- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:37:10
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:38:23
超デットヒート狂おしい程好き
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:38:52
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:39:17
トラック止めるシーンカッコ良過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:40:08
この急いで変身した感がいいんだよ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:40:42
急造フォームの最高峰だろ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:41:20
見たとき思わず涙が出るほど大好き
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:42:35
格好いいよね・・・
- 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:43:10
部品が剥き出しなのすこ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:44:13
- 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 06:45:23
超デッドヒートはできれば武器は使わない方が劣化感急造感出てより良かったと思うけど好きよ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 07:56:48
- 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 07:59:18
- 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 08:08:00
(探偵としても仮面ライダーとしても二人で完璧なので一人で変身せざるを得ないこの形態は)急造フォームです
- 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:38:39
- 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:46:11
- 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:48:13
分かる…めっちゃわかる。あそこの最後のライジングホッパー最高なんじゃ…
- 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:05:52
- 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:07:18
てかなんで社長の特殊フォームはこうも身体に負荷かかるもんばっかなんだ
- 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:19:21
シャイニングホッパーの負荷に始まり
・001の(多少改造はしたけど)本来人間が使うモノではないって仕様
・シャイニングアサルトホッパーは社長の怒り(≒悪意)が一定レベルを超えるとアークが干渉を始め
・メタルクラスタホッパーは「悪意に呑み込まれる」「変身してる間はアークのする所業を(スローでじっっくり)見てるだけしかできない」「変身するたびに身体はボロボロ」って三重苦
・ようやくメタクラの暴走も終わり、ゼロツーって安心安全な形態を手に入れた社長が掴んでしまったアークワンの力(なお変身者の肉体を道具のように酷使するので暴走メタクラ以上の負荷がかかり続ける)
・ようやくアークワンの呪縛から解放されてリアライジングって安心安全フォームを手に入れた社長の前にまた現れたヘルライジング(破壊と再生)
・尚コレらが全て一年以内に、人間である社長に降ってくるモノとする
…呪われてるんか?
- 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:39:42
オーズとかいうコンボ以外ほとんど急造フォームなやーつ
その場のアドリブで変身する形態分けるって実は中々テク二カルなライダーなのでは? - 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:41:53
ベルトはあいつが壊しました!(稲葉くん指差す
- 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:47:23