【カク/リリスエミュ】ワンピカテスレ主の雑談じゃ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:09:02

    ワンピカテスレ主の小話裏話悩みなど

    完走嬉しい!過疎悲しみ…いろいろあるのじゃ

    ※ただし書き込みはカク/リリスエミュでお願いするのじゃ

    ※過激な愚痴はNGなのじゃ

    ※引き続き飯テロ茶碗蒸しは控えて欲しいのじゃワンピ(カテ)内範囲の雑談で宜しく頼むのじゃ

    ぶっちゃけ一人称わし語尾にじゃをつければOKなガバガバエミュなのじゃ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:13:22

    出オチネタスレに面白レスをしてくれる人たち
    感謝しかないのじゃ心の中でバギー座長と呼んでいるのじゃ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:15:19

    CPスレを立てたいのう
    じゃがヘイト扱いされんようにするにはどうしたら良いのじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:18:53

    安価で絵を描くスレ立てて良い感想貰えたときは嬉しかったのう
    じゃが絵を上げてすぐに感想ではなく安価内容書かれるのは微妙な心境になったのじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:21:27

    ダイスを…ダイスを振っている途中の鯖落ちは焦るのじゃ…!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:30:47

    スレ立て直後にサーバーダウンの洗礼もやめて欲しいのう…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:31:46

    そこそこ長い期間続けているスレを継続して立てとる者なのじゃが最近止めどきが分からんくなってきてのう…わしとしては続けていきたいと思うとるから自然と落ちるまで細々と続けたいと思っちょるのじゃがそれでえぇのかのう………

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:33:40

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:41:45

    まだ幸運にも自分が建てたスレで一つも埋め荒らしや対立煽りもなくのんびり進行しとるのが信じられん時があるのう
    落ちる時は落ちる時に任せようと思いつつもみっともなく保守がてらレスした後に沢山書き込みがあると嬉しいもんじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:44:28

    ワシの推しはだいぶ前に出てきたキャラかつ
    あまり人気が無いが故そのキャラに関するスレを建てるのがはばかられているのじゃ...

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:50:16

    >>10

    だからこそ、そのキャラのファンは貴様のスレ立てを待っていると思うのじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:57:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:01:17

    >>10

    まったく同じ状況じゃ

    ワシの場合は立てたけど結局需要なくて落としたのじゃ

    自分だけでも…と頑張って完走目指したけど、過疎すぎて心が折れてしまったわい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:01:44

    >>12

    その気持ちよくわかるのう…特に無法者どものゴールデンタイムに上がってきたり荒れてたスレが爆破された直後なんぞ戦々恐々じゃ…

    自分が管理できないタイミングで荒れて

    スレ主管理してないから荒らしスレなんて言われる日がいつか来るのかもしれんと思うと今から身震いがするわい

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:33:12

    スレ立てするようになってから保守し損ねたスレのスレ主の気持ちを考えてちょっと後悔する日々が増えたのう…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:55:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:03:57

    >>11

    >>13

    そうじゃよなぁ...

    気が向いたら勇気振り絞って建ててみる事にするのじゃ

    2人共ありがとうなのじゃ

    そして頑張ってくれなのじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:36:44

    伸ばしたいスレに限ってスレ落ちギリギリセーフで書き込もうとすると制限食らうんじゃがワシなんかした?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:56:32

    >>18

    そういう時はもう2時間前とかに書き込んじまうのがおすすめじゃ

    2時間前なら保守とかじゃなくてそのスレに関係することを書き込んだ方が良い気もするのじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:05:35

    film Z面白かったのじゃ
    またレンタルショップで借りてアクションシーン重点的にリピートしたいのう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:10:50

    オペオペのために入院することになったんじゃ
    スレ管理ができんのは勿論ながら手術日~翌日まで立てたスレを保守できそうないのが心配じゃのう
    いや住民がいないわけじゃないんじゃが割と過疎気味のスレだから万が一が怖いわい

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:18:47

    シャカの……実写化!
    というダジャレは恐らく千回くらい言われとるんじゃろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:21:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:19:00

    >>21

    無事退院されるようお祈りするのじゃ

    最近はもしスレが落ちてもまた機会をみて立てたらいい、そのくらいの気軽さでいようと思うのじゃ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:24:30

    クロススレ立ててみたいけど管理して行ける自信がないから今日も今日とてポチポチレスをしていくキリンにしかなれんのじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:55

    時間がやべェと気づいた時には保守してくれとるスレ民がおることに感謝しかないのじゃいつもありがとうの!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:21:19

    面白そうなスレが夜立っとって朝には落ちとるのを見て残念な気持ちになってしもうたのう
    今スレ立てできるスレ主の皆様は当然もうご存知かもしれんが一応言っとくのじゃ
    深夜規制は0時、早ければ11時から始まり解除は早くて7時、遅い時は9時まで
    その間はモバイル回線や固定回線でないwifiも規制されてレスはおろかハートすらつけれん状態じゃ
    ついこの間まで使えていた国内外vpnも今やほぼ規制されてこっちはもう一日中使えん
    なので夜立てるなら自演でもせめて10までは埋めて即死を回避してくれると朝から伸びるかもしれん
    書き込みたかったなってスレが10行かずに落ちてたのを見てどうしても伝えたくなったのじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:50:03

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:50:09

    思ったんじゃがこれ若干ジンベエエミュにもならんか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:57:48

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:01:31

    以前立てたスレをそのキャラが再登場したら立て直そうと思ってるんだかのう 今のご時世海賊に狙われる可能性が高そうで立てられそうにないんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:03:25

    今日の午前は荒れ気味だったのう…日曜だからか…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:05:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:14:40

    わしにも一晩語り明かしてえと切望してやまぬレス衆がいるのじゃ
    でもスレが終わったらそれっきりなのじゃ 一期一会は世の理とはいえ寂しいものなのじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:14:47

    スレにあまり人が来なくなってきたのじゃ
    そろそろ畳むべきかと思うが書き込んでくれる人がいるからどうしようかと迷うのじゃ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:19:39

    >>32

    昨夜のZ放送から荒れとるようじゃぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:21:36

    スレ住民は意外に多いんじゃ
    1つのレスの陰には30倍のROMがおるんじゃ 多分そうなんじゃ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:22:38

    >>28

    人によるとしか言えんが難しい問題じゃのう

    わしなんかはコメント貰えたら全力ダッシュでW7を駆け回るほど嬉しいんじゃが…逆にコメントもハートもないとモチベが下降してしまうこともあるしのう…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:22:47

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:24:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:25

    特定のスレだけではなくどのスレも人が減ってるように感じるのう
    わしは概念を捏ね繰り回し続けたいから皆いなくなろうがスレが落ちるまでは戦うんじゃ
    匿名の気軽さを知ったらもうXには戻れないんじゃ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:40

    >>39

    35じゃが概念系のスレじゃ

    なるほどXで叫ぶのもいいもしれんのう今までXを使ったことはないがこれを機に始めてみようかのう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:22

    アホなスレが立てたくてちょいちょい本編を読み返しとるが
    ワンピース面白いのう

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:55

    そもそもこの場所の存在を知っているオタクが少ないんじゃないかのう
    わしはYoutubeのまとめからここに流れ着いてノリでSSと問いのスレ立てをしたり書き込んだりし始めたが、もっとたくさんの海のクズどもがここで遊ぶことを覚えてくれたらここも豊かな新世界になると思うんじゃが

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:01

    ネタスレから始まりCPスレになる経過を辿ったスレの住民じゃが
    Xにアカウントを作った時に繋がったスレ住民は少なくとも五人以上いたのう
    ここを見てるオタクは思ったよりも多いかもしれんし少ないかもしれん

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:40:15

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:44:11

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:46:02

    絵を描いてくれたりSSを上げてくれたりするレス衆には頭が上がらんのう
    自分も描いたりするからこそ嬉しい限りじゃ…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:50:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:52:42

    お気に入りスレに沿ったお絵描きをしたいけど眠いのじゃ
    お昼寝明けて描き終わる前にスレが完走してなければいいのう

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:10

    わしはまとめのアンテナからあにまん本家をみるようになってある日掲示板のリンクに気付いた口じゃ
    過去ログの海の豊穣さに驚嘆するとともに何故もっと早く気付かなかったと血涙を流したものじゃ
    わしのような遅れてくるトンチキもまだまだいると信じたいものじゃ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:15:46

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:06:56

    夜立てる→愚痴っぽいレスは消しつつ深夜2時まで平和→6時半起床スレ平和→用事を済ませ10時確認スレ消失
    スピーディー過ぎんか!?!?
    せめてなんで消えたのか知りたいのう
    荒れたのか似たような内容のスレがあると管理人に問い合わせが行ったのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:20

    固定にホスト規制かかってしまってスレが立てられんのはちと辛いのう


    >>54

    もしかして雑談スレだったりするかのう?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:47:19

    のわーッレスが消えておる!?わしなんか寝ぼけてやらかしたか!?と思ったがそういうわけでもなさそうじゃ
    自分で消したんか賊とIP被り起こしちまったんか…前者ならまだいいんじゃが後者となると心配じゃのう…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:52:52

    単発でわし一人でも200埋めるという思いで立てたスレがpart化したのじゃしかも結構続いたのじゃ本当にありがたい事じゃスレの人達ありがとうじゃ
    ただカク·リリスエミュ難しいのぉ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:04:40

    なんかたくさんレスが消えてて不穏じゃのう…
    エミュが下手だと消されでもするんかのう?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:12:08

    他スレでのIP規制にフリーWiFi IP被り巻き込まれ規制など原因は様々だからのう
    エミュは1にある通りガバガバでも消す事はないのでその辺りは心配ご無用なのじゃ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:19:11

    最近IPがころころ変わるようになって時々誰かと被ってるのじゃ
    これからはサブの回線使うのじゃ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:32:57

    心当たりないのにホスト規制された影響でわしのレスが幾つか削除されたようじゃ驚かせてしまって申し訳ない
    有識者のレスを見るに誰かと被って巻き込まれた可能性が高くてとばっちりなんじゃ 
    トホホ〜と言いたい所だが永遠にホスト規制が治らなかったら好きなスレにも書き込めなくなるので怯えておるし泣きそうじゃ…
    ひとまずは五老星に問い合わせのメールでも送ってみるかのう…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:18:07

    >>55

    何が起きたか知っておるのか?


    他の方のは上手くいっとるの見るとわしのやり方がマズかったようじゃ

    何の縛りもない方が語りやすいようじゃがそれで「1に書いてないから」といつも荒れるのでつい1にこれはやめてくれと書いてしまう

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:21:16

    1に「これはやめてくれ」と書くのはいいんじゃ
    あくまで自分が見てきた中での感想じゃが管理する時に「自分が賛同できる意見だから」を基準に削除するレスを選ぶと荒れがちじゃ
    削除する基準は「スレ主の思想と関係なく荒れそうかどうか」にした方が無難なんじゃ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:25:56

    あのスレかぁと分かってしまうような書き方をしてしまう所が管理側として向いてなさそうでのう…
    少し中身を見たが荒れてくださいと言わんばかりの内容だったのは覚えているのじゃ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:27:30

    雑談スレはこの辺>>63にかなり敏感な人が参加してるから管理する場合結構気を使ったほうがいいのう

    スレ主がコテハンつけて発言するのも避けたほうがいい

    何ならほどほどの荒れ方なら下手に消さないほうがいいまであるのじゃ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:27:32

    >>63

    賛同できるできないでは選ばず「悪意のあるレス」(とそれへの反応)だけ消したんじゃが選り好みしとるように見えた人もおるんじゃな

    ○○を消すべきという書き込みに「それは意見の一つ」と答えて消さなかったのがよくなかったのかもしれん

    実は消さなかったレス自体は個人的に共感できんが客観的に見てアンチ意見ではないと思ったから残したんじゃが裏目に出たか

    今後の参考になるのでありがたい

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:28:25

    >>63

    分かるのじゃ

    つい自分やキャラの擁護をしているレスは残したくなる…しかし①荒れそうなレス②それに反応したレスは内容関係なくサクッと削除するべきと学んだのじゃ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:30:00

    あのスレのあのレスなら悪意しかない書き込みで言葉選び失敗しただけのいち意見として捉えたら普段の人間関係が心配になるレベルだったのじゃ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:30:38

    コテハンつけるのあまり好きじゃないんじゃが「スレ主ならコテハンつけろ」と言われるのはどうしたらいいんじゃ?
    何も言わずにレス消すと「スレ主は○○だ!」と言って暴れるがかと言ってスレ主だと告げて理由を書くのは自我出しているようで嫌じゃ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:32:17

    まず消すのを「アンチの意見」に限定するような思考は捨てるがええぞ
    アンチであろうがなかろうが荒れる起点になったレスは消すのじゃ
    そして削除=その意見の否定ではないのじゃ
    あくまで荒れそうだからスレ管理の為に消すだけじゃぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:32:22

    スレ立てする時にコテハン付けておけばいいだけなのじゃ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:33:31

    荒らしに反応するのもまた荒らしとはよく言ったもんじゃのう…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:34:23

    スレを3つほど管理してる時に回線の携帯が突然変わって一切管理出来んくなった事があったんじゃ どうにか荒らしは出ずに済んで今ではいい思い出じゃ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:36:02

    例え「言葉選びに失敗しただけ」のレスでもそれが起点で荒れる(荒れそう)なら消すのじゃ
    わしは先人にそう教わったのじゃ…わしらに出来ることは少ないからのう

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:36:03

    >>69

    暴れてるレスも消すんじゃ

    スッキリじゃ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:36:03

    >>69

    スレ主として発言するならスレ主とか1とか名乗るべきなのじゃ

    スレ主でもない輩がスレの進行方向を決めるとか勝手にダイス振るとかは迷惑行為なんじゃ

    誰でも好きにしていいのならスレ主として予め明言するんじゃ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:37:59

    >>69

    例えばスレ立てた時に「荒れそうなレスは無言で消す」を明記して以後スレ主としてはレスしないとかかのう?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:38:14

    アンチはクソクソのクソなので消してOK牧場じゃがアンチを煽るレスは消さないのが多すぎるんじゃ〜
    荒らしに触れる奴も荒らしなので消した方が平和じゃぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:38:21

    「アンチ意見でなくとも荒れる原因になりそうなら消す」に納得した
    賛同できる意見以外を消すのが嫌でいつも曖昧なレスは残しておったが「賛同意見以外も残したい」の心が既に自我出しだったんじゃな
    己の未熟さを反省してしばらくスレ立ては控える
    コメントくれた人々には感謝じゃ すまない

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:41:18

    気軽に立てれる分管理の責務も負うのが難しいところじゃのう
    何もスレタイに問題が無くても愉快犯に荒らされる時は無残に荒らされ別カテに晒される…
    諸行無常じゃの

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:44:11

    いつもコテハンつけてないのにスレ民がエスパーしてわしのレスを判別してくれるのじゃ
    謎じゃ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:45:11

    荒らす手段はいくらでもあるが対策する側は手段限られるからのう…

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:47:53

    「このレス苦手じゃのう…」と思う基準って賛同できるかできないかではないからのぅ…
    何なら自分と同じ側の意見でも「なんでそんな言葉が極端なんじゃこれは荒れる」と思うのもあるのじゃ…
    言葉って難しいのぅ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:56:26

    やはりスレ主が随所で目を光らせているのがわかるスレは荒れにくい傾向を感じるんじゃ
    逆に言えば荒らしは荒らしやすそうなスレを探しているってことになるのかもしれんのう

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:02:22

    なんか荒れそうで消そうか滅茶苦茶悩むレスを消そうか悩んどってそのまま放置した時に全員無反応だったりすると感動するのう いつも平和に進めてくれて感謝なのじゃ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:03:39

    荒らしたい奴が荒れそうなレスを書き込んだら秒で消すと平和なのじゃ
    荒らしに「このスレ主いつもスレに張り付いててキモいな」と思われてそうなのじゃ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:05:35

    スレ民が全員のじゃ口調だと厳しい意見もほっこりしながら聞けるのう
    わしも自分のお気に入りのスレが目を離した隙に手をつけられんほど海賊に荒らされた時には泣く泣くスレを削除したもんじゃ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:16:35

    スレが荒れずに完走するのはやはり嬉しいのう
    いっぱい遊んでくれてありがとうなのじゃ ここに書いておくのじゃ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:19:15

    >>79

    当時指摘した者じゃがスレ主がそう言うならとこれ以上何も続けなかったのじゃ

    スレ序盤に火種があると一般市民が逃げて治安も悪くなるし即時で仲裁に入るか釘を刺さないとナメられてしまうわい わしらの仕事と一緒じゃな やり方は拳を鉄塊にしてのう…

    あれは露悪的じゃが最近は巧妙なのも多いしまた試行錯誤で頑張ってほしいわい

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:22:05

    >>88

    完走お疲れ様なのじゃ!

    またお主がスレ立てする日を心待ちにしとるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:24:03

    いまだに初スレ立てをバカみたいなド下ネタで終わらせてしまったことを後悔しとるのう…
    まあギャグスレは荒らされることも少なそうだから良い経験だったかもしれんのじゃが…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:37:26

    携帯回線で建てるのが悪いとは分かっとるが
    建てて5分でIP変わられたらどうしようもないのう…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:12:58

    これまでに3つだけスレを建てたんじゃが、一度も荒れずに済んでおる
    1つは完走、2つは今ものんびり続いておる
    こうしてみると、参加者のモラルとセンスに守られておったんじゃな
    感謝じゃ
    わしのスレッドに参加してる全員おいしいパンナコッタとか食うてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:18:00

    今日もお気に入りのスレが平和にじわじわと書き込まれておる 嬉しいのう
    長期間同じスレが続くとスレ主に管理負担が掛かるのは申し訳ないがこのままのんびり伸びて欲しいわい

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:22:54

    色んなまとめサイトを転々としてあにまんを発見したのが1年半くらい前なんじゃが今まで欠かさず1日に1回はあにまんワンピカテを開いてしまうあにまん中毒になってしもうたんじゃ
    やめたいと思うのに止められないしなんなら最近推しが出てきてさらにあにまんの頻度が上がってしまいわしは…わしは…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:30:57

    荒れかねない議題でスレ立てしたことがあるのじゃ
    張り付いたら案の定じゃったぞ
    あのときは特定の内容に触れるものは消すと基準を明言しつつもぐら叩きしておったわ

    ピリピリ感はありつつも良い議論を交わせて有意義なスレになり満足したのじゃ
    面倒な話題のために爆速じゃったお陰でもあるがの

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:34:21

    >>95

    1日1回ならまだセーフじゃ

    わしは1日3回は開いてしまう

    自分がスレ立てした日には空いた時間はいつもあにまんを確認するようになるんじゃ

    10分前に見たのにまた開いてしまう

    わしは…もう…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:17:30

    スレが無事完走したらしたで寂しくなるのじゃ…
    気がついたら次のスレネタを考えているわしもあにまん中毒じゃのう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:41:23

    >>21

    自分と同じような状況の人がいてびっくりしたんじゃ

    ワシもオペオペで入院しとってこないだ退院したんじゃが、その間スレの皆さんがほっこりと

    雑談で保守しててくれて涙がチョチョ切れるかと思ったワイ

    持つべきものは優しい住人さんじゃ……ごめんのうなんか自分語り&自慢みたいになっちゃって……

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:46:35

    >>99

    あ~ごめん肝心の事を言い忘れたワイ >>21さんお大事にのう

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:26:42

    随分前にシリーズもの管理してた頃に親戚の不幸があって突然丸3日ほど見れなかった時があったのじゃ…
    絶対に落ちてしまっただろうなあと思いながらあにまんを見に来たら別の人がワシに成り代わって続けてくれてて本当にたまげたのう

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:32:18

    スレ立てした時にありがとうって書いてくれる人がいるのだ
    それはこっちの台詞じゃわしのスレに来てくれてありがたいのじゃ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:20:17

    大して伸びもせず落ちてしまったクロススレを立て直したい気持ちがあるんじゃ
    どうせまた伸びないんじゃろうというのはわかっておるが
    それでも誰かこの概念の話をわしとしてくれ…という気持ちが拭えんのじゃ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:03:05

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:01:01

    楽しく終えたスレを読み返してしまうのじゃ
    そしてあと1回で色が変わる♡をポチるのじゃ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:39:26

    スレ民が減ってそろそろ潮時かのぅ…と思いながらもどうしてもスレを落とせずに書き込んでしまうのじゃ
    まだまだ5スレくらい完走させる自信はあるんじゃが流石に自演でそれだけ伸ばすのはうっかりバレたら気味悪がられそうでのぅ
    一度落として少し時間を置いてからまた立て直すか悩むところなのじゃ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:50:52

    ずっと前に建てた下品なここだけスレを気に入ってくれたのはありがたいのじゃがどう見てもそっち系じゃなさそうなヤツが建ててそうなスレでもしかして◯◯のスレ主?とかいうのはやめてほしいのじゃ目をつけられかねん

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:53:15

    ワシ外出先だと規制かかりやすくてマメに書き込めんのだ
    6時間に1書き込みするだけでスレは安定して夜間の書き込みに貢献できるのじゃが…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:49:47

    油断してるとすぐ規制にひっかかるのじゃ
    書き込みたくても書き込めぬ…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:52:25

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:54:07

    ここは一応スレ主の雑談スレであって普通の雑談スレじゃないのじゃ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:03:22

    >>111

    勘違いしとったわすまんのう

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:09:19

    わしゃ少し前に規制でレスが幾つか消されてしまった者じゃ
    スレ主への感謝を伝えたりこのスレが立てられたことが嬉しくて興奮して沢山書き込んでしまったんじゃが、規制で消されたわしのレスが多過ぎてスレを見た時に悪目立ちして恥ずかしくなってしもうたんじゃ…うぅ…わしゃあまりに書き込み過ぎた!!
    すまんのうスレ主…すまんのう削除済みに驚いてしまったスレ住民達……すまんのう………色々と申し訳ないのう…恥ずかしいのう…

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:16:50

    先週の月曜日の衝撃でスレを落としてしまったのじゃ…レスくれてた人には申し訳ないのう

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:18:51

    何となくじゃが スレのルールに対して質問が来た時はスレ主コテハンつきで質問に対して細く回答する等をしてスレ主が常に見ておるぞアピールしとったら荒らしの被害ほぼゼロで来れたんじゃ 良かったら参考にして見てくれ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:21:06

    >>115

    そのメソッドは(おそらく)別のスレでも見たのじゃ

    スレ主の癖が極端に強い場合はそこに突っ込まれることもあるがやはり削除権限を持つ人の存在感が大きいスレは荒れにくそうじゃのう

    「自我を出すな」とは言われるが管理者からすると都合が良いんじゃ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:30:39

    自我は出さなくてもあまりよろしくないレスをすぐ削除したりとにかくスレ主が見張ってると思うスレからは荒らしが去っていく事が多いのう

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:31:02

    >>116

    そもそも「自我を出すな」もスレによってはただの押し付けだしのう…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:34:37

    うっかりSNSと同じことを書いてしまうこともあるんじゃがもし見つけても黙っててほしいんじゃ……
    「SNSにも同じこと書いてたでしょ?」とかいらんのじゃ……

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:35:18

    >>117

    そうなのじゃ

    特にスレ主からのレスがなくても「このレスは荒れそうじゃ」「これは話題が良くない方にそれそうじゃ」と思うレスがサッと消えるスレは安心するのじゃ

    こういう荒らしの付け入る隙を作らないスレ主をわしも目指したいのう

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:38:20

    適当に立てたスレが気に入って貰えてPart2以降スレ主を譲って穏やかに進行して頂いているスレがあるのじゃ
    いつも画面越しに後方腕組生みの親面をして見守っておるのじゃ
    とても嬉しいし感謝してるのじゃ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:38:50

    ルール説明時はスレ主を名乗り指示すべきじゃ
    管理責任者としての名刺じゃ

    スレ民でワイワイ語ってるときに自我出して混ざられるのは嫌じゃ
    匿名掲示板のマナーじゃ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:40:43

    スレを3つ程管理しておるが実は3つとも初代や前スレ主からの引き継ぎスレで自前のスレではないのじゃ
    いつかはスレ立てしてみたいがネタが中々思い付かぬのう

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:41:03

    >>115

    追記すると自我が強かったり私的な部分が多そうな文ばかり投げると過疎に繋がる気がしてるのじゃ 自我控えめ要点をまとめる等をしっかりしとくとさらにいい気がするぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:42:01

    どんな事があっても書き込んでくれてる人のためにスレを保守しとるがさすがにもうちょっと気楽に行きたいのう…
    気がついた時に呟き程度でもいいから書き込んでくれれば助かる命があるんじゃ
    分かってくれたら嬉しいんじゃがな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:42:16

    誰かわしのスレを引き継いでほしいんじゃ……

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:45:15

    >>126

    自分が常駐してるスレなら引き継ぐんじゃがのぅ…スレの終わり際に自分がスレ主を降りる事と誰か引き継いでくれないか聞いてみたらどうじゃ?

    人がまだおるなら誰か名のり出てくれるかもしれん

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:46:18

    たまにこのスレの書き込みが千鳥のノブに見えて笑ってしまうんじゃ
    最近は原作読んで思いついたスレを時々立てるくらいじゃが完走しなくても同好の士と感想を語り合えるのは楽しいのう楽しいのう

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:48:47

    >>127

    実は別の人が立てたこともあるんじゃが保守失敗や過疎で落ちてしまうことが何度かあったんじゃ

    何が違うんじゃろうな 何も違わないはずなんじゃが

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:49:44

    >>125

    誰々のために~でスレ管理を始めるとどんなに好きなスレでも重荷になると思うのう…

    自分が語りたいから保守するのじゃ!という気力がなければ一度落としてまた気力が溜まった頃に立てるのがよい気がするのじゃ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:51:34

    一人称や語尾の活用によっては蛇姫や赤犬エミュにも見えてきたのじゃ
    この漫画けっこうのじゃキャラおるんじゃのう

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:54:04

    >>129

    自分で立てたときは自分のスレだからこそ普段より頻繁に確認したり書き込んだりしておるのかもしれんのう

    荒らしが無いかの確認もせねばならんからのう

    ワシも他の人が立てたスレはうっかり気が抜けることがあるのじゃ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:54:31

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:00:23

    無理に保守しなくてもいつか語りたくなった時にまた立てれば…とわかっててもつい書き込んでしまうのう

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:27:00

    次に原作で供給があったら立てようと思ってるスレがあるのじゃ
    楽しみじゃが供給の有無次第ではお蔵入りじゃ
    あるといいのう…

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:41:49

    この間初めて推しのスレを立てて完走したのじゃ!わーっはっは!1レスも消さずに昔からの目標を果たせて嬉しいわい!
    でも荒れる前に落とすつもりがヤケで完走覚悟したのはわしも予想外じゃった スレ民にはバレてたかもしれんのう でも任m…旅先でしかネタメモは使わずに済んで心の底から感謝じゃ!また会ったら酒でも奢るかのう!

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:02:40

    いつか立てようと思っていたネタが原作の展開ですっかり時期を失してしまったわい…やはり思い立ったが吉日の勢いも大切じゃのう

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:24:44

    たまに自スレで頭に残るパワーワードが爆誕するのじゃ出先でも思い出して笑ってしまうから困るのじゃ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:44:53

    人生で2回目のスレが完走したのじゃ!
    途中は人っ子1人いなくて寂しい思いもしたのじゃが神絵師様が降臨して下さったのじゃ
    特殊なスレだったというのに…
    あのスレにいた…!とは思ったが口には出さなかったのじゃしかし嬉しくてのう…!
    たっぷりネタを考えてから挑んだのじゃが少しギリギリだったのう
    とても楽しかったが建ててる最中は荒らしに荒らされる夢ばかり見てしまったのでスレ建てはしばらくお休みじゃ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:25:24

    それなりに長期のpartスレを管理しとるからスレ立てと管理はそれなりに慣れたと思うんじゃが1からネタを出して立てるのに臆病になってしまった自覚はあるのぅ
    安定した長期スレは勢いこそ緩めじゃがスレ民達も落ち着いておってとても楽じゃし楽しいんじゃ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:32:11

    前々から立てようと温めていたスレは高確率で荒れ何となく思いつきで立てたスレはいつも平和に完走するんじゃ
    変に思い入れがあると自我が透けてしまうのかのう

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:02:15

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:18:40

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:30:02

    もうだいぶ前に完走した自スレの話なんじゃがの
    荒れそうなレス消す時に「こいつにはインペルダウンに行ってもらうからの~」とストーリー付与したらスレ主としては死ぬほど面白かったの
    そしたら消えたレス見て「あ…ムショ送りにされたんだ」って笑えるじゃろ?

    ただのスレ管理だとしてもそこに楽しみがあった方がいいからの

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:38:05

    >>141

    そういうスレに初期に遊びに行った立場で言えばじっくり温めてこだわったからかのう

    スレの方向性をこうしたいんだろう意図が透けて見えるのじゃ悪く言えば息苦しい

    逆に勢いと思いつきで立てられたスレはなーんも方向性がない良く言えば自由で

    初期のレスがとにかくボールを投げて面白い所に当たるとうまく軌道に乗るのじゃ

    これはわしがスレ主側経験があるから思うのかもしれないがの

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:40:58

    建てて無事完走したスレに感想スレが建つとほんに嬉しいんじゃ。
    愛してるぜ!!!って叫びたくなるほど嬉しいんじゃ。
    でも迷うのは、「続きくれ」「おかわりスレくれ」というコメントを真に受けて続けるべきなのか、それともスパッと単発で終わるべきなのか、ここにきて一週間のわしにはよくわからんのじゃ。

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:54:55

    >>146

    「続き欲しい」で本当に立てた方がいいかどうかは色んなスレを見てるうちに何となくだけどわかるのじゃ

    個人的には「次スレ欲しい」というレスの文体で決めとるぞ

    何となく次スレでもちゃんとレスしてくれそうな住人かどうか直感で感じるのじゃ

    でも基本的には自分がまだまだそのテーマで語りたいかどうかで決めた方がええぞ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:01:37

    何となく立てたはいいがこれ方向性どうしたらいいんじゃ?と悩んだ時はスレ主として🎲で決めたりしてるのじゃ
    意外と面白い方向に転がってくれたりするしスレ主の願望が透けずに気楽に参加してもらえたりして楽しいのじゃ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:04:55

    みんな次スレ立てるかどうかの判断はどこでしてるのじゃ?
    一度次スレ立てたら過疎ったのが悲しくてほとんど単発で終わらせてしまうのじゃ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:09:55

    >>149

    次スレ立てて過疎っても一人で埋められるくらい語りたいことがあれば立てるようにしとる

    後はその時の周りの反応かの〜

    終盤に次スレ欲しいという書き込みが複数あれば立てようかと考えるし次スレはいらないと言われると次スレ立てる気があってもしばらく置いてからにするかと考えるのう

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:18:20

    >>147

    なるほど参考になるんじゃ。もてなす相手を見てもてなしを決めるのは大事じゃな

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:11:29

    孤独に書き込んでいたスレにポツポツと来訪者を見かけるようになったのじゃ…嬉しいのう
    よかったらお茶でもどうぞな気持ちなのじゃ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:27:21

    >>149

    スレ全体の流れの早さと後はスレ後半の流れレス内容から何となくかのう

    新しいネタが出なくなってきて前の方のレスに同意するようなレスばかりになってきたら畳む事にしとるわい

    勿論自分が全部埋める位語れるネタがあるならスレの流れなぞ気にせず立てるがの

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 18:08:11

    完走までは行かなかったが初めて自分のスレが盛り上がってハートも沢山貰えて本家にまとめられた時は嬉しくて何度も何度もじっくり1レスごと読み返してしまうんじゃ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:19:53

    >>17自レスじゃ

    ちょっと前に建てたんじゃがのう

    少しじゃがレス着いたんじゃよ!!(歓喜)

    少しのレスとはいえそのキャラの好きなところを

    他の人が語ってるところが見れてとても満足じゃ…

    それに荒らしも湧かんかった…平和じゃったよ

    それも全部>>11>>13のお陰じゃ

    本当にありがとうなのじゃ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:21:58

    たまに見かけるスレタイと1でもう楽しくなる要素しかないスレは憧れなんじゃ
    わしもそんなスレを立てたいものじゃのう

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:26:18

    出先の規制は辛いのう…
    何とか書き込みができてホッとしておるが毎回ヒヤヒヤもんじゃ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:30:22

    >>157

    それでスレを落としたのがわしじゃ 通るぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:53:42

    十分楽しんだしこのスレも落ちるなら落ちるに任せるかのう…
    誰かが保守してくれとるじゃと!?!?の現象に名前が欲しいこの頃じゃ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:46:57

    >>153

    確かにスレが爆速で進んで後半も新しいネタがどんどん湧いてると次スレ立てる気になるがスレ後半がまったりで似たような内容の繰り返しになっとるとここで締めるかと考えるのう

    あと「次スレ欲しい」という声の主は必ずしも本人が書き込むわけではないんじゃ

    立てたからには完走させたいとわし一人で書き込み続けた過疎スレで終盤に「次スレ欲しい」と言われるとどこにおったんじゃ!?と驚くわい

    わしの書き込みを気に入ってくれたんじゃとしたら嬉しいが次スレは立てん

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:18:07

    𓏸𓏸のスレ紹介して欲しい系スレを建てたいんじゃが如何せん前回建てようとした時期に建ったはいいものの 荒れて爆破されてしもうて 今度はす荒スレのキャラに巻き込まれてで中々タイミングが悪くて立てられんのじゃ…どうすればええものかのう

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:38:46

    具体的にどんなスレを求める紹介スレなのかにもよるのう
    本来ならどんなスレでも荒れないのが理想じゃし本来そうあるべきなんじゃろうが、やはり荒れやすい内容というのはどうしてもあるからの
    キャラやCPを限定せず笑えるスレや泣けるスレ、ダイスが奇跡を起こしたスレの様に広く取ると荒れにくい印象じゃな

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:40:39

    >>162

    立てようと思ってたのは特定のキャラなのじゃ その荒れたスレというのが言っちゃあアレじゃがスレ主が原因でのうよくあるやつじゃ それもあって中々立てるのが難しくなっとるのう

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:43:57

    >>161

    荒れた理由が分からんのでそこは言及を避けるがの

    【閲覧注意】は含めるか否か

    現行は禁止

    この二つは最低限明記して後はある程度スレ主がスレを貼り流れをつくる、スレ維持のため定期的に書き込む

    くらいかのう

    スレ主もある程度手持ちに紹介したいスレを用意しておくといいと思うのじゃ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:56:50

    なんか今夜のワンピカテはもはや特定キャラのいじめに等しい荒らしと荒らされない場所欲しさにスレを立てるファンの泥試合じゃのう。目も当てられん。

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:59:35

    ダイスの選択肢でとんでもないの入れるときは無難な選択肢を他にいっぱい用意しないとダメじゃのう
    6分の1と5分の1でえらいもん引いてしもたわい

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:29:18

    SSスレのアイデアがあるんじゃが掲示板で地の文のあるSSを書きたくないという気持ちでうまく書けんのじゃ
    でもどうしても三人称的視点が必要になる場面があるんじゃ
    どうすればいいんじゃ……

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:34:35

    >>167

    台詞のみのSSを書いたことのない奴の戯れ言じゃがワンピース本編のようにナレーションを挟むのはダメかのう

    台詞が苦手でほぼ地の文にしてしまう物書きなので掲示板でSS上手く書ける人は尊敬するのじゃ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 02:49:57

    >>168

    わしのSSスレは没入感のために書式にこだわっているところがあってのう…ナレーションを入れるとそれまでの演出が崩れてしまうのが悩みどころじゃ…

    じゃがありがとう 参考にさせてもらうんじゃ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 07:36:39

    >>166

    あのスレ見てる側としては面白いがスレ主としてはあんまり…ってのは伝わってくるんじゃ

    それでも頑張って欲しいのう

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:03:31

    立てたいネタはあるんじゃが管理できる時間がないと難しい
    そうなると週末になるが週末は荒らしも元気なんじゃ
    立てるタイミングが難しいのう

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:05:25

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:11:20

    自スレにSSを書いてくれる人がいて感謝じゃ
    わしは文章を書くのも絵を描くのも苦手じゃから本当に尊敬するわい

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:15:50

    こんなの自分しかいないと思ってはいるんじゃが
    自分のスレに味のある絵を貼られた時になんて言えばいいのか分からなくて戸惑ってしまうんじゃ…
    浅ましい人間だから上手い絵には速攻で感謝のレスを送るんじゃが…描いてくれたという事実には感謝したいからいい感じの返信を頑張って考えてる間に嫌になってしまうんじゃ

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:25:53

    >>164

    アドバイスありがとう 参考にして週末辺りに建ててみるわい

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:29:21

    >>174

    少し分かるところはあるのう

    こちらのテンションを悟られないように気を使って文章を考えると少しのレスでもどっと疲れるもんじゃ


    それでも感謝の気持ちは忘れてないあたりエライエライなのじゃ

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:35:31

    >>174

    腕の上下はあれども結局絵を描いてスレに貼ってくれてるということは何かを伝えたくてレスしとる訳じゃ

    わしも絵を描いて貼り逃げしたことがあるんじゃが素直に絵から読み取った描写を述べて貰えるだけでもおお理解してくれたんじゃの!と嬉しくなるわい

    無理に褒め言葉を搾り出さずとも、確かにお主が伝えたかったことは絵を通して伝わっとるぞと相手に伝えるのも手じゃと思うんじゃ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:17:19

    夕ご飯のころに書き込まれたレスに安心してうっかり就寝からのスレ落ちを何度か経験したのじゃ
    なるべく24時前後の書き込みを心がけておきたいのう

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:21:34

    スレ限界が朝の7時8時だと中々ヒヤヒヤするのう
    ワシも出来るだけ夜10時以降に書き込むようにしとるわい
    最近はマシじゃが昔10時まで携帯回線どころか家のwi-fiさえ規制が続いた時には心底肝が冷えたものじゃ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:32:17

    スレが過疎って来たのじゃ
    ワンピカテそのものの人口が減っとる感じがするしスレ自体も中々長く続いたから自然の流れではあるんじゃがやっぱり寂しいのう
    もう落とした方がいいのかもしれんがネタはまだあるし語れるんじゃ…
    一旦落として時間を置いて立て直すか自演でもネタが切れるまで伸ばし続けるか悩むのう

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:56:28

    ワシの管理スレも常駐スレも過疎ってるんじゃ…
    誰も居なくても書き込みたいことがまだまだあるから書き込んでしまうのう
    規制に巻き込まれて書き込みたくても書き込めないスレ民が居るかもしれんし…と自分に言い訳してるんじゃ

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:08:11

    ワシはスレ主ではないのじゃがageも兼ねて結構な頻度で書き込んだせいでワシの立てたスレかと見紛う程に削除ボタンが立ち並んでしまってのう…
    一応文体は微妙に変えつつやってはおるのじゃが自演バレバレだったり迷惑だったりしたら申し訳ないしスレを乗っ取ってしまってないか心配になって控えるようにしたのじゃ
    スレ主からしたらどうなのかのう?やっぱり迷惑なんじゃろうか…

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:59:12

    >>182

    わしじゃったら自分以外の書きこみがある方が嬉しいから書いてもらえた方うれしいのう

    それに文体を変えているのならバレにくいと思うし書いてもいいと思うのじゃ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:36:41

    スレが夜中に荒らされていないか心配でのう
    荒れずにしかもレスが増えていると朝からハッピーなのじゃ

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:42:21

    新着から気になって追ってた管理が難しい話題のスレが案の定爆破されて散っていく様を見たんじゃ…
    その話題をまだ続けたかったわしはまた同じ話題のスレを建ててもいいものかずっと迷ったまま数ヶ月過ぎて旬が過ぎてしまったんじゃがこれは胸にしまった方がええかのう…

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:00:40

    >>182

    基本スレ主は自スレへの書き込みは嬉しいものじゃ

    勿論余りにも常識がなかったりスレから逸脱しておったら削除するからの

    熱意のある書き込みをしてくれるスレ民には感謝しかないのじゃ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:11:15

    だいぶ前にダイスSSスレを落としてしまったのじゃが某スレに復活してほしいと書かれておった
    建て直ししようかのう……

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:06:51

    続き物とかそんなつもりなくスレを建てたのに「あのスレ立てた人ですか?」とか言われると
    皆どうじゃ?うれしいかの?びっくりするかの?

    ワシは「何?ワシの痛さとか口調の感じが透けとる!?ヤダー!」とかなって
    無茶苦茶ビビってしまうわい

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 07:23:25

    >>188

    1度だけ言われたことがあるが正直怖かったのう

    恥ずかしくなってそのまま消してしまったわい…今思えばそこまでしなくても良かったとは思うが

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:14:03

    スレ立てても見守るのが面倒になってすぐ消したくなるのじゃ…
    管理向いてないのかのう

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:31:32

    >>24

    >>100

    ありがとうオペオペから戻ってこれたわい

    痛みはあってもスマホは触れるもんじゃのうおかげでスレも無事じゃ!

    いやあお前さんらと腕のいい船医と規制されてないWi-Fiに感謝感謝じゃ

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:38:22

    >>191

    無事で何よりじゃ

    燃えも萌えも身体あってこそお大事にの

    スレも無事で良かったわい

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:43:08

    >>188

    思いっきりぶっちゃけるんじゃが「珍説スレの人?」と言われたときにはさすがに驚きすぎて一回PCを閉じたのじゃ

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:06:07

    そろそろ本誌更新じゃな
    楽しみじゃが怒涛のスレ立てに押し流されてうっかり就寝前の書き込みを忘れんように気をつけるのじゃ

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:37:10

    ロックス海賊団が胸熱じゃったな
    いろいろ妄想が広がってスレ立てしたい欲がもりもり湧いてきたのう

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:05:52

    正直スレが過疎ってきてもう語り尽くしたかのう…とも思うのじゃ
    しかし数時間経つとまた語りたい事が湧いてくるのじゃ
    需要は我に有りの精神で行けるところまで行こうと思うのじゃ

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:20:43

    ROM専で楽しんでいたスレがいつの間にか落ちて寂しかった思いを何度かしたのじゃ
    なので自スレ保守ついでに書き込みをしてるのじゃ…がうっかり自スレネタを投下しそうになってしまっての
    危うく謎の誤爆をするとこだったわい

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:53:08

    過去に一度だけカテ誤爆をやらかしたのじゃ
    しかも暫く気づかなくてのう…スレタイや1の誤字、名前欄やら確認してから投稿しているのにカテでミスをするとは思わなかったわい
    スレ立ては慣れた頃にやらかすものじゃな…

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:01:21

    過疎ったり失敗したり荒らされたりいろいろあるがの
    誰かがスレ立てしなければ始まらないの精神で行こうと思うのじゃ

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:01:44

    ここの皆のスレにお邪魔する事もあると思うのでな、そのときは宜しく頼むのじゃ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています