- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:40:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:43:40
頼れる大人主人公が昔馴染みの集まり混じると生意気な後輩キャラなの脳がバグる
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:47:08
キレやすいと言っても周囲の人に危害が及んだ時ぐらいだからそこは別に…
自分だけなら多少殴られたり物ぶつけられたりしただけだとスルーするし - 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:02:48
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:04:51
師匠と会話してる時の素の剣心なんか好き
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:06:09
口は回るしレスバも強いイメージがある
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:16:04
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:16:12
永倉さんとかいう絡み上手のコミュ強
この人昔から居た気がしてくるんだよな…… - 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:17:43
血生臭い幕末で若造でも舐められない様にこんな性格になったのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:17:43
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:25:24
幕末飲み会はなんとも言えない味があっていいよな
語っている思い出はやけに捏造まみれかつ殺伐としているけども… - 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:32:36
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:04:37
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:21:34
言い方が悪かったと反省している
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:17:16
ほんとに「ござる」口調がキャラ作りなのがわかるよね
明治の世の中に「ござる」口調の侍なんかいるわけなかった - 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:46:46
永倉との絡みは剣心よりも後輩キャラな斎藤の方がなんか衝撃的だった
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:12
師匠に対しては生意気なガキだからな
まあ師匠もそんな剣心がかわいくて仕方ないんだろうけど - 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:44
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:59
豚まんじゅうに『幕末の頃はあんなに守ってやったのに、ずいぶん偉くなりましたね』っていったり、由美姐さんに『てを出すな』と言われて『だから手ではなく口を出した』っていったり、ほんとにいい性格してる
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:01:44
意外とおもしれー男
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:12:27
抜刀斎時代も上司先輩相手にクッソ生意気だったよなあ
優しいけど物ぶつけてきた子供には内心ムカついてたし
改めて見ると普段は相当猫被ってるな - 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:35
師匠と話してる時に一人称が「俺」になってるの地味に好き
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:31:30
生意気なんだけど根が利他的で結構危ういから、年長者たちが可愛がるのも分かる
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:17
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:04:23
素の性格が弥彦や佐之助寄りのヤンチャ坊主なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:06:58
神谷道場組といると大人してるけど、北海道編はあんま道場組といないので生意気感が強く出てるというかちょっと気を抜いてる感がある。
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:21:49
- 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:27:20
- 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:13:37
- 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:45:34
師匠への対応としては生意気すぎて草生える
- 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:49:43
アニメだと色々経験してきたのもあってメインキャラの中では落ち着いた大人ポジに見えるけど、剣心個人を見ると結構感情的な面が強い男なんだなあと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:42:37
ほんとにいい度胸してるなここの剣心w
- 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:32:57
豚饅頭のほうは偉くなりましたね、じゃなくて偉そうになりましたね、だぞ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:33:05
- 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:42:57
しかもこれ、剣心に席を外させるための口実だから、普段なら師匠がやってたっぽいんだよな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:13:30
- 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:19:02
- 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:34:47
- 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:38:38
子供の頃からこの思考回路…これ結構病んでない?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:42:08
- 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:08:50
- 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:14:33
心太のメンタルケアを師匠が頑張ったら、クソ生意気で社会正義に目覚めた若者になってしまったでござる
ちょっと頑張りすぎたと師匠も思っているのかな? - 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:35:29
- 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:55:48
普段は相当猫被ってるよね
薫の前でも素を見せないの見ると…
いつか素を出せるようになれるといいね - 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:27:55
- 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:32:22
- 47二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:14:57
- 48二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:21:56
- 49二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:37:44
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:13:24
ほとんど反抗期の親子なんよ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:16:52
昔馴染みの前で「おろろ」なんていった日には死ぬまで擦られるからな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:31:20
- 53二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:32:27
お互いに外見年齢が十数年前と変わらないしな
- 54二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:36:05
- 55二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:53:28
「ござる」はまだわかるけど「おろ」はどっから出てきたんだ?ってレベルで素の剣心を見ると素だと絶対言わない口癖すぎる
ぶりっ子かな? - 56二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:30:30
- 57二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:50:50
- 58二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:51:54
基本山から出て来たクソガキやぞ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:09:46
不老の優男で得したな剣心
- 60二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:20:56
師匠とのやりとり完全にクソガキで笑う
奥義はもらうが掟はガン無視とかマジで虫が良すぎるし
でも師匠からしたら生意気が可愛いガキなんだろうなあ - 61二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:24:55
精神年齢が子供のままなわけじゃなく、子供っぽい所作で関係の薄い人たちのことを煙に巻いてきた流浪人生活だったんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:25:02
- 63二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:27:46
これって昔一緒に暮らしてたときはずっと師匠が水汲みやってたからその延長で悪気なく当然師匠がやるもんだと思い込んでるだけって感じかもな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:27:53
- 65二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:29:54
あの師匠が水汲みを押し付けないわけがないから、多分あれは「(この京都の師匠の拠点周りは自分は不慣れなので)師匠が行けば」なんじゃなかろうか
- 66二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:33:15
- 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:01:17
剣心拾う時の回想で師匠が飛天御剣流の理に従って剣を振るっても誰ひとり救えないことなんていくらでもあったってぼやいてたから拾った子供一人が幸せになってくれればもうそれでいいやって感じなのかな
- 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:38:33
自分が30代を過ぎてみるとわかるけど29歳って別にそこまで大人じゃないしなあ
10代の子から見れば大人という別の生き物に思えるんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:22:16
- 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:25:42
明治の騒乱の只中に居てそれを駆け抜けた29歳だぞ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 09:50:26
こう見ると女の子にしか見えないな…
- 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:39:03