じめんタイプの使い手、少ない問題

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:54:28

    ネームドで地面使いは5人。(サカキ、ヤーコン、キクノ、ハプウ、チリ)
    初代からいるタイプなんだし、もう少し数を…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:57:50

    使い手をとは言うけど使い手を出せる程数が増えないタイプなイメージなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 21:58:22

    毒使いもあんまりいないイメージがある

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:00:22

    >>3

    キョウ、アンズ、ホミカ、シュウメイ、クララ

    確かに少ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:19:44

    飛行も少ない
    ハヤト、ナギ、フウロ、カヒリ、アオキ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:21:14

    もしかして5人もいれば上等なのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:21:59

    地面というタイプ自体が地味で特色出すのが難しいかなぁ
    特にジムに個性を出さないといけない昔とかハードルが他タイプに比べて段違いだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:39

    悪ジム増やして

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:36:36

    優遇されてるのは草と水かな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:37:12

    一番多いタイプはどれになるん?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:40:06

    超闘は皆勤賞 妖も登場世代からはずっといる
    竜がDPt霊がXY氷がSM(一応ジーナがいるにはいるけど)で皆勤賞逃しだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:41:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:42:02

    >>12

    まあぶっちゃけ岩と分ける必要ないよなとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:44:39

    チリの見た目性格設定が地面感ゼロでまったりした見た目の手持ちとのギャップ路線に行ってる辺りキャラ付けに苦労してんだなと感じてしまう

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:51:00

    タイプエキスパートと明言されてないけど統一パ組んでる固有グラネームドはたまにいるしじめんタイプにもいるのでは?と思って調べたけどいないっぽいな…
    スレチかもだけどこういうトレーナーを含めた場合は人数どうなるんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:53:39

    悪なんてガラルまでほぼ四天王限定タイプみたいなもんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:56:33

    >>16

    悪は大体悪組織が使ってしまってそもそも使えるポケモンが少ないという事情があるのがな

    序盤に手に入るのは大抵下っ端が使うし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:02:39

    カバは砂起こし出来るけど地面には砂の恩恵少ないからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:05:05

    陶芸家とか地質学者とかいてもいいのにな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:05:48

    >>10

    水 格闘

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:07:03

    >>15

    いせきマニアがそれっぽいけど違うのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:08:11

    >>19

    いわに取られがちなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:08:57

    なんならサカキはロケット団ボスな分
    ジムリーダー集合とかだとさらに減るよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:09:57

    地面ってタイプのイメージに寄せてるのがヤーコンぐらいなんだよな
    他は情報0で出されるとタイプ言い当てられないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:11:10

    >>24

    ハプウも割と寄せてない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:26:40

    >>21

    wikiにも書いてあったからそうだと思うけどこのスレ的に一般トレーナーはちょっと違うのかなと

    自分はどく使いでいうところのプルメリとかツバキみたいな感じをイメージしてた

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:07:52

    >>20

    数えてみたら水が単独トップっぽい

    挌闘は毎世代新規で出てきてるから9人だけど、水は2世代だけいないかわりに3と5で2人いるから10人

    後竜もリュウキ入れて良いなら9人いる。4世代だけいないけど5世代で2人だから

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:04:29

    トレーナーに実装が依存するポケマスはこれのせいで長いこと地面不足に悩まされてきたからな…
    やっぱ岩とイメージが競合してしまう面はあるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:28:32

    >>25

    ハプウは地面というよりバンバドロに寄せてる印象、服も農作業向けだしヤローを考えると草のほうが格好自体はあってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 02:32:46

    地面タイプってポケモン的に主に赤土の荒野(ドンファン等)と砂漠(ナックラーやワルビアル等)の印象なんだけど、インディアンとかイスラムの格好って出すと面倒くさいのかな‥

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:04:13

    >>30

    人種関連はBWのときにちょい燃えたくらい取り扱いが難しいしね…

    あとイスラム系は偶像崇拝禁止な上にポケモン自体が宗教的にNGだからもっと出しづらい

    砂漠モチーフはモンゴルとかの騎馬民族もしくは古代エジプトならセーフかな?って感じだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:15:52

    泥パックから連想してエステティシャンがいてもアリかなってちょっと思ったり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています