- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:32:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:21
さっきの定期購読の人?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:40
貧困まん民
- 4二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:33:54
路線変えてきたな
- 5二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:08
- 6二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:11
漫喫通いです
- 7二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:15
よーわからんけど途中からでも楽しめないか?
ガキのころはそうだった - 8二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:30
無料公開
- 9二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:34:31
さっき乞食みたいなことしちゃって慌ててスレ消した人
- 10二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:35:45
小学生とかなんかね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:49:01
>>5 なるほど
- 12二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:50:41
>>51です ありがとうございます
- 13二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 22:51:48
単話買いとかもあるしな今なら
- 14二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:00:50
漫画って途中からでも結構楽しめるような…
今まで5種くらいの漫画雑誌購読してたけどコミックス持ってない作品含めて全部読んでたわ
編集があらすじつけてたら完璧 - 15二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:04:24
途中からでも楽しめる作品は多いしその中で気に入ったのは改めて単行本を買って一巻から追う
今は3話ぐらいまでは恒常で無料公開してるしその辺見るのもいいんじゃない - 16二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:07:32
子供の頃喫茶店に連れられて読めそうな奴だけ読んでた
新連載の入れ替わりで少しづつ読める奴増やしていった - 17二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:08:55
自分は単行本揃えようか迷う場合は昔は漫喫、今ならアプリの無料公開やポイント利用で読める所まで読むって流れだな
最近はアニメ化とか出版社側で推したい時に無料公開バンバンやってくれるから本当にありがたい - 18二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:18:01
昔はコンビニで立ち読みしてた事もあるからあんま人のことは言えないな…
社会人になってからは定期購読するようになったけど - 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:06:38
それこそワンピレベルだと大変だけどそれ以外ならネカフェとかで何回か行けば読み終わるしな
特に今のジャンプって看板以外巻数少ないし - 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:08:48
昔からコンビニか本屋で立ち読みだわ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:58:38
子供の頃はお金無かったから古本買ってた
新品1冊買う金で安くなってる奴なら3冊くらい買えたから凄い助かった
とりあえず読めれば良かったし - 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:04:50
大体1年分のバックナンバー買えばいい
その範囲以前はゼブラックで毎日無料で読める
※ただしヒロアカや呪術は例外 - 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:53:19
そういやジャンプ定期購読し始めて3年くらいだけど未だにワンピース読めてないな……
読もうと思えば漫喫とかでいくらでも読めるとはわかってるけどなかなか - 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 04:57:06
作品の最初からじゃないとついていけない人が多数派なら連載雑誌なんてシステムとうの昔に終わってるよ