【お気持ち】ゼロワンの話題出すのやめない?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:03:10

    荒れるだけでしょ
    ゼロワンファンに居場所ねえってこの掲示板

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:03:46

    セイバーファンにもないしなんならどの作品にもない

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:05:46

    ファンが出すのやめても荒らしが出すからなんの意味もないぞ(虚目)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:06:21

    味を占めて対立煽りスレ立てんな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:06:37

    もういい
    強いて言うならファンが人格否定されてやり返すならまだアンチが全面的に悪いでいいんだけどアンチより先に好きな物にケチつけるやつはアレ!とか言い出すのでどっちも悪い

    これでアンチだけが悪いと思ってんなら今すぐ掲示板やめろ
    ゼロワンを賛美するスレならともかくゼロワン等を語るスレで必ずしも皆同意すると思うな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:06:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:06:42

    とりあえず削除依頼だしとくけどこの時間管理人起きてる?

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:07:22

    >>7

    寝てるよ

    あにまんまん人形を抱いてぐっすりと

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:07:28

    ゼロワンはふたばニコニコあらゆる場所で叩かれるサンドバッグだからな
    当然その流れを汲むあにまんでもそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:08:10

    嫌いな作品が叩かれてると気持ちいいからドンドン話題にして

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:08:11

    >>8

    となるとこのスレは消えそうにないな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:08:50

    スルースキル低くなってしまうよな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:09:04

    >>5

    批判がいいわけじゃないけど何か批判の先端でも見ようものなら攻撃しに来るのがいるのがね…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:09:13

    >>11

    ゼロワンは語れる部分もあるからファンにも居場所あると思うんだけどなぁ……

    何回スレ立ててもアークワンとか強さランキングは盛り上がるしさ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:09:18

    >>5

    さっきのスレのこと言ってんならゼロワン好きのコメ1つに突っかかり始めたのが悪くねーか?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:09:58

    お気持ちきっしょ
    自分の考えが世界の中心だと思ってるgm

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:10:28

    >>15

    そういうとこでは?

    だから揉めるんだぞなんでこっちも悪いを勘定に入れないんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:10:47

    >>14

    まあそれはそうよ。だからなんでやねんってツッコミ多いんだし

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:11:12

    >>5

    レスバに乗った時点で同罪だよな

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:11:47

    >>15

    まあ……うん

    長文否定がいくつもぶら下がったのは正直引いた

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:11:53

    >>19

    じゃあ両方消えるべきでは?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:12:29

    リアライジングのこういう風にして欲しかったって語ってる人たちをアンチ扱いし出したのがはじまりでは?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:12:58

    掲示板のスレでは自分の好きな部分を垂れ流し続け、他人の好きは肯定してもっとその好きを引き出してもっと楽しく語ってもらう。そんなもんでいいのよ。

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:13:59

    >>22

    正直これ

    ファンか荒らしか知らんけどあのレベルアンチ認定はヤバいわ

    どこかのiと同じで少しの批判も許さないタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:14:14

    >>22

    言い方が悪かったんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:14:56

    >>22

    儲の振りした煽り屋では?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:15:07

    >>15

    こういう微塵も悪いと思ってないようなやつが火種を起こすんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:15:24

    おじいちゃん、この前もやったでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:15:25

    まあ正直なんというか、本編中のアンチがヤバすぎて神経質になってしまってる部分はあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:15:28

    言い返されたら大義名分我にありって訳でもねえんだから言い返すのが悪いっつーなら同じレベルに落ちて殴り合いしてんじゃないよ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:15:29

    >>1

    お前の居場所がなくなればいいのにな

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:16:28

    他のライダーにも当てはまること理由にして叩いてたし真っ当じゃない批判も混じってたんで過剰反応でもないだろ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:16:44

    >>28

    アークは悪意がある限りいつまで続くからな…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:17:21

    >>33

    アークはあにまんを学習していた…?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:17:24

    得てしてアンチとファンは相容れないモンだけどゼロワンは放送中(ってか今も)酷い言われようだった分余計に過敏にというか溝が深くなってる所はあるよね

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:17:28

    ゼロワン信/者どもは事実陳列しただけで発狂するから困る
    作品の悪い所を認められないなら語る資格ないよ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:18:03

    >>1

    お気持ちってつければなんでもいって言い訳じゃないぞ

    >>36

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:18:15

    スレの流れがゼロワン嫌い→ゼロワン好き→総ツッコミ→アンチ認定だからな
    そもそもお気持スレ立てて叩いてた連中も悪いわ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:18:18

    誰かセイバー版の奴も立てろよ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:18:45

    マジでアレをアンチと思ってる人いたんだ……

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:18:55

    あのスレはアンチもファンもとかじゃ無くて
    露骨に空気が悪くなったとかでは無く、最早ゼロワンアンチしかいないじゃんとか不穏になったなみたいな妙に煽って空気がただ重くなっていくだけだったわ
    個人的には割とスレの中ではマシな部類だとは思う
    極端な煽りとかは無かったし

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:19:10

    肯定意見ばかりのウルトラや戦隊よりマシ
    どんどん議論していこう

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:19:18

    あにまんは傷ついた者の漂流地でまとめキッズの掲示板初心者ばかりのふたばのパクリなんだ
    悔しいけど仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:19:28

    てかファンもそうだけど話が変わりすぎなんだよ
    さっきのスレとかあくまでリアライジングのこと議論してるのにうわー批判してるからアンチだー!とか言い始めてから好きな物に文句言うやつはアレなやつ!とか言い出して戦争開始する
    ほかのスレでは逆パターンもあるけどアレはファンがケンカの火蓋を切ったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:19:33

    >>33

    これ定期

    皆もノー悪意ノー連鎖の精神を忘れずにいこうぜ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:19:43

    ゼロツーの活躍もっと観たかったって意見もファンからしたらアンチに見えるのかもな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:20:19

    >>39

    どうぞご勝手に!

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:20:22

    >>39

    マスロゴが召喚されるので駄目です!

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:20:26

    >>39

    逆にセイバーは許してやれ。ここ以外禄な場所が残ってない

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:20:57

    >>44

    >>46

    それやってるのもファンとも限らんし

    煽りたい人がやってるかも

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:21:06

    >>34

    あにまんのゼロワンファンとかアーク接続済みのヒューマギアみたいなもんだぞ

    悪意に晒されればあっちも攻撃しに来る

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:21:08

    人間は悪意にまみれた醜い生き物、仮面ライダーゼロワンから学んだことの1つだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:21:57

    居場所が無いとは言わんけどあんまり良くは見られてないってことを覚悟するかスレ主がよっぽど管理してくれないとここでゼロワンの話するのは向いてないとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:22:13

    >>50

    完全匿名だからなここ

    なんならここも俺だけの自演かもしれないぜ?

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:23:00

    まぁゼロツーの活躍に関してはもろコロナの弊害よな。本来予定されてた登場時期、玩具の発売時期的に6月の半ばだべ?
    ちょうどその時期総集編の真っ最中だったし

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:23:05

    ゼロワンは叩いて当然みたいな雰囲気で麻痺してるだけでは…

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:23:13

    >>51

    すごい皮肉だな

    俺たちは一年間あの作品を視聴して何を学べたのだろうか………

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:24:18

    >>55

    そうだったな

    確か当時おもちゃのレビュアーとかがなんだこれ!?とかいつ出てくるのこれ?とか言っていた記憶あるわ

    名前も違ったしね

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:24:22

    >>55

    だからこそ最後まで活躍させるべきって意見もありそう

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:24:24

    >>53

    ゼロワンの海外展開のスレ良かったな。管理人がしっかり管理してくれたしゼロワンの新しい飛躍の情報が手に入って楽しかった

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:24:26

    >>57

    正直両方アバドンみたいなもんだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:24:45

    >>57

    人間は汚ねぇ存在だって学べただろ?

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:24:56

    >>44

    荒れた発端がリアライジングはストーリーでこういう役割を果たしてて好きってコメントだったのがいや意味がないそもそもオカルトだ唐突だ玩具売りたいだけだってずらしていったんだがなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:25:17

    ニートタイムだけあってゴミみたいなレスが多いな
    おっと言いすぎちゃったかなwww

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:25:22

    >>57

    だってほとんどのヒューマギアが成長してないじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:25:25

    >>62

    よぉチェケラ

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:26:10

    >>64

    あいつなんで自爆を?

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:26:34

    >>64

    ゼロワンファンってこんな感じの人たちなんですか?失望しましたザイア製品買うのやめます

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:26:49

    >>63

    役割果たしていた(ファンの妄想)なんだよなあ

    あと言ってる側も同一人物が1人で回してないだろうからもっと複雑だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:27:30

    >>68

    いやいやこれからはザイアもマスブレイン導入するからもっと売れるよ云々……

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:28:14

    >>59

    まあそれもそうやね。最強フォームもっと見たかった〜…って意見も分かる。

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:28:20

    まあこんなお気持ち(笑)しても何の意味はないけどなブヘヘ

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:28:27

    まあスレが荒れるのみたいだけのスレ主の思惑通りになっちゃったな
    スレ主これで満足?
    いっぱい構ってもらってよかったね?
    もっとパソコンから離れよ

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:31:05

    ゼロワンってほかのスレでも言われてたけど人気は差し置いてストーリー完成度が低くて粗が多すぎるんだよ
    だからアンチにせよ疑問のあるファンにせよそこを聴きたくなる、それに対して解釈レベルの解答しか出せないのでスレは荒れる

    真面目な話ゼロワンファンスレでもない限りレスに賛否があるのは当然だと思うですがね…

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:32:43

    ゼロワン好きってコメントじゃなきゃ荒れなかったってのは確かでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:33:59

    >>71

    ただまぁなんというか…批判的な声があるのも分かりはするけど、リアライジングホッパー好きなんだよね、どうしても。

    あの一連の流れから或人の新しい跳躍と共に変身した新しいゼロワンであるリアライジングホッパー。

    或人が叶えたい夢・理想の結晶であるゼロツーとは違った、飛電或人本人の再起!っていう感じがたまらなく好きなんだ。

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:34:34

    >>74

    >>75

    その発言でまた荒れるのわからん?

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:34:44

    >>69

    そうやって全否定するから荒れるんでは?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:36:09

    >>77

    あのな、ここは既に荒れてんだよ

    あえて言うがゼロワンファンか荒らしか知らんが堪え性が無さすぎるんだわ

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:36:23

    >>75

    そうだな

    ゼロワン好きって言ってるやつに言い返してやろうって人がいなければ荒れなかったな

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:36:39

    >>63

    俺はこんな風なリアライジングが見たいって意見なだけで好きって言ってる人を貶してる訳じゃないだろ

    唐突に見えたからもっと丁寧な過程が欲しいってのも自分の感想垂れ流してるだけだし

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:36:47

    >>74

    人気のありなしと完成度は必ずしも=になってる訳じゃないという事よね

    ゼロワンの○○が嫌い!(でもトータルでは好き!)みたいな隠れファンも多かろう

    ただこの嫌い!の部分の方が目につきやすい訳で

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:37:32

    >>78

    じゃあ根拠持ってきて貰えます?

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:37:35

    煽りするやつが悪い
    そういうやつは誰にも相手にされないからそういうことしかできない

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:37:51

    ゼロワンが投票で人気高くて再燃したアンチかな

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:38:27
  • 87二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:38:40

    >>84

    割と相手にしてる奴が多いからスレが荒れてるんだよね

    相手にしなきゃどんなにいいことか

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:38:50
  • 89二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:38:59

    伊達に荒らしのエデンと呼ばれるだけはある

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:39:00

    ファンの過剰反応かなって思ったけどこのスレを見るとなんかちょっとそれ怪しくなってきた

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:40:33

    正直ゼロワンのファンスレじゃなきゃ批判とかは出て普通のことだと思うわ
    人気はあるけどおかしな点は沢山あると思うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:40:37

    深夜のシンクネット交流所

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:41:08

    頭アバドンが多いですね

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:41:11

    ゼロワン一番のアンチってゼロワン好きのやつらだよな
    だってあいつらライダーのデザインらアクション褒めるけど制作にとってライダー要素は番組作る上で邪魔だとすら思ってた部分だもん
    そんでもって制作側が力入れて推そうとしてたお仕事要素にはノーコメントとかもうアンチと同じじゃん
    むしろアンチとされてる奴らの方が作品に向き合ってるよ

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:41:41

    >>90

    喧嘩腰&嫌味&煽りとまあ色々察する

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:41:57

    >>92

    >>93

    頭アバドンとシンクネットは禁止にしてくれ

    その言葉は俺に効く

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:42:12

    >>90

    凄い勢いでハートついたな

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:42:17

    ファンが過敏になるほど荒らしたアンチが一番悪いって一番それ言われてるから

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:43:01

    流石は深夜あっちでもこっちでも!

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:43:12

    >>94

    いやそれは単に制作が推したい所とファンにハマった所が別ってだけで作品貶めてる訳でもないし全然アンチとは違うだろう

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:43:28

    >>97

    そんだけみんな思ってたのかもな

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:43:42

    まずどんなスレでもレスバ繰り広げられるのはだいぶイカレてるわ
    なんであんなに争えるんだよ

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:44:13

    >>94

    向き合ってるって思いこんでマウントとろうとしてる時点で

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:44:25

    >>102

    頭昭和なんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:44:36

    >>102

    まぁ双方もうちょい落ち着くべきじゃないかなぁとは思う

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:44:39

    >>102

    なんかファンもアンチも情熱がすごいよね

    もう2年も前の作品なのにゼロワン…

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:45:15

    マジで5番勝負が一番要らないエピソードだったことは間違いない
    序盤と終盤は良かったし、映画も評価されてる

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:45:38

    アンチは煽りたい
    ファンは自分の好きな作品にとやかく言われたくない
    争いは必死

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:45:59

    剣のレンゲル周りとゼロワンの五番勝負は一生擦られると思う

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:46:28

    >>107

    俺は必要な過程だったと思ってるわ

    終盤のアークワン展開で

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:46:41

    ライダーでキャラを培う中盤でほとんどのキャラにヘイトが向いてたのがゼロワン本編だと思うわ
    中盤のストーリーのせいでキャラが腐った感じ

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:47:03

    >>106

    まぁ2年前っていってもVシネ完結が3か月前だからなぁ。

    全然そんな気しない

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:47:36

    >>107

    自分もお仕事勝負はいらんかった派だけどあそこが一番視聴率良くて制作インタビューだと「お仕事紹介評判良かったから3クールでも続けた」って聞いて目を剥いたわ

    一体どこの層に受けたんだ…

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:47:48

    >>107

    同じく否定派だったけどアークワン出てきてからは或人の闇堕ちの説得力が増すために必要な過程だったのかもなと掌返したわ

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:48:24

    老害って言われるかもしれんけど最近の視聴者って自分の思い通りの展開にならないと文句言う人多い気がする
    そんなん制作が知るわけもないし合わせるわけもないのに

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:48:40

    ゼロワンの真にヤバいところは天津周りの雑なお許しと製作所編だと思う、あの辺は倫理観ぶっ壊れてたと思うし、コロナで役者が〜にしてもアイちゃんは酷すぎる正直あれは既定路線なはず

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:48:48

    >>110

    確かに終盤に向けて要所要所必要なところはあったんだが、やっぱ1000%が一番アレだったんだよな……

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:49:31

    >>113

    あなた以外

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:49:52
  • 120二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:50:09

    よくゼロワンが2年前の作品と言われるけど終わってからは1年ちょっとだからなんか不思議な感じする
    スタートは問題なかったのにねえ

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:50:21

    >>116

    アイちゃんは無理に合わせたんじゃねぇかなぁ……

    なんとなくアークワン襲撃とゼロツー反撃のあの回から一切出てこなくなったし制作陣も力業な部分自覚していた気がする

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:50:25

    正直お仕事五番勝負は或人主人公のAIパートと不破さん主人公のライダーパートで分けて上手くやってんな〜って思ってたからそこまで印象悪くはないんよ。

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:50:50

    >>119

    これはちゃんと1で「愚痴やアンチスレじゃねーぞ」って言ってたのが幸をそうしたな

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:51:00

    >>118

    すまん俺も観てて面白いと思わなかったわ

    これから面白くなるのかなって思ってたら新章入った

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:51:04

    悪いとこはあったけど好きでいいじゃないかって言うと好きなら批判意見くらい受け入れろって言う奴が湧いてくる
    どう思ってもいいけど、押し付けんな
    というかエコーチェンバーか知らないけど自分の意見が正しくて違う意見がいるのは間違ってる!みたいな人がたまにいてびびる

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:51:17

    >>118

    つまりこれまでの全ての5番勝負に苦言を呈するレスは全部>>113の書き込み…ってコト!?

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:51:31

    >>121

    いや、最後の4話の中で出てきてるよ。副添副社長のところにいた。

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:51:50

    >>113

    お仕事の1期目はまあ好評なのは分かるよ…

    制作にもズレがあるからまだあれだけど3期目あたりは誰か止めろや

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:52:10

    >>123

    ゼロワン限らず荒れそうなやつはスレ主が頑張ればなんとかなるんよ

    問い合わせ爆撃?🛩?

    ……

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:52:23

    >>127

    そうだっけか悪い忘れていたありがとう

    見直そうあそこら辺好きな展開だし

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:53:07

    一番可愛そうなのは1000%とゆあさんの中の人

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:53:30

    嫌いな人は見なきゃいい
    なんか文句つけたいがために見てる人いるよね一定数
    どっかのメンヘラ日記みたいに

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:53:52

    ゼロワンの中盤のストーリーが好きですって言うやつは正直倫理観ヤバいと思う

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:54:22

    >>125

    ゼロワンスレから離れたほうがいいぞ

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:54:47

    >>133

    そういうこというのが悪いんじゃないですかね…?

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:54:48

    >>133

    そうやって煽るから荒れるんだよなあ

    自覚しよ

    まあわかってやってるんだろうけど 

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:54:50

    >>125

    皆がそう思ってるんだから空気読めとか、そういう前提で話してるのに何言ってんの?とか普通にあるからなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:54:54

    >>131

    2人ともいい役者だよな

    与えられた役がね

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:55:01

    >>132

    名前出してやるな

    あの人はもう満足出来ないんだよ何でかは知らないが

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:55:09

    前は不満スレと好評スレ同時に立てたら荒れなかったし結局住み分けでは

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:55:56

    >>132

    俺も中盤からこんなんなるってあらかじめ知ってたら見ることはなかったんだがな

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:56:01

    >>140

    ストーリー語り出すと確実に荒れるからな

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:56:02

    井桁さんとか、役がブレブレでどう演じたら良いか分からないと言ってたもんな……

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:56:28

    >>131

    勝手に哀れむのもどうかと…

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:57:02

    >>141

    みるのやめてくれればよかったのに

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:58:06

    >>132

    ああ、もう次のライダーの話してる早漏の人か…

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:58:11

    >>145

    最後までこんなんが続くってあらかじめ知ってたら途中で見るのやめられたんだがな

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:58:40

    まぁちゃんとスレ主が管理すればいいんじゃないの?

    >>140みたいに同時に立てるなりしてさ

    それでもなお荒らそうとしてるならそれはもうアンチとかじゃなくて悪意そのものなので削除で良いと思うよそのためのスレ主権限なんだし

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:58:43

    作品を見たものには批評する権利は誰にでも与えられる
    ただしそれを個人の尺度で押し付け合うことで争いになるのだ

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:59:09

    >>147

    そんなに世の中上手くいかないんだよ

    なんでも自分の思い通りにはならないよ

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 02:59:43

    さてこのスレも3/4を到達しました

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:00:26

    視聴やめろって言うやついるけどみんな続きは気になっちまうもんなんだよ、それが人間ってもんなんだ
    ゼロワンは穴のあくほど分析したアンチが多いのでややこしくなってると思います

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:00:49

    スレ主満足?

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:01:13

    他人の意見は否定しない
    自分の意見を押し付けない
    これだけできれば普通に語る分には十分な気がするんだけどね

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:02:00

    >>150

    嫌なら見るな→こうなると知ってたら最初から見なかった→世の中そんなに上手くいかないんだよ

    すまん何がいいたいんや?

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:02:02

    >>147

    期待はするのはしゃーないよな

    それを裏切って作品を叩くのまでは普通の行動だと思う

    役者の批判はヤバい

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:02:10

    >>152

    だったらせめて楽しんで視聴してる人のところに爆弾投下するなとしか言えない

    そんなモラルすらないの?ここは

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:02:34

    >>156

    叩くのはだめだろ

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:03:07

    人によって好きなところが違うのに不満があったところを語るとアンチ扱いするのもおかしいと思うけどな
    どう思ってるのも勝手だけど、お前の意見を押し付けて荒らすな
    口を開けば馬鹿の一つ覚えにアンチアンチって、ゼロワンの良いところは語れないのか

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:03:07

    >>157

    ないんだなこれが

    あにまん民だぜ?

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:03:15

    >>156

    釣りかは分からんがまえも他のスレで役者批判されてみんなからお前それは無いだろムードになったなぁ……

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:03:39

    >>156

    いや、叩くのもどうかと思うぞ

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:03:58

    >>158

    叩くのはダメって言われるけどなんでなん?

    感想を言われるのは当然だし、面白くならなかったのは造り手の力不足じゃん?

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:04:27

    >>160

    かわいそうだわその人達

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:05:10

    >>163

    感想を言ってその感想が結果として作品への批判になってしまうならまぁ仕方ないよねだとは思うんだけど、最初から作品が憎いから攻撃してやるぜってなるのとはまた別なんちゃう?

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:05:26

    >>163

    叩くって言葉自体攻撃的な意味しかないのよ

    意見とかって言いなおせない?

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:05:26

    >>163

    叩くっていうか否定的な感想を言うってのが近いよな

    作品に対しての感想言うのは自由や

    それを見たくなきゃ見たくないやつがネットやめるしかない

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:06:58

    >>163

    面白くない面白いを決めるのはあなたじゃないしそれが正しいって思いこむの危ないよ

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:07:06

    さて俺達ならアバドンといわず今ならルシファーにもなれそう
    という冗談は置いといてシンクネットに掲示板ってなりやすいもんだね

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:07:14

    >>157

    無いから今日からあにまんやめたほうがいいよ

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:07:19

    >>119

    これ見る限り荒れずにガチ討論しようと思ったら1がちゃんと注意・管理するのがやっぱ一番っぽいな

    ていうかそれしか無さそう

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:07:20

    おいおいおいここまで>>1の意見を否定できるような流れが全然出来てねぇぞこれもう説立証だろ

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:07:25

    該当スレ見たけど他の作品貶してるわけでもないゼロワン好きのレスに反応しまくってて笑えない
    どう言い繕ってもゼロワン好きって言ってる人言いくるめてやろうって動機じゃないの

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:07:43

    >>168

    それを作品に言うだけなら自由だろ

    そういう意見の押し付けあいで争いになるんだぞ

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:08:09

    >>172

    立証出来てはないな

    お互い多少歩み寄りしている人もいる

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:08:16

    >>172

    >>1おつ

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:08:21

    >>163

    否定的感想は別に良いのよ、どんな作品にもあるし。

    でも、叩きは最早その作品に対する攻撃、荒らしなのよ。

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:09:04

    >>174

    ごめん

    叩くのが当たり前ってとこにいいたかった

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:09:17

    エモワン民きっしょいなあ…
    そういやエモワンってSimejiの変換に出てくるくらいには浸透してるんだね

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:09:19

    >>172

    そもそも管理人がなんの対処もしてない時点で語ってもなんの問題もないのよね。前もゼロワンだけはこの掲示板の規約で禁止した方がいい!とか騒いでた阿呆がいたけど。


    そもそも規約で禁止されてる愚痴スレの中で規約で禁止しろ!なんてちゃんちゃらおかしいのよな

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:10:13

    >>173

    それはそう。

    というか、恒例行事よ。

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:10:16

    自分でスレ立てして自分できっちり管理!
    これしか無くね

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:10:42

    個人の意見なら何も問題はないのよ
    これを楽しむ人は異常者!出来の悪さを認めたがらない阿呆共!までいくとただの攻撃になるからね

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:10:44

    まあ話さない方が楽だろうな
    腫れ物とかに近いし、もうそろそろ触れたくないわ

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:10:52
  • 186二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:11:12

    >>184

    バイバイ

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:11:14

    >>182

    まぁそうだろうね

    事実割と話せているスレもあるし

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:11:19

    >>173

    スレ自体がゼロワンとかセイバーとか否定する感じのお気持ちスレだったからむしろゼロワン好きってレスするのは空気読めてない

    まあそもそもお気持ちスレ立てんなって話なんだけどね!

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:11:47

    >>159

    いやー、1人で語ってるんだけど周りの流れが激しくてなぁ。1人でスレ立ててゼロワンの好きなところぶちまけたりとかは前にやった。1回好きなところ吐き出すとスッキリするし自分の考え見やすくなるもんだね

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:11:47

    >>185

    乗るな乗るな図星とか言い出すぞ今度は

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:12:19

    次スレはどうする?

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:12:22

    >>188

    お気持ち経立たないと通常スレまで侵攻してくるからなあ

    スレ柱にでもなってもらう方が楽

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:12:27

    お気持ちって実際愚痴だからなあ
    我儘

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:12:59

    >>191

    そんなものはいらん

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:13:08

    >>191

    まぁいらんやろ。ここらでヘルライジングキーでサウザンドブレイクでもしておきましょうや

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:13:11

    >>191

    たてろ

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:13:21

    >>191

    要らない

    みんな割と静かに話せたやろ

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:13:33

    >>188

    アレに関しては肯定してるほうがスレチ気味だったよな

    賛同して欲しかったなら自分で建てるべきだった

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:13:36

    本当に人気ないならネタにもされないし定期的に社長のスレ立つここはまだ語れる方じゃないの?
    もう終わりでええやろ

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 03:13:42

    200ならゼロワンはクソ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています