- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:19:06
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:19:43
両方好きな人
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:19:51
わかるマン
でも全部好き - 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:20:23
出番少ないけどバクシンもアニメのほうが好き
無限見込みある娘短距離路線勧誘お姉さんなのが好き - 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:20:54
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:22:27
アプリもいいけどアニメゴルシのいかにも長身でガタイがいい子な作画がめちゃ好き
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:23:23
アプリの方が好きなキャラがあんま居なくね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:37:01
どっちも好き、違う媒体で二度美味しい
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:37:37
ぼくは
みんな
すき - 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:40:15
どっちも味があって好き、という前提でだけど、イッチの言う事わかるわ…
ただセイちゃんはアプリ派ですの - 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:42:40
アニメのライスの描写が好きだった
ブルボンはアニメと全然キャラ違うけどアプリがあれはあれで好き - 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:44:17
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:44:18
”二人三脚の完璧トレーナー”がいなかったりでアニメ版のほうが全体的に精神年齢大人に感じる気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:45:14
えっろ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:48:31
ウオッカとゴルシはアニメ版がいっちゃん好きだな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:49:22
わかる
セイちゃんはアニメのふにゃあっとした感じが好きで、アプリで迎えた時ちょっと違うなと感じた
テイオーはアニメのほうが美少女感と天才感が強い気がする
ゴルシはアプリの何言ってるかわかんなくて周囲が
きっとこういうことだろう、と解釈しながら付き合ってるところが好き
というかアニメが普通の奴すぎる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:50:17
いや別にカナヅチでも飛び込みできるし…