- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:36:19
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:39:591000才くらいのフリーレンで15才くらいの見た目年齢なんで、10000年弱くらいでは? 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:40:58ゼーリエ様は神話の時代から生きてるそうだが 
- 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:42:13指輪物語と同じで殺されない限り永遠の時間を生きるエルフ説 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:56:11クラフトは2000年から3000年近く生きてそう 
 5000年程度じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:58:50正直これな気がする 
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:59:34このレスは削除されています 
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:59:531000年前のフリーレンが今と見た目年齢5歳も違わないくらいだから軽く2万年近く生きるかも 
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:09:53エルフの元ネタ種族は人間の完全上位互換性能なので寿命なんか無いんだっけ 
 葬送世界のエルフはどうなんだろうね 仮に超長大なだけで寿命自体は存在するのだとしても、ゼーリエを含めて誰も老衰で死んだエルフを見たことが無さそうだ
 こう、外的要因に殺されるのではなく自然死するケースを一応認知はしているが実感は伴ってないみたいな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:24:13寿命が有っても長すぎて実質事故死や戦死でしか死なないくらいの印象かな 
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:27:071000年先送りにしても問題ないって台詞見ると外的要因がなければ永遠な気がする 
- 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:33:07ゼーリエ見てると指輪物語エルフみたいな感じなのかなと思うよね 
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:36:46人間には寿命があるから死にエルフより近いところにいるという話もある。 
 寿命があると明言されてるのは人間、ドワーフ、魔族。エルフにはされていない。
 繁殖などは人間はもちろん、ドワーフはたぶん、魔族は産み落とされる。エルフはほぼ欠落してる設定。
 ここからして寿命はない、でいいと思う。
 女神様はエルフに似てることからしてエルフを作ったのが女神様と自分は妄想してる。
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:40:29エルフにせよドワーフにせよ 
 無から作ったわけではないとはいえほとんど指輪物語のオリジナル種族だし
 トールキンの後世への影響とんでもねぇな