たま〜に食べたくなるよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:14:58

    サイゼリヤン・アブラベチャベチャ•ペペロンチーノ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:16:19

    おいしそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:38:02

    辛いの苦手なんでアーリオオーリオください

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:03:28

    >>3

    荼毘に付しました……どうして……??

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:04:36

    ブロッコリーのくたくたとアーリオオーリオでご機嫌な昼食を…

    …どうして2人ともいないんですか…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:06:21

    サイゼリアのミネストローネ美味しい!また食べよう!

    もう存在してない…………

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:07:00

    それもこれもマジであの国のせい、物価高の大半がアイツのせいだから真面目に怒りが込み上げてくるね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:07:30

    >>3

    ペペロンチーノってアーリオオーリオに唐辛子振りかけてるだけだから唐辛子抜きでって注文すればアーリオオーリオ出てくるよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:09:55

    >>8

    何そのゲームの裏技みたいなヤツ……!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:10:20

    アーリオオーリオってニンニクのオリーブ炒めだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:14:39

    >>8

    良いこと聞いた明日試すわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:15:17

    >>6

    今あるスープは違うの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:16:05

    自宅で作れそうなオーラがなくはないけど作るのもめんどい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:17:20

    >>8

    なにっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:26:41

    >>13

    ペペロンチーノは簡単だぞ

    美味しく作れるかどうかは人によるけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:30:10

    >>13

    おそらくパスタの中では一二を争うレベルで簡単だぞ

    一人暮らしだと調味料がめっちゃ余るけどな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:11

    >>6

    サイゼのスープはコーンスープ以外は季節ものだから割と出たり消えたりするよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:35:39

    サイゼで食っても美味いし家で作っても美味い。隙が無い。

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:02:02

    家で作ったらニンニクの味がする味無しパスタになってめっちゃ不味かった

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:10:52

    >>8

    そっか別にそうお願いしてもいいものなのか…

    辛いの苦手でアーリオ・オーリオ好きだったからまた頼めるなら嬉しい、教えてくれてありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:15:41

    家で食べれば安上がりなのは分かってても外食の時ペペロンチーノしか受け入れられなかったりする

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:03:12

    家だとなんか具材いれちゃお~て欲求出ちゃうから
    素のペペロンチーノって逆に珍しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:06:23

    >>19

    マズいならたぶん味の素入れてないか塩分チキってるかのどちらかだな


    パスタ茹でる時塩増やして味の素入れろ


    パスタは他の乾麺と違って麺に塩入ってないから多めに入れないと麺マズく感じるんだ


    アーリオオーリオはオリーブオイルとニンニクと味の素の料理だ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:39:30

    よくよく考えると材料がニンニク(唐辛子)塩油炭水化物というジャンク料理界の頂点みたいな料理なんだな
    そりゃうまいにきまってるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:16:33

    >>23

    味の素は有害って育ったから忌避かんあるんよね

    代わりになるのか知らないけどアジシオを代用してる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:17:08

    >>4

    唐辛子抜いて貰えばアーリオオーリオだからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:24

    >>19

    味の素ぶち込んで煮れば解決しそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:12

    >>25

    味の素コーティングした塩だぞそれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:57

    >>25

    ごめん、「コカコーラは身体に悪いからペプシ飲んでる」並に本質的に何も解決できてなくて笑った

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:00

    ニンニクと油だけで旨いわけないんや、旨みを出せ旨みを
    チーズとか入れんのも旨味加算だし制作段階で味の素やハイミーいれたりコンソメ入れてもいいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:24:14

    >>28

    味の素が無理なだけで、アジシオのことはなんともおもってないからね!

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:38:38

    >>31

    ”ホンモノ”やね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:41:00

    >>31

    ここ最近で一番笑えるレス

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:45:35

    今更それ言ってるやついるんだ+読解力の合わせ技やね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:45:53

    にんにくオリーブオイル唐辛子バジル塩
    材料はこれだけでいい
    にんにくはしっかりとオリーブオイルで揚げる
    塩多めのゆで汁を適量オリーブオイルに混ぜて乳化させる
    気をつけるのはこれぐらい

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:49:37

    >>32

    >>33

    お前らも自然派に育てられたらこうなるんだぞ

    どんな料理動画見ても味の素味の素って言われて結構困ってるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:50:15

    >>25

    アホすぎて笑っちゃった

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:50:53

    >>36

    自分はその状況ならせめてアジシオも嫌いたいけどな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:56:58

    味の素嫌ならきのことか入れるといいかな
    とにかく旨味を加算しないと美味しくないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:59:53

    食育って大事なんだなぁと
    釣りかネタであってくれ

    サイゼのパスタは安っぽい感じが逆に自分では作れない特別さがあって好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:01:52

    >>31

    味の素が無理なのに味の素をコーティングしたアジシオがOKな説明になってないけど大丈夫?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:03:18

    うま味調味料自体ではなく味の素というもの自体がダメなだけって言いたいんだろうけど,まあそれも含めて何も考えてないんだろうっていうね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:10:06

    >>30

    ニンニクとオリーブオイルと鷹の爪入れて美味しくないなら単に作り方が下手なのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:10:39

    >>43

    本場はそうかもね、本場はね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:15:09

    食品添加物によって鋭敏な味覚が失われた現代日本人にとって教科書通りのペペロンチーノじゃ物足りないんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:16:53

    本場だとペペロンチーノは貧乏人のパスタって扱いだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:18:04

    ペペロンチーノを作ったけど一味足りない?バターや塩昆布を足すと良い。業務スーパーで売ってるフライドポテト用のコンソメパウダー等でも良い。

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:18:29

    >>45

    旨味の概念がないから旨味を求める日本人からしたら物足りないってだけなんだよなあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:20:07

    イタリア人の味覚じゃ旨味なんて感じられないからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:21:48

    ペペロンチーノが美味いって言ってる奴でニンニク、オリーブオイル、唐辛子だけで作ってる奴見たことない
    大抵何かしら足してるよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:01

    イタリアで食べたパスタより日本で食べたパスタの方が美味かったから味覚に関しては日本>イタリアだと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:29:52

    >>25

    親がそう言う人だったか

    ご愁傷さま

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:31

    味の素きらい→理解はできる
    味の素は駄目だけどアジシオは良い→?????

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:34:53

    染まってしまっている時点で親と同じなんだよな
    自然派(笑)

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:47

    話逸れてるから戻そう
    ペペロンチーノはキャベツ入ってるやつが好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:47

    >>54

    へっ何が自然派や

    石油製品身に着けてる癖に

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:58

    ペペロンチーノスレで荒れることある???

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:03

    自然派が出てきてしまったから…

    サイゼリア最近行って無いなあ
    久々に行きたいわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:09

    >>57

    貧乏人のパスタ

    貧乏人はよく心が貧しいと言われる

    残当やね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:40

    >>57

    逆だよ

    スレだけでなく料理動画とかのコメントでも一番荒れるのはチャーハンorペペロンチーノ

    Youtubeでプロのペペロンチーノ動画のコメント欄を下の方まで見たら

    乳化出来てないじゃんとか、火力高すぎとかそういうコメントが多い(最近はそうでもないかもだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:20

    麺が固いからな…ハズレ引いただけなのかわからんけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:45:37

    これにアサリ入れただけのボンゴレこそ至高

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:40

    >>25

    まぁ家庭それぞれ事情はあるししゃーない


    コンソメかバターに抵抗感無いか?


    大丈夫なら、アーリオオーリオのレシピにはパスタの茹で汁使って乳化するフェイズがあると思うんだが、その茹で汁にコンソメの素半分くらい溶かして作るか、アーリオオーリオのソースと茹でた麺混ぜ合わせるタイミングで無塩バター使うと味の素無しで美味しく仕上がるぞ(前者に関しては本質的に変わらない気もするが)

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:11

    >>46

    日本で言う塩おむすびってのが感覚としては一番近いかもな

    わざわざ飲食店で出す料理ではない

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:53

    >>62

    ボンゴレはロッソのほうが美味い

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:08

    >>63

    ちなみにこういうので加えるとコンソメ/バターその他加えた食材の香りがつくことでこんなのペペロンチーノじゃないともなる

    そういう時に香りを邪魔せず旨味を加えたいってので使うのが味の素だったりハイミーなんよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:57:40

    ペペロンチーノとかのシンプルなオイル系パスタはワンパンで作ったほうが全体としては美味しくなると思うんだよな
    その場合コンソメで煮詰めていくのが美味しいと思った

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:41
  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:01:26

    ペペロンチーノは教科書通りに作っても不味くはないけど美味くもないお手軽料理止まりだからガンガン具材や調味料加えた方がいいよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:44

    ドライトマトはグルタミン酸豊富だからね

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:06

    パスタ料理ってペペロンチーノに何かを入れるってことが多いし作り方マスターしとくと色々応用できるよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:08

    白だしちょっと入れてもおいしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:17:44

    >>68

    チーズにはドライトマトにはグルタミン酸が含まれてる

    味の素と同じことをやってるとも言える

    ドライトマトにはグアニル酸も含まれてるので相乗効果で旨い

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:29:00

    こういうのみると、イジメられる方にも問題がある
    ってことがよく分かる
    Twitterによくいる味の素有害だから食べるな!とか農薬有害だから無農薬の野菜食べろ!とか強要してきてないけど、同じ自然派だからいくら殴っても問題ないもん

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:22:48

    スレタイと1だけ見てあー食いたいわわかる〜、ってなってスレの中身見たらやべー奴湧いてて笑っちゃった

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:34

    ここで味の素嫌悪者のためにリュウジの動画をひとつまみ……(パラリw


    料理研究家が辿り着いた最高の一皿【至高のペペロンチーノ】『Spaghetti aglio e olio peperoncino』


  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:33:29

    今更なんだけど、味の素なのか。コンソメじゃなくて

    もちろん味の素入れておいしいだろうというのは分かる (今度買ってきて試そう)

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:38:50
  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:40:07

    >>78

    実際ペペロンチーノに醤油入れようと思った人は多いと思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:50:21

    >>13

    この手のシーズニングスパイス買えば簡単だよ

    画像は肉の味付けにも使えて重宝する奴

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:50:26

    まあまあグラッパ飲もうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています