そもそも金時って下ネタうんぬん以前に出番が少なくないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:26:09

    出てても先達としてオトンにアドバイスしてたりキー坊と漫才してるぐらいだからキツいキツいと言われてもそこまで印象に残らないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:26:55

    未読なら切り出した一部の下ネタだけが印象に残るのだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:28:09

    金時スレは危険や未読既読で荒れて荼毘に付すぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:28:25

    TDKの時は普通に数巻単位で出番ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:29:50

    下ネタというよりも先代継承者としてのシーンの方が多いと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:30:23

    不思議やな普段ここのマネモブはやらせろだの男もイケるしなだのオメ​​​コだの下品極まりないレスばっかしてるのに金時の下ネタに異常に嫌悪感を表すのは何でや

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:30:40

    TOUGH最終話で突然荼毘に付した辺り猿先生も特に思い入れは無さそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:30:55

    >>6

    ウム…女キャラをだせばうーうー喚いてるケンゴみたいな連中なんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:31:23

    >>7

    いやあれは普通に世代交代じゃないスか?

    後半は結構出番多いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:31:52

    >>7

    しかも使えるからと龍継ぐで突然持ち出したりする…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:32:09

    オニ平を経由して灘の技を教えて「キー坊はワシの可愛い孫」みたいな面してたのは普通に好きでしたよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:32:32

    灘の里過去編が蛆虫なのを除けばそこまで愚弄するところないと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:32:53

    尊鷹の鬼の衝動による殺人的打撃を阻止したりと要所で活躍してるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:33:13

    >>9

    猿先生何も考えてないと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:33:38

    食事中にウンコしたりするのは流石に好感が持てない

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:33:51

    よく「アニメ化するには下ネタが〜」とか「序盤はこの下ネタで〜」というけどやってても数コマ単位での話だから滅茶苦茶印象に残らないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:34:02

    >>15

    それはオトンもやってるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:34:18

    >>15

    お言葉ですがワシは打率3割ぐらいで漏らしますよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:34:37

    >>14

    いや後半は灘と幽玄の関係でピックアップされたりと普通に考えてると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:34:47

    >>16

    だからOVAは不要な部分バッサリカットしたんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:36:11

    >>19

    突然遺影で退場とかその辺は考えるのはめんどくさくなっちゃったんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:36:42

    ほいだらオトンとの会話中にAV見たり金玉に薬塗ってるのも擁護してもらおかあーん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:37:21

    >>21

    確か前半で老いを感じるオトンに「老いは諦めて死ぬ準備をする」みたいな話をしてたから金時死亡は既定路線なんじゃねぇかなって思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:37:22

    "どう見るかだ まだまだ心眼が足りぬ"と言うやないですか
    下ネタはワシのかわいい持ちネタです
    怯えがあってはヤンジャンでオチンチンを披露できない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:37:33

    単にキャラいっぱい出しちゃったからめんどくなって殺しただけだと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:37:37

    >>22

    別にそこのコマ注視しないから特に何も思わないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:37:47

    >>22

    金玉に薬を塗るのは治療じゃねぇかよえーっ!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:38:37

    金時信、者すげえ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:38:37

    >>23

    死亡路線なら尚更雑に殺す理由が謎じゃないスかね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:39:08

    >>29

    死因は別に重要ではないからだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:40:14

    別に灘神影流を愛しているからとか一生やったらとか良いシーンも結構あるんだよね
    オトンの介護云々に関しては描写不足だし嫌いなキャラクターになることあんまりないと思うんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:40:24

    >>30

    死因云々以前に雑な退場の仕方に困惑しかしないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:40:32

    陳ジイに迫る鬼龍を止めるために戦うシーンは真面目にカッコいいと思うんだよね
    呪怨から生き残った者としての責任感を感じるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:41:15

    >>23

    決まってるならレギュラーキャラの退場場面ぐらい描けよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:41:24

    >>31

    そもそもオトンの介護はリキちゃんも言ってる通りキー坊が自分でやってるだけの行為なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:42:22

    >>34

    >>32

    ウム…多分死ぬのは既定路線だけど誌面数かま足りなくなってそうなんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:43:05

    >>36

    天狗とかやっといて仮にそれならお粗末っスね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:44:25

    >>36

    ふうん、考えているようで考えが及んでないということか

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:45:13

    >>38

    >>37

    というか後半は普通にシナリオが滅茶苦茶なんだよね。父親滑り問題といい覚悟周りの掘り下げのタイミングの失敗といい

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:46:02

    >>9

    当時龍星のことなんて微塵も考えて無さそうなのにそれはないと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:46:56

    >>40

    えっ

    キー坊が灘・真・神影流を創設したシーンですよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:48:47

    気にしないアピールしてるやつにこんな当たり前のこと言うの嫌なんだけど、普通は格闘漫画読んでる時に小汚いジジイの下ネタを十数話ごとに見せられて気分良くはならねぇんだ
    繊細なお気持ち表明を嫌う反動で鈍感になりすぎていると思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:48:55

    >>41

    キャラ的な交代の意味で言ってるんじゃないのん?

    と言うかTOUGH作品への影響で当主の交代の意味合いなんて殆ど無いようなもんじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:50:06

    >>42

    いやそもそもそんなに高頻度でもないんだよね

    金時が出てきても下ネタ言わないことのが多いんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:51:18

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:54:01

    過去編でヤクザに手出して子供達に迷惑かけたりお前どの口が言ってんだってなる場面が多いから下ネタはそれを批判する入り口になってるだけだと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:54:58

    高校鉄拳伝タフおよびTOUGHはヤング・ジャンプ掲載作品だからね
    グロ描写はもちろん下ネタも満載なのさ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:55:53

    >>47

    真面目に当時の青年誌ってグロもエロも下品も大量にあるから現代の人間視点だとキツいのだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:24:04

    共感はされないかもしれないスけど戦ったらキー坊が半身不随になるシーンで金時は壊れたらオトンが介護しろって言ってるんだよね
    しかも自分が手伝う気はないんだ愚弄が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:34:31

    正直ワシ尊鷹が一番好きだから尊鷹に迷惑かけまくったほうが嫌いなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:37:18

    金時が嫌いというか黒ちゃん戦辺りまでキー坊の見た目がなんかうざいし不良漫画路線であんま面白くなかったからそれプラス下ネタが若干不快だったのん序盤以降はなんでも良いですよ。

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:18:23

    金時の下ネタ云々はあにまんの繊細オタク()のアホみたいなグチだから別に気にはならないけど、
    実際のところ本編に絡む内容の行動を殆どしないのと技(百足固め)の伝授も他人に委託しちまったキャラだから
    正直なところ何の為にいるのか解らんという構造的矛盾を抱えてるね、スミちゃん

    木場戦クライマックスにおとんの治療をするけど、自力で歩いてキー坊を迎えに行く役割だけを鑑みると
    おとんがいきなり覚醒して起き上がったくらいで済ませても良いような場面だしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:05:52

    実際に鉄拳伝読んでみたら鬼龍!のコマの上で金時がチンコ丸出しでプラプラさせていて笑ったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:41:03

    和香ちゃんのケツ触ったりとかしないだけ昔特有のエロジジイキャラとしてはマシな部類に入る

    まぁキー坊に堂々とヤったかどうか聞いたりはするんやけどなぶへへ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:40:33

    金時アンチというか未読というかなんか意味わからんやつがいることに戸惑ってるのは俺なんだよね
    な…何で読んでもないのに金時が嫌いになるのん?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:45:09

    しかし…良いシーンもあるのです

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:53:56

    >>55

    お言葉ですが読んでもないけどネットの雰囲気でアンチになる層は一定数存在しますよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:17:19

    金時は一時期よく言われたのはTOUGH時代オトンとキー坊大変だったのにあの爺なにしとったんやって話っスね
    強いていえばあれが評価下がる要因の一つだったんだよね
    シモネタうんぬんは後から言われてた感じなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:21:30

    >>56

    普通に読んでたらこういった良いシーンの方が印象に残るキャラクターだと思うんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:23:39

    金時がいつの間にか死ぬとは前評判で知ってたけどいざtoughを読んだらほんとにいつの間にか死んでて腹筋がバーストしたんだッ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:25:40

    >>17

    すいませんオトンは下品なことも色々やってるけどそれ以外の部分で高感度荒稼ぎしてるんです

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:32:10

    金時の最期そんなに困惑することスかね?灘三兄弟の確執も無くなって未練が無くなったからいつポックリ逝ってもおかしくないし 単純に覚吾戦からの時間経過の演出に使われただけじゃないスか

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:36:25

    >>58

    そこと過去編で尊鷹に子守り押し付けるわヤクザの相手する羽目に合わせるわしてたくせにハイパーバトルで再会した時に妙に責め立ててたことが致命的っスね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:52:49

    下ネタを気にするかどうかなんて主観でしかないからどうでもいいんだよ
    問題は…キー坊が戦いオトンが厳しく指導しまたキー坊が戦い…という鉄拳伝序盤の中でAV女優がどうこうワシのちんぽがどうこうほざくばかりのジジイが存在する必要はどこにあるのかということだ
    鬼平のとこもカッコいいっちゃいいけどそれこそ自分でやれやえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています