100カノ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:56:22

    言い返せねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:57:30

    純愛なのに…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:58:26

    推しの子が小中学生にも人気なんだから同じ誌面とアプリにいる100カノだってセーフやろ!w

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 18:59:09

    >>3

    推しの子と違って倫理観崩壊してるからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:09:55

    小4の弟が俺が録画してたの見てたんだが止めた方がいいのか迷った

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:15:22

    >>5

    鬼滅や呪術がフィーバーしてる昨今や好きに見せてあげなさい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:15:57

    常識「無理デース」

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:17:00

    やっぱいるんだ…リクエストする人…
    実際おれも静ちゃんの体重とか恋太郎の運動能力についてリクエストしようと思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:22:27

    そんな!中学生の彼女だっているのに!

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:52:06

    柳田先生コンプラ配慮とか気にする人だったのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:53:06

    人文字で結婚って文字が作れるかは調べてみてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:03:14

    まあ燃えそうだと思ったなら関わらないのが一番だからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:08:42

    ジュニアの方じゃなくて研究所の方でならやれるかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:08:44

    考察出来るか…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:11:02

    地球を覆うほどの髪を太陽に向かって伸ばしたときに首にかかる負荷とかなら面白さはあるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:17:53

    「100人の恋人ができたらどうなりますか?」
    とかなら空想科学でよくある系じゃない?
    食費とか住居とか…羽々里さんがいるからどうにでもなるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:20:19

    「の」はどのようにすれば出来ますか?
    みたいな質問が来てるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:21:32

    唐音のパワーはどれくらい?的な?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:27:28

    楠莉先輩が大きくなる時と小さくなる時に起こっていること

    おそらく垢かウ○コが関わってくる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:39:12

    >>10

    空想読本内挿絵でいつも描かれてる版権キャラの絵、誰を描いてるのかはわかるけどなんかコレジャナイ感じにしてるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:34:09

    >>20

    著作権問題回避もコンプラっちゃコンプラだが何か趣旨が違う気が…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:37:08

    >>4

    殺人はまだやってないから100カノの方がマシだというシーザー理論もある

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:38:13

    彼女全員膝枕はいけるのでは?
    健全だし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:43:14

    >>23

    彼女が複数人いる時点で不健全定期

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:45:42

    元々子供に科学への興味持ってもらうために読本書いている人だからなあ
    面白さ追求した結果子供に見せられなくなる内容を扱っちゃうのは本末転倒だろうしね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:46:00

    >>24

    じ、純愛だし(目そらし)

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:50:26

    そもそもこの漫画のどこを科学的に分析するんだ…?
    いや物理的にイカれてる場面はいっぱいあるけど代表的なシーンという意味では特にない気が

    …のの字膝枕? ありゃ現実じゃないし

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:53:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:54:49

    頭のおかしい本編だからこそ何とかなってんだ
    真面目に考察しようとしたら脳が拒むわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:02:40

    化学になるけど不老不死の薬は実現できるかとかかなぁ…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:04:49

    >>30

    できちゃったら人類史が変わるレベルで大変なことになるよ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:33:25

    でも正直理科雄先生節の100カノ紹介文は読んでみたい……

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:32:21

    おそ松さんネタで十四松の人をバットに括りつけて素振りした場合必要な力はとかあったから育のケツバットにかかる負荷がどれだけキッツなのかを考察してもらいたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:21:03

    くすり先輩の薬や、本気グループの本気のアロマやクッションは見てみたい
    どんな衝撃もぶち殺すクッション、物理的に考えると面白そう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:10:15

    >>4

    アイと重曹の倫理観も大概崩壊してるのでセーフ

    あっちはギャグとして描かれてないから余計タチ悪い...

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:13:21

    高校生に一回り年上の女が告白するのがヤベー扱いで忌避される程度の倫理観はあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:19:14

    推しの子をやった上で日和るのはズルだろ!
    先制も老いたな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:53:21

    >>27

    https://ddnavi.com/serial/479350/a/


    >『ポプテピピック』が、筆者には全然わかりません!


    >でも読者からはどんどん質問が届く。ベーコンムシャムシャくんとは何者ですか? サンバ師匠は、何に傷ついたのですか? 竹書房彦摩呂という人は実在するのですか?


    >知らーん。質問の内容もわからーん。マンガを読んだら、さらに混乱した。深夜のアニメも見たけど、全然ついていけなかった。ポリスメーン!


    ポプテピピックはわかんないなりに頑張って色々やってたね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:56:27

    まあ100カノは割とセンシティブなシーンあるから、推しの子とかに比べて扱いづらいというのはわかる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:57:16

    >>4

    良くわからんがこの手の話で倫理観ってそもそもなんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:58:22

    お色気とキス止まりとはいえたくさんもられてるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:58:27

    服が下着を残して弾け飛ぶボールの威力について検証してほしい

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:01:13

    >>4

    「推しの子と違って」


    ?????

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:40

    >>4

    未成年淫行…枕営業未遂…近親相姦…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:09:04

    100カノで髪を伸ばす薬と髪を自由に操れる薬を飲んで、地球を覆い尽くすほど髪の毛が伸びました。科学的に可能でしょうか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:10:40

    まあ銀魂やおそ松さんとかはまだ下ネタをギャグ描写の一環として扱ってたしな…
    いや100カノの下ネタもギャグなんだが…ギャグなんだがなんかこう………湿気を感じるといいますか…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:49:51

    >>4

    でも倫理の先生出てるし…(テントから目を逸らしつつ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:59:29

    子供に100カノと推しの子どっちを見せたくない?って聞かれたらどっちも見せたくないと答えるよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:59:56

    最終的に「おおっ、科学的に可能だ!」ってオチがつくかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:23

    >>19

    コナンが縮んだ時垢まみれになってたりしたよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:24:25

    作中で一番ヤバい下ネタなんだろう?個人的にはヤクさんにH談聞いたときかな?あれは当時笑った

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:58

    100カノに限らず青年誌漫画の空想科学ネタを集めたスピンオフとか読んでみたいけどな
    昔はセッ久で一晩ダイエットした漫画や電車の自動ドアにパンツ丸出しで挟まれた漫画とかも考察してたのに

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:34:36

    いうほど推しの子小中学生に見せていいか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:08:08

    テレビで擦られまくった推しの子と同列に語るのは無理があるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:25:37

    結局子供の母親がどう思うかなので100カノは一生無理っすね
    推しの子も呪術も鬼滅も母親人気があるからな
    子供によっては母親から読まされるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:28:00

    寧ろ挿絵描いてる近藤ゆたかさんの絵柄で100カノが見たい

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:28:57

    >>38

    質問の内容にも作品にも問題があるよこれ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:33:41

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:36:51

    テレビに出せるかどうかはやっぱり基準になるか

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:00

    空想科学読本って大体章の初めに軽くその作品のあらすじ載せてるから推しの子は「推しのアイドルの子供に転生した〜」だけど100カノだと「100人の彼女と付き合う(予定)の恋太郎は〜」ってあらすじになるからアウトなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:53:37

    >>4

    いや普通に推しの子の方が終わってるし子供に見せたくないわ

    子供がアイやアクアみたいなのに憧れたら最悪だよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:51

    >>3

    推しの子も原作者自ら小学生には勧めないって言ってんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:59

    アクアマリンは厨二の痛い子で済まされる

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:59

    ちなみにおにまいはやった

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:05:27

    >>64

    おにまいは健全だからな

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:06

    >>15

    それトリコのサニーでよくね?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:15:17

    >>6

    見るのも見せるのもそれぞれの自己責任だがその二つと同列にしていいものか…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:18:51

    考察のしがいはある辺り
    やっぱこのマンガぶっ飛んでるなぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:56:40

    >>64

    読本のみはりちゃんかわいいな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:07:54

    一騎当千の質問もあった(と思う)からセーフ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:12:49

    赤外線が見えるようになる目薬はどうやったら作れますか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:37:25

    >>45

    そういうのではなく太陽活動が低下した場合に髪を燃やすことで本当に活性化するのかとか、地球を覆い尽くす髪を生成するのにかかるエネルギー量はどのくらいかとかをやる本

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:24

    >>72

    太陽は燃焼してるわけじゃなくて水素の核融合反応だから炭素と酸素が大半占めてる髪の毛が入ってもあまり関係無さそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:33:19

    >>62

    注意喚起してるのは赤坂じゃなくて作画のメンゴ先生定期

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:36:29

    >>66

    トリコは地球の大きさが現実とは違うからまた話が変わってくるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:38:02

    100カノの「倫理的にまずい!」は本人(?)が言うからこその予防線かつギャグでファンタジーだからそこまで騒ぐほどの事じゃない気もするんだよな 推しの子の方がリアル志向故の下品さや露悪的な描写(言い方悪いけど作品を貶してるわけではないです)のあるサスペンスだからちっちゃい子に見せるなら倫理的にまずくない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:46:17

    髪の毛を太陽で燃やし尽くすところとか考察はかどりそうよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:38:02

    >>51

    現実への風評被害ならボッキー

    ヤバいのは羽々里×騎士華(未成年、生徒に手を出す理事長、赤ちゃんプレイ)じゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:39:46

    >>3

    その雑誌、乳首券発行されるしゴールデンカムイが連載されていた雑誌なんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:43:43

    8メートルのポッキーの強度

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:47:26

    100又をフィクション故の超特例として肯定してポジティブに描いててオマケに現在が舞台の作品だから
    フィクションという建前・前提を理解しきれない無視しかねない区別しきれない小中学生に自分が広めるのを躊躇するのも仕方ない
    実際問題、シュールギャグのポプテピピックに対して過去に取り上げた作品みたいな扱いしてもらえると思う子供が居るの目の当たりにしてるわけだし

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:53:27

    不倫の問題点はパートナーへの裏切りだからな

    明治までは妾制度もあったし渋沢栄一も愛人はいた
    西洋の確かドイツかどっかの法律を割とそのまま採用してそのまま染み付いた現代の価値観で
    倫理的にはパートナーへの裏切りさえなければセーフだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:08:14

    >>4

    推しの子見てこれが世の中なんだとか思い込むバカガキ量産されたらたまらんわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:13:33

    100股については誰にも真似できんし
    問題は別の部分じゃないか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:18:53

    読まないと分からない内容の是非はともかくあらすじ紹介するうえで推しの子はまだ倫理的に見せたくないところは隠せるけど
    100カノはもうタイトルからして倫理的にアウトっていうところを開き直っているからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:14:13

    ホームランをキャッチした衝撃で服がボロボロになったシーンなら科学的に…
    それに至るまでの9人の彼女と野球する流れをどう説明するかだが…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:44:45

    >>57

    >……と、ここまで書いた翌日、仕事で飯田橋に行ったところ、JRの駅に「竹書房」への案内板を発見した。「竹書房 500mくらい」というアバウトな表示にもビックリしたが、何より驚いたのは社名の下に『ポプテピピック』のイラストがあって、ポプ子が「竹書房!? 破壊したはずでは……」と言ってたこと。うははっ。マンガを読んでない人には、全然わからん案内板だ。


    >ふーむ。こういうすごい出版社だからこそ、ああいうマンガが誕生したのだな。あーそーゆーことね、完全に理解した。


    最終的にちゃんと理解できたっぽいから・・・

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:47:07

    漫画『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』では運命の人同士が出会うと全身にビビーンと衝撃が走り、お互いのことが好きで好きでたまらなくなります。どういう原理でそんなことになるのでしょう?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:52:13

    一人の人間が一人だけしか愛してはならない
    複数の人間が共通の人間を愛してはならないってことはないし

    教頭とか羽々里との存在がアウトかなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:56:07

    唐音や総長たち武闘派や運動部系キャラのパワー
    胡桃の胃袋、消化能力、吸収したエネルギーの行方とか
    風で飛ぶ静
    とか考察できそうな超常現象は沢山あるからな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:06:50

    ・運命の人と両思いにならないと“不幸な目に遭って死ぬ”
    ・コミュニティ作って複数人でフォローしないとヤバいことになる彼女が結構いる
    ・彼女が1人だったら耐えきれなくなるレベルで恋太郎の愛が強い

    ここまできっちり作中で示しているから読者が納得するのであって、短いページで説明するのは難しいだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:13:15

    >>87

    ほんとかー?ほんとに理解してるかー?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:47:47

    >>30

    ググった範囲内でマジレスすると


    ・「老化を遅らせる」研究は色々やっている

    ・将来、臓器移植が手軽に出来るようになれば臓器を入れ替え続けて若さを保ち続けることが可能かもしれない

    ・寿命をつかさどる遺伝子をいじって寿命を延ばすのは現状難しい

    ・環境の変化に対応するために世代交代≒死があるので不老不死にしたら人間が絶滅するリスクが上がる

    ・薬で手軽に不老不死になることはできない

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:52:24

    アニメ勢なんだけどそんな小中学生に見せれないような描写がある作品なの…?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:55:52

    >>44

    近親相姦はしてないよ!?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:08:58

    >>94

    あからさまなセッ…は出ないけど、少年誌では出せない下ネタがたまに出て来る


    考察の人が念のために自主規制している感じ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:13:19

    >>10

    この人元塾講師なので…

    空想科学漫画読本の初期はセック◯したらどんだけ痩せるのか?って検証はしてたけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:21:29

    >>94

    なんだかんだ青年誌だから基準は緩いし登場人物に強い弱いや抑える抑えないこそあれちゃんと性欲と性知識がある

    >>96もいうように露骨な性描写はないけどアニメだと2話でポッキーのパロディ商品がボッキー(勃⚪︎)だったみたいな下ネタは出る

    ちなみにパンチラみたいなサービスシーンはどんどん減っていく

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:35:32

    個人的には姫歌のファミリー顔合わせ回で吹いた突風(チラシ・モモンガ・カレーの匂い・エロ本を屋上に持ち込み静を吹き飛ばしたもの)の威力計算して欲しいわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:58:16

    >>79

    ゴールデンカムイが連載されていた、の「小中学生に絶対見せちゃいけないやつ」感やばすぎて草

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:02:51

    100カノは作者が倫理的にアウトと分かってる上でネタにしてるが推しの子は作者の倫理観がまずいのを正論のようにお出ししてくるのでだいぶやばさがちがう

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:24:59

    >>87

    やっぱ文章上手いなぁこの人

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:26:11

    まあなんだ、100カノも推しの子もそれぞれヤバい点はあるがそれぞれ面白い作品でもあるんだし互いをsage合うようなマネだけはよそうじゃあないか

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:11:11

    まあヤング誌連載の作品なんてのは多かれ少なかれ子供にそのまま見せられない部分は持っているわけだしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています