ハンカチを持ち歩かない人って多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:27:17

    プレゼントの話し合いしててその値段なら無難にハンカチでも〜って言ったら男って大抵ハンカチ持ち歩かないからって帰ってきた
    そんなことないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:27:47

    ティッシュでいいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:28:21

    少なくとも俺は持ち歩かないし使わない
    濡れた手はタオルで吹く

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:28:55

    ハンカチとか小学生を最後に使ってないわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:29:34

    逆に1はどういうところで使うの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:29:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:30:10

    ハンカチってむしろよほど潔癖症の人以外持たないイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:30:16

    ハンカチって使いみちがなさすぎて困るのよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:30:44

    >>8

    公共の手洗い場は基本乾燥機あるしね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:31:50

    じぶんハンカチもってでかけないとソワソワするよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:31:55

    タオルハンカチぐらい普通は持つぞ
    でも学生とかだと洗った手をそのまま自然乾燥させたり服で拭ったりするから持ってないのも多い
    社会人で持ってないやつはただの汚っさん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:32:21

    >>11

    社会人だけど持ってないわ

    どういうとこで使うの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:00

    ハンドタオルの方が汎用的で好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:10

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:22

    紳士なので普通に使うね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:24

    汗っかきだから汗拭くのに持ち歩いてる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:31

    >>12

    トイレ言ったら手洗うでしょ

    濡れたまんまでどうしてんの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:38

    >>13

    ハンカチってタオルの完全下位互換だよな

    面積も小さいし

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:33:39

    持ってはいるけど使わない、トイレなら大抵備えてあるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:34:14

    >>17

    いや会社に普通吹くペーパーおかれてるだろ……

    お前の会社ないんか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:34:41

    ハンカチタオルなら常に持ち歩いてる 普通のペラペラなハンカチは水なかなか吸わないし乾きにくいから使ってない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:34:59

    濡れたハンカチってポケットの中で雑菌繁殖すんじゃん
    1日1回しか使えねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:35:05

    営業とか水商売とか客と接する仕事してる人は持ってるだろうけどそれ以外の男は基本持たない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:36:07

    汗ふくときは汗ふきシート使うし、手を濡らしたときはティッシュ使うかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:37:12

    ハンカチってなんかガキ臭くね
    給食袋みたいなもんだし社会人で持ってたらむしろ恥ずかしいわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:37:14

    汗かきだから常に持ってる
    タオルじゃ大きいし持ち運びが楽

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:37:24

    スーツのポケットに入れるものは最低限にしたいからハンカチはなくした

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:37:28

    いや濡れた手をティッシュで拭いたらグチャグチャになって紙が手にくっつくじゃん……

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:37:41

    ポケットが膨らんでシルエットが崩れるのも嫌だしかといって膨らまないレベルでペラいのだと吸水性低くて使っても意味ないっていうジレンマ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:37:55

    >>28

    硬い材質のティッシュ知らんのか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:06

    「最低限の持ち物」にハンカチは入ると思うんだけど汚っさんはハンカチから削るんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:10

    割と真面目にくれた相手による、奥さんからもらったもんなら毎日でも持ち歩く

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:26
  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:52

    >>28

    トイレに備え付けてあるキッチンペーパーみたいなやつ

    100均でも使い捨て吸水タオルみたいな名前であった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:39:15

    ハンカチ持ち歩かない人って歯磨きセットも持ち歩かなそう汚…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:39:35

    あにまんだと持ってない人の方が多そう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:39:37

    >>35

    逆に誰が持ち歩いてるんだそんなもん

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:39:53

    鞄には入れてもスーツのポケットに入れない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:18

    汚った言ってる奴は女のレスだな
    あからさまだしお前らの心の方がきたねえよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:33

    >>35

    出先や会社で歯磨きするのもどうかと思うんだ

    朝と寝る前だけでいいでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:40

    >>25

    例に給食袋を持ち出すのは流石に逆張りマン感ある

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:55

    >>32

    これよな思い入れがあるものだったらちゃんと使うし持ち歩く

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:57

    >>37

    外で飯食った後に仕事あっても歯磨きしないの!?

    営業でも社内でもクソじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:09

    >>20

    会社以外の公共施設とかでペーパーや乾燥機ない時はどうしてんの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:11

    ほーん

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:29

    >>41

    小学生の時は持っててガキ臭いって点でハンカチと一緒だから

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:35

    今日はどのハンカチ持っていこうかな、って朝選ぶ時間が好きだからハンカチ持ってる。
    あとハンドドライヤーの音が苦手だから使えないのもある。

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:42

    私女だけど持ち歩かない
    毎日新しいのにして洗うのめんどくさい
    洗ったら水でぱっぱってやる
    でも乾燥するからちゃんとハンカチで拭いてからハンドクリーム塗った方がいいんだって手もガサガサにならないらしい
    乙女じゃないからやらんし元から乾燥しにくい体質だからやらんけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:42

    >>30

    もしかしてペーパータオルのことをティッシュと読んでるのか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:46

    >>35

    給湯室で歯磨きしてそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:41:51

    >>45

    ハンドタオル含めてるからここでは役たたん図だな

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:42:22

    そこの建物が置いてくれてるペーパータオルを使ってるだけだと思う
    ハンカチを持ち歩かない奴が自前でティッシュ持ってるわけない

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:42:33

    >>43

    歯磨きなんて朝しかしないわ

    むしろ社内で歯磨きってうちでは誰もしてないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:42:35

    文化圏というか生活圏の環境によるよね
    トイレが綺麗で整ったビルで常に働いてるならぶっちゃけいらない事も有るし、そうじゃなかったりある程度色んなところに行く仕事なら欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:42:37

    >>37

    職場歯磨きするのに使うだろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:42:53

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:00
  • 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:04

    >>45

    さすがに男性側の母数が少なすぎない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:21

    外出してトイレ行きたくなった時必ずしもそこのトイレに乾燥機置いてるとは限らんやん
    トイレのタイミングコントロールできるならいいけども
    ハンカチ無い人がいるってマジか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:23

    えなに???
    お前らもしかして会社で歯磨いてンの??

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:29

    >>12

    トイレだったり汗を拭いたり咳をおさえたりで使うよ

    トイレだって駅の公衆トイレとかだとジェットタオルもペーパータオルも無かったりするのは珍しくない

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:34

    初等教育でハンカチティッシュの持ち歩きは叩き込まれるものだと思ってたけどなあ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:40

    >>43

    液体歯磨きならともかく歯ブラシで歯磨きは手洗い場占領してやめてくれって張り紙されてたわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:43:42

    ハンドタオルを持ってる事の方が多いみたいだね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:02

    仕事で客相手にするところは普通職場歯磨きしてるよ
    してないところやべえよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:08

    職場のトイレには紙タオル置いてあるけど一応鞄に忍ばせてる
    プライベートは外出先でトイレ行かないから持ち歩かないけど車の中には置いてある

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:18

    営業先に昼メシの口臭させて行くんか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:36

    >>63

    普通に歯磨き粉飛び散って汚れるしな

    誰が洗い場掃除すると思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:50

    >>65

    >>67

    ならそうとってくれ

    客と会わない仕事してる人だっているだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:52

    >>62

    逆にそこで教えられるからガキくさいって人が出るのかもな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:44:54

    >>64

    ハンカチだと吸水性とアイロンしないとシワ気になっちゃうからな…

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:45:19

    >>67

    営業行く前の昼飯に匂いするもの食うな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:45:19

    >>60

    女子力高い人は磨いてること多い

    たまにコーヒー飲みすぎたときは着色嫌だから磨いてる

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:45:37

    やだこのスレ汚い人多すぎ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:45:39

    営業職の人って昼飯後歯磨いてンだな
    製造業からしたら想像できんわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:46:01

    >>74

    こん!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:46:06

    言うほど昼飯食うか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:46:14

    客と会わない仕事でも食後に磨く習慣のある人は歯磨きしてたりするぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:46:48

    >>75

    接客業も磨くよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:46:52

    >>78

    つまり人それぞれ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:07

    >>62

    ティッシュより断然ウェットティッシュ派だが😤

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:13

    >>80

    職場それぞれでもあるな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:14

    ハンカチを持ち歩いてる人が多いことより昼飯後歯磨いてる人が多いことに衝撃

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:33
  • 85二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:45

    >>75

    将来虫歯になりたくなければ磨いた方が良いぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:47:47

    >>83

    磨かないと気持ち悪くね?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:48:09

    >>86

    面倒臭くないんか

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:48:56

    珈琲紅茶飲んで歯を磨かないのは着色気になって仕方ないと思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:49:02

    コロナで乾燥機は不衛生だからとめられてたわね

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:49:15

    とりあえず>>1の話相手が客と接する仕事してないなら「男はハンカチいらない」って意見なにも間違ってないよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:49:43

    >>88

    水しか飲まんし

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:51:51

    ここでも男女の価値観明確に別れてて面白いな。女性なら持たないだけで不潔扱いされそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:51:54

    >>89

    これでうちの職場はペーパータオル導入されたな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:52:01

    ジェットタオル無いところもあるし持ち歩くようにはしてるよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:52:52

    そもそも濡れた手なんてほっとけば乾くんだから拭く必要なくない???
    水で洗ってるから濡れた手自体は汚くないし

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:01

    コロナ流行るまで手洗いうがいすら標準化されてなかったのにハンカチ持ち歩くやつが多いわけないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:05

    >>85

    昼磨かんかったところで虫歯リスクは変わらんわ

    朝と夜だけ磨けば十分

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:17

    >>85

    夜しか磨いてないけどずっと虫歯になってないし、歯のクリーニングでも出血もしてないしよく磨けてるので次は3ヶ月後で大丈夫ですね〜って言われる

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:26

    家と会社行き来するだけで社外に出ることなくて、かつ会社や道中の駅にペーパータオル等完備されてて日常生活圏で手拭きに困ることない、かつ拭くほど汗かくこともない人ならハンカチ持ってても出番ない日が殆どになって最終的に持ち歩かなくなるとかあるんじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:36

    >>97

    俺なんて朝しか磨かんが31で虫歯ゼロやしな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:46

    >>92

    ぶっちゃけ男でも社会人で持ってないのは…

    いい年したおっさんが洗った手から水ポタポタ垂らしながらトイレから出ていく姿とかヤバいからね

    …まあそれ以上にヤバい「そもそも手を洗わずに出るおっさん」がいるけど…

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:53:57

    これからハンカチ会社とかはどう売ってくんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:54:24

    >>92

    持ってないけどそんなん言われたことない

    みんな優しいだけかな

    というか、箸の持ち方マウントくらいにしょうもない

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:54:29

    >>101

    水ぐらい切るだろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:54:46

    >>102

    オシャレ方面じゃない?

    腕時計とかはもはやスマホがあるから機能は度外視でファッション需要だしアクセサリーみたいになりそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:08

    >>100

    虫歯の出来やすさって体質によるらしいしな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:10

    別に持ってても持ってなくてもいいけど自分と逆の人を糾弾するのだけはしない方がいいぞ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:11

    >>103

    てか箸の持ち方と違って持ち物検査しない限りわからんからな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:29

    出先で歯磨きはするだろ…フロスはしないけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:34

    ハンカチ忘れたときは仕方なく濡れた手で髪をセットしてみたりズボンの端やインしてる服のすそで拭くのだ…

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:56

    持ってなくて攻められる筋合いはない
    持っててもマイナスは無いから持ちたいなら持てば良い

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:55:58

    >>9

    いつの時代の話してるの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:56:00

    >>104

    水切ることすらせん奴いるし

    水を切っているのだとしてもその濡れた手でドアとか触られた日にはね…

    完全に乾くまで絶対どこにも触りません待ちますってほど徹底しているならまだ良いが…

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:56:05

    >>95

    手の乾燥には繋がる

    ジェットタオルもだけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:56:10

    多分営業職みたいな外回りしないといけないし社外の人間と頻繁に会う職と
    事務職みたいな外回りあんましないし社外の人間とそんなに会わない職とで意識が違いそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:56:43

    歯の隙間に色々挟まって気持ち悪いから糸ようじは持ち歩いてる
    ハンカチはすぐビショビショになるから今はタオル生地持ち歩いてる
    トイレ以外でも使うし

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:57:02

    >>113

    そんなん言い出したらキリがねぇよ

    ハンカチで手を拭いててもハンカチ自体が雑菌まみれなら意味ねぇし

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:57:03

    >>115

    ここにいる社内で歯磨きしないのおかしい主張の人はずっと客とふれあってるんだろうな

    もしくはよほどの潔癖症か

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:57:40

    さすがにティッシュは持ち歩くよね?

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:58:08

    >>117

    菌とかじゃなくて単純に濡れたドアノブ触りたくなくない?

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:58:14

    水ぱっぱ派の人こんなにいるの?
    確かに公共のトイレでもそういう人よく見るけど…
    汚ねえな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:58:29

    >>119

    持ち歩かない日もある

    タオルは常に持ち歩く

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:58:58

    >>119

    鼻炎なんで鼻かむから必須

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:59:02

    >>121

    しっかり清潔な水なのに何が汚いというのか

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:59:20

    >>118

    実際、社内にいても受付業とかの社外の人間への対応が多い場合は気を使うだろうしね

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:59:46

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:59:57

    濡れた手でドアノブ触らないで欲しい
    マジで不快だから

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:59:57

    まあハンカチはいくつあっても困らんからプレゼントにはいいと思うよ
    でも縁を切るみたいな意味もあって目上の人には失礼になるんだっけ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:00:19

    むしろ持ってる派は濡れたハンカチカバンにしまうの嫌じゃないの?
    乾くとガビガビだし他の物に地味に染みたりする事もあるし

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:00:37

    不潔底辺野郎多くて草

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:00:46

    >>126

    水道水じゃなくて不潔な人を嫌悪してるんじゃ?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:00:54

    >>129

    これよな

    濡れた手を吹いた布を捨てるならまだしもしまいたくないわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:00:58

    ハンドタオルは持ってる
    ハンカチってあんま水吸わなくない?

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:01:08

    >>45

    詐欺グラフレベルで母数違うの笑う

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:01:13

    公共施設ってペーパーや乾燥機ないとこもあるのか…
    あるとこしか使ってなかったからハンカチとか使う機会なかった

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:01:28

    >>121

    上品ではないけど汚くはないよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:01:41

    >>135

    おなじく

    てかサービスエリアやコンビニなら基本あるからな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:02:24

    >>131

    だから

    ただの水で洗った手を吹かない人の何が不潔なの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:02:43

    >>129

    俺は折りたたんである状態で手を拭いたら折り返して乾いてる面を上にしてポケットにしまうようにしてるから別に染みたりはしないな

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:02:49

    コロナ禍でペーパータオルと乾燥機使えなくなってた時はどうしてたのか気になる

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:02:55

    >>135

    コロナになってから乾燥機とかエアタオルを停止してるところ増えてたんだよね


    ペーパーは単純に品切れしてるところもわりと

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:03:15
  • 143二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:03:29

    >>140

    >>141

    うそまじで?!

    俺のとこ全然あったぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:03:59

    >>138

    その辺に手ぱっぱしたりドアノブとか触われんの不快ね

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:04:18

    >>143

    恵まれた環境でよかったね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:04:41

    >>138

    水が滴ったりあちこちに飛んだりすることをなんとも思わない神経かな

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:04:50

    >>145

    なんか都会民が可哀想におもえてきたわ…

    ごめん

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:01

    >>129

    まずカバンの中がそんなに洗わないから汚いし無理

    持ち歩いてる人はどこに入れてるんだろう

    湿った布を狭いところに入れても菌は増えるし使い捨てられる紙でふくのが一番いいと思う

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:41

    >>147

    田舎だけどジェットタオル使えなくなってたよ

    ペーパータオルはあったけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:46

    >>146

    水が飛ぶことに不快感覚えてるならそっちこそ雨の日どうしてるんだよ……

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:05:49

    ハンカチわざわざ使ってる奴なんて殆ど見ないけど持ってると育ち良い感出るから持てるなら取り敢えず持っといて損は無い気がする
    結局ハンカチって一回使った後は服で手を拭くのと大して変わらんくらい雑菌繁殖するし清潔感目的ならペーパータオル一択だけど

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:06:00

    えっ普通シャツで拭くよね

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:06:10

    >>148

    服に1つもポケット付いてないのか……?

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:06:27

    フロスと洗口液マン参上!
    歯磨き勢で洗面台が芋洗い状態になりがちだから手早く済ます
    あとハンカチよりもタオル派です超便利

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:06:35

    >>152

    俺はズボン派

    夏とかどのみち汗で濡れてるから

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:21

    >>140

    コロナ禍の時でもペーパータオルは使えてたな

    乾燥機はウイルスが飛び散るって禁止されてたけど

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:22

    >>153

    横からだけどポケットも普通に汚ねぇだろ…

    てか濡れてる事自体が問題だからどこに仕舞うかなんて多分あんま関係無いけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:30

    >>150

    雨は人間じゃないし心なんてないし別に室内で飛び散らせてるわけじゃないじゃん

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:36

    なんか、清潔なのは良いことだけどハンカチ持ってなかったり手を拭かない程度の人を過激に罵ってるのは不潔な人よりアレだと思うぞ……
    こっちは別に綺麗派の人を否定してる訳じゃないんだから

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:39

    食堂でおっさんが手ぱっぱした水飛沫が顔と飯に入った時はぶちコロそうかと思ったね

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:08:48

    >>153

    ポケットも狭い中だから菌繁殖するし、ポケットない服着ると詰む

    女性服で多い…

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:09:10

    単純に水が手についてる状態に不快感を感じるからすぐハンカチで拭いちゃうな

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:09:30

    >>159

    心が不潔だから仕方ない

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:03

    雨のときは周りに人いるのに平気で傘グルグル回して水分飛ばしてるのはムカつくな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:09

    トイレから出たら手をきれいに洗ってハンカチで拭いましょう
    小学校で習わなかったの??

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:09

    ハンカチ持ってる人って女とお坊っちゃまのイメージがつよい

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:57

    >>159

    さっきからめっちゃケチ付けてるみたいだけど

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:11:59

    >>165

    その理論使うなら「自転車乗るならヘルメット被りましょう」を守ってる人は多いか?

    ほとんどの人は守ってないだろ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:12:22

    >>117

    普通ハンカチ持ってる人は毎日取り替えてる雑菌まみれと言われてもなあ…

    使い終わった後ずっとポケットに入れたまま蒸すとかしなければ平気だぞ

    それに気になるなら二枚持てばいいだけだしな


    ちなみに濡れた手の自然乾燥も下手したら手を洗わないよりも雑菌を多く繁殖させるぞ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:12:52

    たかがハンカチ1枚でよくレスバできるな……

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:13:09

    >>167

    綺麗派が煽ってるから反論してるだけなんだよなあ

    よく見返せ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:13:25

    可愛いハンカチかなり多いから女は所持欲刺激されるけど男は別に…になるんだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:13:53

    ハンカチを使ってようが使ってまいがお前らは汚いよ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:13:55
  • 175二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:14:09

    >>168

    成る程ね

    小学校で習う程度のこともロクにできない可哀想なやつはいっぱいいるってことか

    やっと得心したわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:14:20

    ハンカチというより、手の水分拭き取らずあちこち触られるのがキショいでFA

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:14:24

    >>174

    それも先に煽ってきた綺麗派に言ってるだろ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:14:44

    >>172

    ある程度きちんとした場だとハンカチは必需品に数えられるからな

    取り合えずで持っておいても損はない

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:14:53

    自分の煽りレスだけは反論とお綺麗な言い方にすり替えるのアレですね

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:15:13

    というか普通に生活してれば持ってる人も持ってない人も普通に見るだろ
    こんなところでいちいち「えっ持ってないの?」みたいに驚く理由ある?

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:15:16

    >>175

    お前みたいなやつな

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:15:42

    よそでトイレ借りたら手洗って水拭き取らないのか?

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:15:46

    ハンカチティッシュ持ち歩くのはエチケットだろ
    いい歳して拭わないのはみっともないよ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:03

    >>181

    俺はちゃんとハンカチ持ってるけど…

    自転車乗らないし

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:12

    >>175

    小学生の時習う「人の悪口は言わないように」も守ってない人が大多数だからな

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:22

    >>180

    持ってない人がいるのはわかるけど大抵が持ってないって言われたら嘘やろ…ってなる

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:27
  • 188二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:37

    >>185

    まいったな

    俺の勝ちだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:16:59

    綺麗派とか言って煽ってるつもりだろうけどそれ自分の不潔さ認めてるだけやでみっともないからやめとき

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:17:13

    水ぱっぱ派としてはぱっぱするときは、シンクの中で排水溝めがけてやった方がいいよ
    周りがガードになってるし
    ドアの開け閉めするときは水が残っちゃってたら手首使うとか工夫するのがおすすめ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:17:31

    ハンカチごときでレスバできるあにまんすごいな

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:17:34

    >>189

    そっちこそ不潔派にマウントとるのみっともないからやめとき

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:03

    >>186

    そりゃ「大抵が持ってない」は嘘だからあたりまえじゃん

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:13

    >>191

    あにまんなんていつでもなんででもレスバしてるからな

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:15

    >>190

    工夫と言うか最低限の気遣いじゃないかな……

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:16

    >>192

    派閥で分けて如何にも市民権得てますみたいのがもう終わってる考え方や

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:19

    >>191

    どんなことにも本気になって熱中できる、素晴らしいことじゃないですか

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:47

    あにまん民とか不潔
    はいおしまい

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:50

    結論
    女が悪い

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:18:55

    >>196

    得てねぇならレスバにならんのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています