お前は一人で世界を救えるほど強い…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:49:40

    だがそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:50:47

    ライダーオタクの他作品叩き棒コレクションの一つやん
    元気に最強議論にぶちこまれとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:52:07

    >>2

    オーマジオウくんは強さだけはあるからね 強さだけはね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:58:26

    あの…本当に強さ以外何もないんすけど…いいんすかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:00:06

    出る条件が大切な人失ったバッドエンド確定後ってそんなのアリ?
    最高最善の魔王としての自覚が足りんちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:01:19

    >>4

    だからッ 自分に自分を継承させるんだろッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:01:54

    >>4

    いいんだバッドエンディングにはそれが許される

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:02:28

    やっぱりオーマフォームだよね若きの日の私

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:02:36

    待て 面白い奴が現れた
    ギーツⅨだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:02:48

    へっ何が最強や
    セイバーフォームの一撃で仰け反るほどダメージ受けるどころか必殺技がセイバーフォームの必殺技に鍔迫り合いさせられた上に負ける雑魚のくせに

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:03:02

    強いだけのバカ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:04:04

    墓守の老害…それがオーマジオウですわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:06:00

    今はもう4年後の後輩に強さを越されそうなのに悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:06:04

    本人はもう令和になってからお釈迦様役とかやって人生めっちゃ楽しんでるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:07:33

    >>13

    待てよウォッチがある時点でこいつも強化されてるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:09:18

    >>13

    むしろ本人は良いぞ私を超えろとか思ってそうなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:10:24

    >>13

    (オーマ爺ちゃんのコメント)

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:12:21

    結局未来でおじいちゃんがオーマの日の犯人扱いされてたのはクォーツァーが情報操作したのか教えてくれよ
    なんか歌詞の通りに仮面の奥で涙を葬ってそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:13:31

    舞台だとなんか知らんけど復活できたしいつでも復活できそうなんだよね ヤバくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:13:58

    おそらく世界も救えてないと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:17:22

    少なくともダイマジーンはクォーツァーのものだと確定してるので平成地球ピンボールを止めて世界を救ってはいると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:52:21

    へっなにがオーマジオウや
    平成Foreverの例を見るに特異点にも介入できず破壊しか能のない男のくせに

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:02:28

    勝てば言った奴がイキれて負ければオーマ爺が喜ぶ
    こいつ、無敵か?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:06:56

    怒らないで下さいね
    世界も仲間も何も守れてないじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:45

    >>24

    世界も仲間もどうしようもなくなって初めて使える後始末フォームだから救う以前の問題なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:22:12

    真の意味での最終フォームだよねパパ
    ふざけんなよボケが

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:57:46

    恐らくジオウ本編のオーマジオウも自分を打ち倒す者が現れることを望んでいたと思われる
    まあ現れなかったんやけどな ブへへ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:01:54

    >>26

    ウム…理想というより末路なんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:18:35

    へっ何が世界を破壊できるや、未来の有様と最終回を見る限り自分事犠牲にしないと行えないセイバーフォームごときに荼毘付される雑魚のくせに

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:27:44

    >>27

    最強故の苦悩を感じますね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:53

    しゃあっ 平成ライダーの最終回

    オーマジオウなら継承されたよ 歴史は5つのウオッチに分割してある

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:33:49

    ドライバーにオーマウォッチをつけてやねぇ
    片方にギーツウォッチをつけるのもウマいで!

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:15

    >>4

    マネモブはその悲劇的境遇に酔うんだよね

    “最強ゆえの孤高”ってやつだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:41:34

    >>31

    どうして同じウオッチが5つもあるの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:44:26

    こいつが治める国すら描写しなぇのはどうかと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:38

    >>34

    嘘か真かオーマフォームルートにたどり着くまでに5周ほどかかったのではないかと考察する科学者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:46:18

    >>35

    治める国 どこへ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:47:03

    オーマジオウが出た結果
    「能力が強いだけのライダー」を愛しているライダーオタクはめちゃくちゃ多いことが改めて分かったんだ 
    ヒーロー精神や作中の犠牲やこれにならざるを得なかったソウゴの心象なんてどうでもいいんだ強ささえあればな 満足か?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:48:42

    思うんだけどこいつ普通のジオウの時から過去に自由に行けるのになんでまんまとオーマジオウになってんスかね?
    普通に過去に戻って改変してくればいいと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:21

    強さだけじゃダメなんです 強さだけだと世界も大事な人も守れないんです
    ふうん 強くなきゃ生きられない優しくなきゃ資格がないということか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:36

    全ライダーの能力使えるくせにレジスタンスすら解決できないんだ
    満足か?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:41

    主役たちを導くお釈迦様とだけ言っておこう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:51

    >>35

    小説を読め… 鬼龍のように

    マッドマックスみたいなの想像してたら栄えた城下町があって文明レベルもかなり高くてビックリしたのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:50:51

    >>39

    電王の歴史を継承した時点でどう足掻いても未来を変えられなくなったと思われるが…


    もちろんこれはメチャクチャワシの妄想

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:56:50

    >>39

    おそらくおじさんに言われた「時計の針は先に進めたり巻き戻したり自由に動かせるけど人生は違う」という言葉に縛られてると思われるが…


    実際本編のソウゴも一回ジオウⅡで時間戻したせいでツクヨミとゲイツが離反して以降は使いたくないのか露骨に時戻し使わないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:59:51

    >>38

    大半の奴らは愛してるっていうより叩き棒としか思ってなさそうなんスけど…いいんスかこれ

    許せなかった…!

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:01:34

    >>45

    これのおかげで最終回のセリフが映えるんだ

    満足か?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:39

    >>39

    なんでって…世界破壊創造による時間巻き戻ししたら自分事消える弱き者だからやん…最終回と未来でやらなかったことから分かれ…鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:19

    ジオウのストーリーよくわかんねーよで見てたからあまり覚えてないんだよね
    TV版はバッド・エンドでOCがトゥルー・エンドってことなんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:20:46

    >>49

    皆の協力と歴史の継承により自分の原点と向き合い、失敗した未来も受け入れたという意味では映画がトゥルー

    ゲイツの活躍で未来が変わった(がオーマ化は止められなかった)という意味ではTV版はアナザー

    本編開始前がバッド

    とエンディングを分けるのが正しいと思われる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:24:01

    オーマジオウは大切な人の死がトリガーになってるらしいやん
    一周目のトリガーってま、まさか…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:40:26

    >>51

    おじさん…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:51:17

    若き日の私よ
    マンホール女はやめておいた方がいいと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:35:58

    >>52

    ◇このカツラは・・・!?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:17:04

    ただのリトライじゃねえぞ
    時計の針が一周するように見かけは同じでも中身は違うド級のリトライ
    ドリトライだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています