【実況者ネタ注意】ありそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:35:35

    モブトレーナーの声優としてもこう先生やライバロリ起用

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:36:59

    ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:37:26

    ギリギリで芸人

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:37:33

    バロリはともかく馬場豊は世にも奇妙な物語でモブ役やってるしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:38:07

    わざわざ呼ぶ必要がない過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:38:52

    >>5

    話題性

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:40:11

    いや俺が出る

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:41:11

    どこぞのダカラゴミーみたいなことをやるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:42:27

    >>5 >>6

    この作品の対象年齢でその辺呼んで喜ぶんだろうか?

    なんかリコロイの視聴者層サトシ編より年齢層高い印象あるけど…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:42:34

    実況者ファンって実況者も作品と同じくらい有名で受け入れられてると思ってそう
    世界中で大人気のポケモンとインターネットの隅で勝手にゲームプレイしてる実況者じゃ認知度も人気も違うんだよなぁ

    まあ可能性あるとしたらパモさんでひと旋風起こした某かぼちゃの実況者くらいだろうな、それでも無さそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:43:04

    ゲスト声優に歌い手が呼ばれてるのは見たことあるけど実況者ってどうなんですかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:44:05

    バロリはともかくつい最近もガチ犯罪やらかした人はダメだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:44:23

    >>11

    今期の違うアニメだけどkunはやるから可能性がないわけでない。絶対にいらないけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:47:31

    そういう層取り入れようとして失敗したのが妖怪学園よ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:49:03

    通常時素で喋る実況者と声優じゃ声の張りとか全然違うと思うんだよな…
    日頃から一応声は出してるインターネットカラオケマンはまだしも下手にゲームオタク連れてきちゃったら聞くに耐えない何かになるでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:49:04

    映画に出てくるポケモンの声とかなら可能性はなくもない
    あばれる君さんとかやってたし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:50:50

    >>16

    あばれる君は頻繁にテレビに出てるし…売れてる芸人と実況者って比較するのも失礼じゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:52:02

    >>13

    あの人に関しては実質本人役だったからな……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:52:12

    >>6

    君が思ってるほどポケモン実況者って世間的にターゲット層的に興味持たれてないねん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:55:21

    もこうは知らんけど、実際パモが可愛がられるようになったの蘭たんの影響少なからずあると思う
    もうパモのファンアートとか実況関係なくてもほぼパモさん〇〇をwatch…ばっかりだし
    そのくらいあって初めて可能性がほんのちょっと出てくるくらいじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:56:23

    もこうとか知ってるやつでも好かれてるとは限らないしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:56:37

    >>20

    触れてる界隈狭いんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:57:25

    >>21

    個人的には悪いイメージしかない

    具体的に何やらかしたかは知らんけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:57:58

    俺の改造ポケモンには出たからそれでがまんしろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:59:38

    まだミクさんのが可能性あるわい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 16:59:42

    >>22

    あにまんも狭いっちゃ狭いかもだけどパモ系スレが立つと大体何かしらをwatch…されるんだよな

    まあ触れてる界隈狭いのは認める

    実況者なんてたかが数十万人抱えてればいい方だけどポケモンは世界中で数億レベルの人が知ってるわけだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:00:41

    >>25

    邪神ちゃんでやったしな

    でも逆に考えるとあのくらい公式がおふざけネタにぶっ飛んでないとやらない方向性だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:02:38

    インターネットの隅で擦られてるネタが世間のキッズにも伝わると思ってるオタクが多すぎる
    もこうもミクもねえよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:03:11

    ポケモン実況者は少なからずまずい過去ある人多いのもなぁ...

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:03:28

    >>28

    ミクが採用されるとは思わんがさすがに公式コラボをもこうと同列にするのはかわいそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:05:46

    ミクオタに公式コラボしてっからwwって口実与えちゃったのマジで無いわ…
    ネットのボカロファンは祭りだったかもしれんけどゲームしてたりアニメ見てたりする層はポケミク何それ?萌えキャラ?としか思ってねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:05:49

    とりあえず錦鯉は出してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:07:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:08:14

    ミクがポケモンのネームバリューに乗っかっただけのコンテンツを全ポケモンファンが知るべきコラボだと思っちゃうのはちょっと

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:09:20

    まあとにかくもこうはないわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:10:36

    まぁミクさんはミクさんで15年現役のコンテンツなんだから大したもんよ
    ポケモンが世界に誇るビッグコンテンツなのは間違いないがコラボ相手をあんまり低く扱うのもよくない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:11:10

    >>36

    ここ別にミクさんのすごいところを語るスレではないんですけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:13:13

    誰もミクはアニポケに出れる器とかアニポケに出てほしいとかそういう話はしてないよ
    みんな落ち着いて一緒にアルミホイル巻こうよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:13:30

    実況者の話してるだけでミク持ち出してくるのほんとどこにでも沸くなぁって
    歌い手が出てくるのは一応主題歌やったし分かるけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:13:55

    >>37

    いちいち周り見下して回るのキモいでって直球で言って欲しいタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:14:39

    実況者が出るか出ないかの話だよな?

    出ねえよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:14:50

    >>16

    あばれる君はそもそもポケんち出てるからな

    下地からして違う

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:18:08

    実況者なんてこれやろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:19:41

    >>40

    ここは実況者出る出ないスレであってミク様褒めスレじゃねえんだよってレスの何にキレてんの…????

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:20:34

    リコロイは基本的にシリアスなストーリー物だし
    単発かつ声が浮きかねないゲストキャラを出すのは雰囲気的にも尺的にも難しい気がする

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:21:05

    映画ドラえもんならワンチャンあるんじゃね(はなほじ)

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:23:31

    >>32

    モブトレがこーんにーちはー!!!!って元気に挨拶してきたら子供ウケるだろうな

    実際子供に大人気らしいし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:23:47
  • 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:25:35

    ネット発のインフルエンサーをゲスト採用はまあギリギリやりそうラインではある
    もこうはやめてくれ(懇願)

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:26:55

    某スレの影響だけど陣内にポケモンプレイして欲しい気持ちはある
    普通にプレイしててもツッコミ盛り上がりそうなシーンあるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:27:09

    出すにしてもキッズアニメに相応しい品格ってあるからな……

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:27:45

    ヒカキンとかならぎりぎりありそう
    何にせよクリーンなイメージがないと出ないだろうな
    みんな忘れてるかもしれないけどこれ子供向けコンテンツなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:29:10

    よし、自主制作アニメに出すか

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:31:28

    >>53

    割と最適解で草

    実況者ファン間の内輪ノリでやってればいい

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:32:49

    ここまで「実況者はポケモンと同じくらい大人気なんだぞ!絶対あるよ!可能性くらい考えてもいいじゃん!!」ってレスが無いのが答え

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:46:56

    実際もこうはゲームにもアニメにもモブ役で出演したことあるんだな
    調べて知ったけど意外と実況者で声優やってる人多いのか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:11:46

    Vtuberの方が特撮で準レギュラー持ってたりもこう先生もゲームで声優やったりした前例はいくつもあるから0%って断言はしないけど、ポケモンに限って言えばゲスト声優として起用できて話題性ありっていう条件下でも配信.者の優先度はかなり下の方でしょ多分

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:20:19

    ポケモンほどの認知度と人気があってわざわざ実況者だのVだの採用する意味全く分からん
    商売的にちょっと流行りを取り入れるくらいはあるかもしれないけどドットやナンジャモみたいにオリジナル出してもウケるのが分かってるし

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:21:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:24:07

    >>56

    もこう出す会社コンプライアンスゼロだろ

    どこの零細企業よ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:28:20

    >>60

    調べてみたらゲームだとシャドウバースとかブラウンダスト、アニメははじめてのギャル?ってやつに出てるらしい

    もこう - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    別名義あるからまだ大丈夫なのか…と思ったら一番知名度と金ありそうなシャドウバースがわざわざもこう名義だった

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:40:45

    >>60

    サイゲですね…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:10:42

    ネームドならともかくモブ程度なら全然ありえるかな
    アニポケ見とらんけどこのスレ保存しとくから誰か出演したら教えてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:22:12

    ポケモン実況やってる実況者のファン=ポケモンファン

    ではあるだろうけど

    ポケモンファン≠ポケモン実況やってる実況者のファン

    だからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:43:30

    ポケモン実況やってる実況者のファン⇒ポケモンファン
    も正直怪しいところが...

    新無印の作風ならありだが現状のリコロイではちょっと待てってなる

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:44:23

    俺の二次創作アニメ化しないかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:54:03

    大和田伸也ならありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています