- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:16:06
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:18:34
まあ渇望が力になる座は必要なんやけどなブヘヘ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:19:16
怒らないでくださいね
座を使ってる時点で特殊能力じゃないですか - 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:19:25
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:20:28
まっいないとそもそも覇道にならないから突っ込んで自滅するだけ難だけどね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:20:34
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:20:50
- 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:21:40
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:22:18
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:23:20
ケイトー野郎は過去にでも行ってやがれっ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:23:53
なんなら座とか抜きにしても卍曼陀羅・無量大数とかいうバカみたいな名前の必殺技がある上にハッキリ「異能」って言われてるから厳密には能力持ちのカテゴリに入るんだよね
自分の力が異能かそうでないかすら判別つかないアホを超えたアホと考えられる - 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:23:56
そもそも範馬勇次郎みたいなタイプじゃないと論法の前提が成立しないよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:08
赤ちゃんだからね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:17
- 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:43
まぁ特殊能力あろうがなかろうがやることは最終的には殴り合いなんやけどなブヘヘヘヘ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:24:43
誰?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:25:27
インド人…
- 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:25:27
- 19二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:25:32
ひょっとしたらシンプルな力を振りかざして大口叩いておいて相性にやられる野郎じゃなくて
こざかしい特殊能力に頼るやつなのにこざかしい特殊能力を否定するダブスタ矛盾野郎って方が本当の皮肉なんじゃないスか? - 20二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:25:32
- 21二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:26:37
宮沢間抜けトリオの3人の中ならそうだと思うのん
- 22二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:26:54
- 23二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:27:24
やってることは〇〇なだけを言い出したら
しょせんこの世にある特殊能力はほとんどなにやらカッコよさげな技名を言ったら凄いエフェクトで吹っ飛ぶようなものなんだ
それをシンプルとみなすかゴチャゴチャとみなすか自体が多分に作者のダブスタさじ加減ヤンケ - 24二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:27:26
ああ単に傲岸不遜を超えた傲岸不遜だからってだけじゃなく「キー坊に殺されたい、それ以外の蛆虫には殺されたくない」っていう屈折した感情も抱えてるからいかにも強くなりそうなんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:27:27
- 26二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:27:44
待てよ、矛盾はこいつらも内包してるんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:28:32
お股がジュンジュンするのんw
- 28二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:28:59
なんかオチとしては座を否定してどうこうってご高説で日常を尊ぶ話になりそうだけど
綺麗に終わらずにそういう風に変わった世界でもタフ本編のまま醜態をさらしつつも暴れて「今までの異能否定日常賛歌物語はなんだったんや…」って舌出して中指立てて終わりそうっスね弱き者 - 29二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:29:45
むしろ正田の世界観なら矛盾した渇望を持ってるとそれはそれで強化されそうっスね
波旬自体元々は「一人になりたい」って求道の資質が奇形嚢腫のせいで覇道になったり矛盾した性質はいいとこ取りできると考えられる - 30二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:30:12
- 31二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:31:09
- 32二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:32:03
もしかして「キー坊に殺されたい、それ以外の蛆虫に殺されたくない」って渇望を抱いてる弱き者なら「キー坊と戦ったら絶対負けるけどそれ以外には絶対勝つし殺されない」って能力になるんじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:32:08
- 34二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:32:53
タフシリーズで流出に至れそうなやつを教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:09
ふうん劇エロなメスブタ鬼龍にゃんになるということかやらせろ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:13
ちなみに尊鷹はグレートスピリットが云々で一人だけなんか世界観が違うらしいよ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:15
そして鬼龍の座はゴリラに取られた
- 38二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:27
鷹兄はマジでどうなるか読めないんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:53
戦神館と思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:47
なんか波旬愚弄スレから流れるようにタフ・キャラが流出できるか、したらどうなるかの考察スレになってて笑った……それがボクです
そうやっそれでええんやっ - 41二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:54
尊鷹はワルフラーンみたいになっても驚かないのん
- 42二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:35:48
虎はなれるとしたら求道っスね
- 43二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:36:54
タフキャラ全体はなんかどいつも適正無さそうなんだ
なんかクズも自己言及的に冷めてる側面があるからね - 44二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:38:23
タフクロスしたらモブからいきなり覇道神が出てくると思われる
- 45二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:38:46
TOUGHキャラはほとんど求道になると思われる
- 46二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:39:20
でもね俺鬼龍の本当の渇望は”愛されたい“だと思うんだよね
悪になりたいという仮初の渇望で歪んだ能力を発言すると思われるが…シュライバーやスィリオスのように - 47二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:41:15
そもそも世界そのものへの怒りが神には必須なんだ
鬼龍や他のタフキャラが世界に対して怒ってるかが問題なんだ - 48二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:41:33
鬼龍がS…?
- 49二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:43:03
バグ枠でアホみたいに強くなりそう狙いだとファントム・ジョーっスかね
いやアイツが最強とか嫌なんだ
自分で引き合いに出したけど弱き者の方がましなんだ - 50二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:43:10
デビデビ鬼龍ならワンチャンあると思うのん
- 51二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:44:17
闇猿渡哲也とかも強そうだよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:45:54
尊鷹は自由になりたいという渇望で解脱するんじゃないすか
- 53二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:48:11
キー坊や龍星の渇望が思いつかないのは俺なんだよね
なんか心の底から何かを恋焦がれてるってイメージがないのん - 54二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:50:15
ガルシアシリーズなら渇望強めだと思われる
- 55二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:53:45
悪魔王子は渇望強そうなんだ
もちろん渇望は滅茶苦茶「父親に息子として認めてもらいたい」 - 56二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:53:48
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:55:35
涅槃創生会会長金平愛一郎…?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:55:53
- 59二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:00:29
恐らく渇望の強さでいったらスミ江がトップクラスではないかと思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:27:10
鬼龍は悪として生まれてしまったから悪に生きなければならないっていう強迫観念に突き動かされてる感じではあるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:58:14
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:33
このレスは削除されています