れてない印象なのにまたコミカライズするんだ…って感じ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:15:51

    ハニワだからというよりミームとして流行った部分がだいぶ大きいからそれはそれこれはこれというか

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:22:43

    >>27

    マジでこれ

    ミームとして流行っただけだから曲知ってても「告白実行委員会のちゅーたん」が流行ってるわけじゃないしキャラのファンは少なそうなのにメディア展開して売れんのか?と思う

    続編のMVも前回に比べたら軽くヒットしてるくらいでミーム知ってる層にまで届いてないし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:23:05

    >>22

    告白予行練習時代のキャラ好きな人はスプリングセッション以降供給無いから不満抱えてる人はそこそこ居るかも

  • 30長すぎてごめん23/10/21(土) 16:25:02

    >>22

    コンテンツの発展に繋がるしファンが増えればそのぶん新曲を聞いてくれる人も増えるから個人的には凄く嬉しい

    曲自体も明るくて歌詞も聞いていて元気になるし、そんな曲がたくさんの人に聞いて好きになってくれるのはとても有難いことだと思っている


    曲の背景は…たしかに中村は悪役だけど悪役をテーマにした曲が多数の人に好まれるのも自分はアリだと思う(ジョジョのVoodooKingdomとかドラゴンボールのFとかも一定の層から名曲と評価されてるし)


    メディアミックスも中村一強なのは気になるけどこれが成功したら今後他のキャラクターのグッズやテーマ曲が作られるかもしれないから期待している

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:39:19

    色んな歌い手やアーティストに楽曲提供してるから地味に全曲聞くのが凄く難しいんだよね
    最近ではアイドルグループのプロデュースとかもやってるらしいし

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:57:21

    >>31

    ・ボカロ時代の楽曲

    ・告白実行委員会(恋愛シリーズ)

    ・告白実行委員会(アイドルシリーズ)

    ・CHiCOwithHoneyWorks(活動休止中)

    ・ハコニワリリィ(ユニット)

    ・可憐なアイボリー(リアルアイドル)

    ・高嶺のなでしこ(リアルアイドル)

    ・AiceClass(VTuber事務所)

    HoneyWorksとしてだけでもこれだけのコンテンツ抱えててさらに外部への提供楽曲があるからね。


    働き過ぎじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:57:52
  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:09:48

    >>32

    ボカロP時代はGom.shito.ヤマコの3人だけだったけどサブのメンバー含めて今はどれくらいの人数でまわしてんだろ…もちろん外注やサブメンバーの助力もあるんだろうけれど少し心配になる

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:24:05

    コミカライズに関しては他のハニワスレでも言われたけど時系列やらキャラの中身とか関係値とか違うことが多いからまたちょっと変わってるんじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:44:11

    >>30

    言いたいことはわかるけどスレ画の例えにSOUL'd OUTとマキシマム・ザ・ホルモンは厳つすぎて草

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:15:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:06:46

    >>22

    推してる訳でも嫌ってる訳でもないから人気すごいなとしか思ってない。ただしちゅーたんの曲をラブソングとは認めない。

    ラブソングです|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:41:14

    まあ、悪役と言ってもあっち視点だと、友人が好きなアイドルとベタベタしてるところ見たらついカッとなるのは仕方ないというか。
    本人もあそこまで大ごとにしたかったわけではないし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています