- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:39:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:40:29
お前なんか認めない
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:40:48
卵で閉じてないってそんなんあり?
ソースカツ丼でええやん - 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:41:29
もう別々に食えって思ったよね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:41:31
ハムカツでいいですよね?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:41:57
食べたことあるけど思ってたより美味しかったんだよね
ただカツ丼を食べたいと思ってるときに食べる物ではないのん - 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:42:09
卵で閉じない愛情もある
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:42:13
地方民だから選択肢すら無いんだ
満足か? - 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:42:27
インパクトはあるよねインパクトだけはね
味としては普通のカツ丼の方が美味しいのん - 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:42:50
どちらかというとトンカツというよりトンテキに近いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:43:07
やっぱりかつやのカツ丼が一番だよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:43:09
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:43:31
ねえそんなにドカ食いしたいならカツ丼を2人前頼めばいいじゃない
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:43:58
卵で閉じてフワフワの衣のカツが食いたいのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:06
サクサク感が失われないのは良さそうに思える反面……サクサク感を求めるなら最初からカツ丼は求めないという衝動に駆られる!
- 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:10
この形式とんかつより薄めのチキンカツを何枚かにしたほうがうまいよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:11
俺と同じ意見だな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:16
- 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:33
怒らないで聞いてくださいね
閉じないならトンカツ定食でいいじゃないですか - 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:44:56
サクサクカツ丼不要ッ
卵とおだしが染み込んで衣がデロデロになっているカツさえあればいいッ
ソースも別にいいよ - 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:45:10
この厚さで提供するために前もって茹でたりしてるから肉はパサパサなんだ満足か?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:45:14
あうっ そっちだったかぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:45:47
ソース卵とじは喧嘩するなよ
俺はどっちも好きなんだからな - 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:45:59
卵でとじるのもええけどデミグラスソースもウマイで!
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:46:07
かつやに行けばええやん…
かつやすら無い過疎地は退場ッ! - 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:46:27
うーっ味噌も美味いぞっ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:46:46
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:47:08
ミスター鬼龍マヨネーズかけてもいいですか?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:47:42
- 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:47:54
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:47:57
このサイズを注文してどれだけの人間が残すのか教えてほしいですね…数値(データ)でね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:48:34
ムフッサクサクのトンカツをマッシュしようね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:48:55
見栄えはいいから動画向きだよね、見栄えはね
実際は美味しく食べようと思ったら低温調理が必要になるから技術も手間もカツ丼には見合わないくらいかかるんだ - 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:49:04
店の場所が大体銀座とか日本橋とかなんだよね怖くない?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:49:51
カツカレーはカツ×カレーで戦闘力が倍なんや
あれっでもこれ倍もあるかな
1.5倍くらいじゃないか? - 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:50:33
- 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:51:02
- 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:51:40
- 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:51:58
カツ丼なんてB級グルメに見栄えとか求めるとかネタじゃなかったんですか?
雑に美味いからいいんやろがボケーっ - 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:52:36
- 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:53:20
絶対にかつやの方が美味いんだ くやしか
- 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:53:26
- 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:54:32
熱々の卵をとんかつと一緒に煮てやねぇ
丼にするのもいいけど上だけとビールでもうまいで! - 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:55:08
美食屋様は怖いスね
味落として見栄え気にするとか話になんねーよ
芸術品じゃなくて口に入れるブツなんだよね - 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:55:10
えっ 大体1500円くらいからで平均2000円くらいじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:55:41
- 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:55:43
- 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:55:47
美味しいには美味しいだろうけど、これだったらトンカツ定食に卵焼きつけてくれた方が良いんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:55:50
やっぱりデミカツ丼が一番美味しいよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:57:04
- 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:57:09
あわわわわ、お前は「なんかよく判らない進化を遂げた食い物に定評のある」岡山県民
- 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:57:27
- 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:13
最近じゃないですよね
タイムスリップしてきたタイプ? - 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:17
意味の無い料理作るのやめてほしいんだァ...
料理人のオ○ニーじゃなくて食べる側が美味しいと思うかどうかですよね - 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:37
- 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:40
- 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:41
- 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:58:42
渋谷でこのタイプのカツ丼食べたけどめっちゃうめーよ
普通のもいいけどこういうのもめっちゃ美味いで!
瑞兆ってお店っス - 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:59:28
待てよ 美味しいと思う人も多少はいるんだぜ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:59:58
- 61二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:59:58
あれっ?かつは?
- 62二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:00:23
待て 面白いやつが現れた
タレカツ丼だ
卵は入ってないけどタレの染み込んだ熱々カツがご飯に合うんだよね
オプションで揚野菜も頼めるから栄養バランスもいいっ - 63二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:00:35
- 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:01:40
映えを意識した結果食品廃棄率を引き上げるんだ満足か?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:01:50
- 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:02:16
- 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:02:24
まあホントに美味しいならブームが去っても定着するんじゃないすか
- 68二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:02:33
- 69二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:03:15
一度食ったら二度とは行かないけど映え意識で一度は食べたくなる人が多いんだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:04:18
- 71二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:04:49
- 72二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:04:53
もっとちゃんと味付けしてくれって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:26:25
- 74二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:31:40
新潟で食った元祖タレカツ丼は想像の五倍くらいおいしかったのん…
- 75二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:45:29
それなら食べやすいよう皿を分けてもいいと思うの
- 76二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:03:45
ウム… やつらは情報を食ってるんだなァ…
- 77二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:05:30
否定はしないがそこまでやるなら別々の温めた器にとんかつと三つ葉と玉ねぎの卵とじを用意
とんかつ単体、サクサクの衣のまま卵と一緒に、着膳と同時に卵に数切れ沈めておいて出汁を吸ったカツ煮と
すべてを楽しめるかつ卵御膳にしてほしいのん - 78二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:07:46
下味…
- 79二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:21:15
- 80二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:39:27
まさか断面から出てくる肉汁が赤いって訳じゃないでしょ?
- 81二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:41:24
たまにカツを買って家でカツ丼することがあるからスレ画をやろうと思ったんだよね